2023年11月6日月曜日

11月6日(月)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)日経平均は続伸、ハイテク株に追い風 一時800円超高
 ☆(N)東証前引け 大幅続伸、一時800円強高 日米金利低下で買い強まる
 ☆(N)新興株前引け グロース250が大幅続伸、上昇率は4%超える
 ☆(証)[前引け] 一時816円高。米国金利低下を好感。電線は決算で大幅高
<ニュース等>
 ☆(R)三菱重、今期受注高5.6兆円へ増額 航空・宇宙・防衛で8000億円上振れ (13:52)
  (N)三菱重工の純利益最高919億円 4〜9月、タービン好調 (13:51)
 ☆(N)NTT東など18社、「ローカル5G」推進へ機器の接続検証(12:00)
 ☆(N)日銀総裁、物価目標達成の確度「少しずつ高まっている」 (11:13)
 ☆(R)物価目標「十分な確度で見通せず」、YCC継続が基本=日銀総裁 (11:12)
 ☆(R)米大統領選、重要6州のうち5州でトランプ氏がリード=世論調査 (9:33)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,684.84円 734.95円高 TOPIX 2,361.34 +38.95
      日経平均先物 32,680円
      スタンダードTOP20 1,035.27 +11.58 グロース250 691.36 +27.50

12:45 日経平均 32,693.16円 743.27円高 TOPIX 2,361.93 +39.54
      日経平均先物 32,700円
      出来高 11億1062万株  売買代金 2兆8592億円
      値上がり 1,307  値下がり 329  変わらず 23

13:00 日経平均 32,725.83円 775.94円高 TOPIX 2,364.66 +42.27
      日経平均先物 32,720円
      スタンダードTOP20 1,039.87 +16.18 グロース250 692.24 +28.38

14:00 日経平均 32,685.43円 735.54円高 TOPIX 2,361.56 +39.17
      日経平均先物 32,690円
      スタンダードTOP20 1,041.45 +17.76 グロース250 692.90 +29.04

14:30 日経平均 32,657.72円 707.83円高 TOPIX 2,358.94 +36.55
      日経平均先物 32,660円
      出来高 15億1339万株  売買代金 3兆9133億円
      値上がり 1,285  値下がり 339  変わらず 35

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OLCが6日続伸 大和が目標6000円に引き上げ(12:42)
東証後場寄り 700円強高で堅調 海運3社は下げ幅拡大(12:56)
サスメドが急伸 治療用アプリでマイルストン(12:58)
モノタロウが後場一段高 高PER銘柄に買い、エムスリーも上昇(13:08)
郵船が荒い動き 今期純利益据え置きは重荷(13:24)
ジーエヌアイが大幅続伸 今期純利益5.2倍に上方修正(13:34)
東証14時 上値追い一服 銀行株が軟調(14:10)
三菱重が一段高 今期の受注高を上方修正(14:18)
ニッスイが急落 4~9営業益、アナリスト予想に届かず(14:28)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住友ベークライト-後場マイナス転換 通期事業利益を下方修正 上期は1%増(12:30)
日本郵船-後場下げ幅縮小 通期経常益を上方修正 コンセンサス上回る(12:31)
太陽HD-後場買い気配 通期営業益を上方修正 一転増益へ(12:33)
クロップス-後場上げ幅拡大 上期営業益12%減 上期計画上回る(12:34)
極洋-後場マイナス転換 上期営業益5%減 水産事業セグメントや生鮮事業セグメントの減益響く(12:35)
ミヨシ油脂-後場急騰 通期営業損益を上方修正 3Q累計は黒字転換(12:36)
IIJ-後場上げ幅縮小 上期営業益8%増も市場コンセンサス下回る(12:38)
日邦産業-後場プラス転換 通期最終益を上方修正 期末増配も発表(12:40)
アトラG-後場上げ幅拡大 サイエンスと業務提携(12:46)
AnyMind-ストップ高買い気配 AnyMind Korea設立 韓国に新オフィス開設(12:58)
大東建託-3日ぶり反発 10月度の建設事業受注高83%増(12:59)
伊藤忠商事-売り買い交錯 通期最終益を上方修正 コンセンサス下回る(13:06)
伊藤忠商事-売り買い交錯 1700万株・750億円を上限に自社株買い 割合は1.2%(13:06)
UKI-後場急落 通期営業益を下方修正 一転赤字へ 減配も発表(13:07)
太平製作所-後場買い気配 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:13)
ジャパンフーズ-後場上げ幅縮小 上期営業益45%増 通期見通しは据え置き(13:18)
ニッスイー後場急落 上期営業益22%増 コンセンサス下回る(13:19)
品川リフラクトリーズ-大幅高 上期営業益31%増 販売価格の改定が寄与(13:30)
品川リフラクトリーズ-大幅高 125万株・22.5億円を上限に自社株買い 割合は2.67%(13:30)
YKT-急落 通期営業益を下方修正 3Q累計は53%減(13:32)
三菱重工業-後場売り買い交錯 上期最終益70%増 コンセンサス下回る(13:38)
三菱ロジスネクスト-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:38)
ヤマダコーポ-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 一転増益へ 増配も発表(13:52)
LIXIL-4日続伸 住宅金融から撤退 住設事業に資源集中=日経(13:53)
AeroEdge-大幅に5日続伸 米国シリコンバレーに拠点を置く3DOSと業務提携(14:07)
住友精化-後場急騰 通期最終益を上方修正 自社株買いも発表(14:08)
住友精化-後場急騰 22万株・10億円を上限に自社株買い 割合は1.6%(14:08)
ロンシール工業-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は計画上回る(114:11)
日本コンクリート-後場上げ幅拡大 上期営業黒字転換 適正価格の浸透が寄与(14:17)
ワイエスフード-後場急騰 ゴーゴーカレーグループとライセンス契約締結(14:19)
バイタルKSK-後場プラス転換 上期営業益28.7億円 自社株買いも発表(14:22)
バイタルKSK-後場プラス転換 70万株・8.4億円を上限に自社株買い 割合は1.38%(14:22)
ニーズウェル-4日続伸 AIピッキングカートとの連携ソリューション「WMS-Picking」を提供開始(14:32)
ホーチキ-後場上げ幅拡大 上期営業益2.8倍 リニューアルやメンテナンス順調(14:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...