前場、堅調に推移していた日経平均、11頃から急速に上げ幅縮小、一気にマイナスに転じた。その幅は500円以上。(MP)の叶内アナ、急に沈黙、日経平均がマイナスと驚きの声、すぐさまニュース検索も特にニュースが伝わっていないと続ける。岡崎さんも、(ニュースは)後から出てくるとのコメント。
その後の動きをを見る限り、特にニュースがあったのはなく、利益確定売りと岸田総理のニュースが海外に伝わったためと推測される。
このところの急速な戻りから、売るタイミングを見ていた人たちの一部売りと見られるが、もし、これがそのタイミングと判断されたのなら、後場一段安もありうるが、ボラティリティの大きな相場、どっちに動いてもおかしくない。
なお、岸田総理の件は、材料としては、若干のマイナスではあるものの、悪材料と呼ぶほどのものではない。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅反落、円高が重し 首相の不出馬報道影響との見方も
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 押し目買い続く
☆(証)[前引け] 岸田首相が不出馬意向で一時買われたが、すぐに様子見姿勢から反落
★(FISCO)日経平均は3日ぶり反落、岸田首相不出馬で政治空白を嫌気か
<ニュース等>
☆
☆(N)Googleの新型Pixel、AIと自然に会話 カメラ補正も進化 (12:02)
☆(R)岸田首相、自民総裁選不出馬を表明 「自民党が変わる姿示す」 (12:05)
☆(N)岸田首相、総裁選不出馬を表明 「党トップの責任とる」 (11:33)
☆(NHK)岸田首相 自民党総裁選挙に立候補しない意向 首相退任へ (10:24)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 36,151.76円 ▲80.75 TOPIX 2,565.72 △12.17
日経平均先物 36,120円
スタンダードTOP20 1,114.88 △3.81 グロース250 587.77 △5.85
12:45 日経平均 36,305.26円 △72.75 TOPIX 2,574.96 △21.41
日経平均先物 36,280円
出来高 12億2336万株 売買代金 2兆8309億円
値上がり 1,142 値下がり 462 変わらず 42
13:00 日経平均 36,217.09円 ▲15.42 TOPIX 2,570.20 △16.65
日経平均先物 36,190円
出来高 12億8474万株 売買代金 2兆9722億円
値上がり 1,074 値下がり 529 変わらず 43
スタンダードTOP20 1,114.71 △3.64 グロース250 589.36 △7.44
14:00 日経平均 36,198.12円 ▲34.39 TOPIX 2,566.49 △12.94
日経平均先物 36,170円
スタンダードTOP20 1,114.18 △3.11 グロース250 589.47 △7.55
14:30 日経平均 36,244.39円 △11.88 TOPIX 2,569.57 △16.02
日経平均先物 36,220円
出来高 15億3881万株 売買代金 3兆6394億円
値上がり 1,015 値下がり 573 変わらず 58
◇日経平均、昨日の終値を挟んでのもみ合いが続いている
◇14:30ごろから、日経平均、TOPIX共が、上げ幅拡大し始めた
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・QBNHDが急落 今期減益予想を嫌気(12:31)
・東証後場寄り 日経平均は小幅高、岸田首相の不出馬表明で手控えも(13:02)
・フジクラが高い 野村が判断上げ、AI向け光配線部品は「成長余地は大きい」(13:06)
・マブチが一段高 今期上方修正、自社株買いも発表(13:11)
・タウンズが上昇 今期増益と増配を発表(13:21)
・Ciメディカが買い気配 大株主に著名投資家の井村氏か(14:05)
・東証14時 日経平均は小幅安 米重要指標を前に手控え(14:08)
・東京海上など保険株が高い 資本効率の改善期待の買い続く(14:13)
・NTTが反落 SMBC日興が判断下げ、低価格プランで平均収入低下に懸念(14:16)
・アストロHDが上昇 欧州エアバスと協業を検討(14:32)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・グリッド-後場買い気配 今期営業益9%増見込む 前期は計画上回る(12:30)
・ファインズ-後場売り気配 今期営業益28%増見込む 前期は55%減 中計目標を下方修正(12:30)
・ブリッジインターナショナル-後場上げ幅拡大 上期営業益6.5%増 インサイドセールスアウトソーシング事業が堅調(12:34)
・マブチモーター-後場上げ幅拡大 200万株・30億円を上限に自社株買い 割合は1.6%(12:38)
・マブチモーター-後場上げ幅拡大 通期経常益を上方修正 上期は計画上回る(12:38)
・コナカ-後場マイナス転換 3Q累計営業益30%減 服飾雑貨の減収響く(12:40)
・ガーラ-後場急落 24.12期上期決算発表を延期(12:47)
・みらいワークス-後場急騰 今期営業益96%増見込む 3Qより非連結決算へ移行(12:49)
・パンパシHD-6日ぶり反落 7月度の既存店売上高2.7%増 前月比では伸び鈍化(12:52)
・ヨコレイ-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益44%増 冷凍食品の取り扱い増加が寄与(13:04)
・UNBANKED-後場急騰 1Q最終益9.9倍 金地金事業が好調(13:08)
・トリドール-後場急落 1Q最終益43%減 英フルハムの減損計上や組織再編費用など響く(13:18)
・マーキュリアHD-急騰 株主優待制度を新設 QUOカード贈呈(13:26)
・マーキュリアHD-急騰 上期最終益3.8%減も株主優待新設を好感(13:26)
・タウンズ-大幅高 今期営業益4%増見込む 前期は62%増(13:33)
・アグロカネショウ-大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:35)
・フルッタフルッタ-後場急騰 1Q営業黒字転換 アサイー製品が好調(13:47)
・トリドリ-大幅高 上期営業益3倍 過去最高益を更新(14:03)
・GreenBee-売り買い交錯 上期最終損益2300万円の黒字 2Qでは赤字(14:03)
・昭和化学工業-後場マイナス転換 1Q経常益34%減 販管費増が響く(14:14)
・ビーイングHD-後場急騰 上期営業益22%増 原価コントロールなどが寄与(14:13)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。