========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、ハイテク株上昇 為替の円高一服も支え
★(N)東証前引け 日経平均は反発 米ダウ平均の高値更新で投資家心理上向く
★(N)東証前引け 日経平均は反発 米ダウ平均の高値更新で投資家心理上向く
☆(N)新興株前引け グロース250が反発 米ダウ平均の上昇支え
☆(証)[前引け] オープンAIにアップルとエヌビディアが出資交渉の報道で、半導体関連とアップル関連のTDKが高い
★(FISCO)日経平均は反発、切り返すも75日線で上げ一服
<ニュース等>
☆
☆(N)6月の電子部品出荷額0.6%増、欧州向け減り伸び縮小 (11:11)
☆(N)24年度の実質成長率は0.7%、25年度は0.9% NEEDS予測
消費・設備投資が景気下支え、外需はマイナスに (10:53)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,561.95円 △199.42 TOPIX 2,707.03 △14.01
日経平均先物 38,580円
スタンダードTOP20 1,176.70 △4.19 グロース250 666.15 △4.66
12:45 日経平均 38,518.35円 △155.82 TOPIX 2,705.10 △12.08
日経平均先物 38,530円
出来高 8億1889万株 売買代金 1兆9495億円
値上がり 1,008 値下がり 586 変わらず 52
13:00 日経平均 38,584.17円 △221.64 TOPIX 2,708.73 △15.71
日経平均先物 38,590円
スタンダードTOP20 1,175.11 △2.60 グロース250 665.37 △3.88
14:00 日経平均 38,483.70円 △121.17 TOPIX 2,702.79 △9.77
日経平均先物 38,490円
スタンダードTOP20 1,175.07 △2.56 グロース250 665.61 △4.12
14:30 日経平均 38,455.07円 △92.54 TOPIX 2,700.65 △47.88
日経平均先物 38,460円
出来高 10億4262万株 売買代金 2兆6019億円
値上がり 971 値下がり 604 変わらず 71
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SCSKが4日ぶり反発 ゴールドマンが判断最上位に、目標3240円に上げ(12:30)
・東証後場寄り 日経平均は上値重い 海外勢の先物買いが一服(12:58)
・ポートが反発 エネルギー領域が増収増益見込み(13:03)
・明電舎が6.7%高 中間配当増加、「脱炭素」テーマの買いも(13:19)
・雨風太陽がストップ高 コメ不足で物色続く(13:36)
・郵船が1月以来の年初来高値 割安株物色、配当狙いの買いも(13:37)
・メルカリが4.5%高 台湾でのフリマ商品販売を連日好感(13:52)
・東証14時 日経平均は上げ幅縮小 米物価指標控え様子見(14:07)
・コクサイエレが荒い値動き MSCIの構成銘柄への採用控え、売買交錯(14:20)
・カバーなど新興主力株が失速 持ち高整理の売りで(14:25)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ガンホー-3日ぶり反発 「ディズニーピクセルRPG」の事前登録者数50万人突破(12:30)
・テクノプロHD-底堅い ロックウェルオートメーションと協業しサービス提供開始(12:35)
・極東貿易-後場上げ幅拡大 樹脂材料商社の三幸商会を子会社化(12:42)
・Laboro.AI-ストップ高買い気配 政府がラピダスの株主に 1000億円規模の民間増資もと伝わる(12:52)
・日本鋳鉄管-大幅高 岸田首相、秋の経済対策で上下水道の耐震強化を表明(12:53)
・富士通-4日続伸 光伝送装置で欧州参入へ 脱・中国製に商機=日経(13:04)
・ホリイフード-後場急騰 シティクリエイションによるTOB成立(13:11)
・朝日インテック-野村が目標株価引き上げ 四半期営業利益の懸念はいったん解消(13:19)
・プレステージ-反発 ブラジル現地法人で保険販売事業開始(13:20)
・共英製鋼-SMBC日興が目標株価引き下げ 鉄屑安で国内は好転も海外事業が低迷(13:44)
・ジーニー-後場上げ幅拡大 キヤノンITソリューションズと販売代理店契約を締結(13:47)
・ReYuu-後場急騰 株主優待制度を拡充 買取増額券を贈呈(13:58)
・阪急阪神-小安い 嶋田社長「歌劇団改革、労基指導待たず方針」=日経(14:00)
・塩野義製薬-後場プラス転換 1株を3株に分割 実質増配も発表(14:03)
・パナソニックHD-4日続伸 ヤンマーと室外機の開発製造に関する合弁設立で合意(14:11)
・WOLVES-3日ぶり反発 八王子市に多摩の森動物病院を開院へ 37院目(14:17)
・日本ガイシ-4日続伸 ハンガリー国営会社の系統用蓄電池実証向けにNAS電池受注(14:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。