========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は大幅続伸、1000円超高 米軟着陸期待が追い風
★(N)東証前引け 日経平均、大幅続伸し一時1100円高 米株高と円安で買い
★(N)東証前引け 日経平均、大幅続伸し一時1100円高 米株高と円安で買い
☆(N)新興株前引け グロース250が大幅反発 米株高や円安で
☆(証)[前引け] 1000円を超す上げ幅。米国経済のソフトランディング期待で電機株が高い
★(FISCO)日経平均は5日続伸、米株高と円安を材料に1000円超の上げ幅に
<ニュース等>
☆
☆(R)日経平均が1000円超高、「いい塩梅」の米指標で高まる軟着陸思惑 (10:08)
★(R)米経済指標は好調、景気減速懸念和らぐ:識者はこうみる (10:30)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 37,875.82円 △1,149.18 TOPIX 2,668.75 △68.00
日経平均先物 37,850円
スタンダードTOP20 1,140.31 △19.97 グロース250 605.53 △12.79
12:45 日経平均 36,882.76円 △1,156.12 TOPIX 2,667.87 △67.12
日経平均先物 36,860円
出来高 10億9112万株 売買代金 2兆8735億円
値上がり 1,486 値下がり 135 変わらず 25
13:00 日経平均 37,887.95円 △1,161.31 TOPIX 2,667.71 △66.96
日経平均先物 37,870円
スタンダードTOP20 1,142.54 △22.20 グロース250 606.71 △13.97
14:00 日経平均 37,772.92円 △1,046.28 TOPIX 2,662.79 △62.04
日経平均先物 37,750円
スタンダードTOP20 1,145.29 △24.95 グロース250 607.19 △14.45
14:30 日経平均 37,862.71円 △1,136.07 TOPIX 2,667.48 △66.73
日経平均先物 37,840円
出来高 14億3837万株 売買代金 3兆8406億円
値上がり 1,489 値下がり 130 変わらず 27
◇14:46 強い!! 日経平均、今日の高値をとってきている。TOPIXも高値
◇14:50 日経平均・TOPIX共に、さらに上値追いで一段高
◇(TMW)輪島さん、日経レバレッジの調整買いが引けにかけて入りやすい
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東レが続伸 SMBC日興は目標株価引き上げ(12:30)
・霞ヶ関Cが大幅続伸 株主制度の一部変更を好感(12:38)
・東証後場寄り 日経平均、じり高 変動率低下で買い安心感広がる(13:00)
・ウェルスナビが反発 日経平均持ち直しで物色向かう(13:01)
・イオンファンが反落 7月の既存店売上高1.5%減(13:20)
・シンカがストップ高 東大発AI企業と協業(13:55)
・神戸物産が一進一退 円高メリット銘柄で注目(13:57)
・東証14時 日経平均は引き続き高い 米株先物上昇で(14:21)
・第一三共が一時4%高 エンハーツ好調、SMBC日興が目標上げ(14:31)
・OLCが上昇 台風で営業短縮も反応薄(14:44)
・TWOSTがストップ高 今期は一転営業増益に(14:54)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・グラッドキューブ-反発 LPOツール「SiTest」100万サイト導入突破(12:32)
・双日-5日続伸 海上保安庁向け無操縦者航空機の購入契約を米社と締結(12:35)
・昭和産業-もみ合い 食用油ハンディボトル製品の賞味期限を7カ月延長(12:37)
・オプティム-反発 MDM・PC管理サービスに業務専用スマートフォンやタブレット向けメニュー追加(12:46)
・サン電子-後場上げ幅縮小 ヘバラによるTOB終了 買い付け上限423万に対し応募523万株(12:54)
・TWOSTONE-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 エンジニアプラットフォームサービスが堅調(13:06)
・環境管理センター-後場急落 今期営業益6%減見込む 前期は6.2倍(13:09)
・ウェルネット-大幅に4日続伸 町内会に「ekaiin.com」提供でDX化(13:14)
・ホンダ-4日続伸 北米高級ブランド「アキュラ」のEVコンセプトモデル公開(13:35)
・マーケットエンタープライズ-大幅反発 北海道北広島市と不要品リユース事業で連携開始(13:40)
・アートネイチャー-もみ合い 7月度の総売上高1.2%減(13:45)
・SBIアルヒ-反発 住宅ローンオンライン相談サービスでSBI生命の保険商品の販売を開始(13:59)
・古河電池-もみ合い 非常用バッテリーの一部のロットにおいて液漏れ発生が判明(14::06)
・ウイングアーク1st-3日続伸 地域創生ラボを北九州に開設(14:15)
・カプコン-5日続伸 「モンスターハンターパズル アイルーアイランド」 100万DL突破(14:19)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。