2024年9月13日金曜日

9月13日(金)寄り付きまで(追加)日経平均1分足

 次の日、次の日と、先送りしてきた手続きのため、区役初に出かけます。なので、後場の書込みはおさぼり致します m(_ _)m
 場の方は、MSQを超えて、一服している感じがする。為替ドル円が円高方向に動いてることも影響し、弱含み。ちょっとしたことで上下に振れる相場が続くような気がする。
 さて、着替えておこう
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 36,906.92円
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反落、円高が重し 連休前の調整も
 ★(N)
東証前引け 日経平均は反落 円高進行に歩調あわせ下げ幅拡大
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反落 利益確定売り
 ☆(証)[前引け] WSJの記事で1ドル=140円台の円高となり日経平均は下げ幅を拡大
<ニュース等>
 ☆
 ☆(N)国交省、鉄道各社に緊急点検指示 JR貨物の不正受け (11:54)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 36,505.47円 ▲327.80 TOPIX 2,568.13 ▲24.37
      日経平均先物 36,270円
      スタンダードTOP20 1,151.71 ▲2.53 グロース250 646.75 ▲6.52

日経平均1分足

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...