========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(N)東証前引け 反発 米ハイテク株高が支え、景気懸念で下げる場面も
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 利益確定売り優勢
☆(証)[前引け] 戻り売りに押し戻された。任天堂とマツダ、スズキは高く、銀行や三菱重工、商社は安い
★(FISCO)日経平均は反発、プラス圏で推移も上げ幅は限定的
<ニュース等>
☆(R)金利と実質賃金、過去データでは必ずしも決まった関係ない=日銀総裁 (11:36)
(N)日銀植田総裁「好循環が少し起きている」 衆院で答弁 (11:07)
(R)物価と賃金の循環、「まだ少し弱い」=緩和継続で植田日銀総裁 (10:43)
☆(N)川重の純利益、120億円に下振れ 24年3月期 (12:36)
☆(R)任天堂が「ゼルダの伝説」実写映画化へ、制作費50%超出資 (9:15)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,289.39円 17.57円高 TOPIX 2,316.45 -16.46
日経平均先物 32,310円
スタンダードTOP20 1,040.51 +5.47 グロース250 691.58 -1.42
12:45 日経平均 32,136.88円 134.94円安 TOPIX 2,304.33 ー28.58
日経平均先物 32,140円
出来高 11億5135万株 売買代金 2兆5624億円
値上がり 303 値下がり 1,335 変わらず 20
13:00 日経平均 32,088.86円 182.96円安 TOPIX 2,299.80 -33.11
日経平均先物 32,100円
スタンダードTOP20 1,032.68 -2.36 グロース250 686.73 6.27-
14:00 日経平均 32,243.26円 28.56円安 TOPIX 2,311.60 -21.31
日経平均先物 32,250円
スタンダードTOP20 1,037.04 +2.00 グロース250 690.85 -2.15
14:30 日経平均 32,214.87円 56.95円安 TOPIX 2,309.50 ー23.41
日経平均先物 32,220円
出来高 16億7892万株 売買代金 3兆6563億円
値上がり 411 値下がり 1,214 変わらず 33
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三菱UFJなどメガバンク株が大幅安 日米の金利低下が重荷(12:30)
・自動車部品のエフテックがストップ安 今期純利益を8割減に下方修正(12:47)
・東証後場寄り 200円安 川重が急落、建機や機械に売り(12:58)
・川重が後場急落、一時11%安 今期純利益77%減に下方修正13:20)
・メディシスがストップ高買い気配 今期は増益予想に修正(13:53)
・東証14時 下げ渋る 企業業績の底堅さ意識、バリュー株売り継続(14:12)
・ENEOSが午後一段安 今期上方修正も原油安を警戒(14:24)
・サイバネットなど4銘柄急伸し売買停止 富士ソフトのTOB報道で(14:43)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・新東工業-急落 通期営業益を下方修正 一部大型案件で採算悪化 上期は7.3倍(11:24)
・川崎重工業-後場売り気配 通期最終益を下方修正 上期は赤字転落 配当予想も引き下げ(12:30)
・セガサミーHD-後場売り気配 通期経常益を上方修正もコンセンサス下回る(12:32)
・テクノマセマティカル-後場上げ幅縮小 通期営業損益を下方修正 新規案件の獲得苦戦(12:33)
・セガサミーHD-後場売り気配 オンラインゲーミング事業など手がけるGANを買収(12:34)
・東レ-後場急落 通期最終益を下方修正 上期は51%減(12:41)
・パラカ-後場マイナス転換 今期経常益6%増見込むも材料出尽くし(12:44)
・イントランス-後場上げ幅拡大 上期最終黒字転換 通期計画上回る(12:47)
・ケル-後場下げ幅拡大 上期営業益45%減 工業機器向けコネクタなどの受注減響く(12:51)
・ビート-もみ合い 3月27日に100株を1株に併合(12:58)
・三井化学-後場下げ幅拡大 通期最終益を下方修正 一転減益へ 上期は53%減(13:07)
・リョービ-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益2.9倍 通期見通しは据え置き(13:12)
・ENEOS-後場下げ幅拡大 通期最終益を上方修正も材料出尽くし(13:14)
・リンテック-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 上期は67%減(13:16)
・阪和興業-後場下げ幅拡大 上期営業益36%減 鋼材需要の減少など響く(13:23)
・スーパーバリュー-続落 OICグループと経営および業務指導などに関し業務委託契約を締結(13:24)
・富士ソフト-続落 上場子会社4社をTOBで完全子会社化へと伝わる(13:36)
・パイオラックス-後場下げ幅縮小 通期営業益を上方修正 年間配当を増額修正(13:43)
・神鋼鋼線工業-後場急騰 通期営業益を上方修正 年間配当を増額修正(13:53)
・藤井産業-後場急騰 上期営業益を上方修正 猛暑が寄与(14:09)
・三ツ星ベルト-後場急落 上期営業益10%減 中国の市況悪化が響く(14:14)
・ニチバン-後場急落 通期営業益を下方修正 テープ事業の需要低迷響く(14:28)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。