将棋王座戦、解説の遠山六段「この将棋は、攻め合いで、受けるという将棋にはならない。激しい将棋で、午後は、大変なことになる」と解説するほど難しく激しい将棋。12時10分になり、昼食休憩に入る。現時点でのAI評価は、藤井 48:52 永瀬
★(将棋コーナー)第72期 王座戦 第2局 公式サイト・配信リンク 2024/9/18
さて、東京市場、堅調ではあるが、動きがない。今夜のFOMCの結果待ちの様子見の動き。
<ニュース等>
☆
★(R)ヒズボラ通信機器爆発、イスラエルが端末5000台に爆発物=関係筋 (14:21更新)
(N)ヒズボラ戦闘員ら9人死亡、2750人負傷 ポケベルが爆発 (10:05)
☆(N)NISA利用者、8月の株急落時に「買い」優勢 日証協調べ (13:30)
☆(N)ロシア軍死傷61万人超、英分析 前線投入で新兵動員続く (12:52)
☆(N)日本製鉄のUSスチール買収計画、審査延長 米紙など報道 (9:07)
(R)日鉄のUSスチール買収再申請へ、米政府の判断は大統領選後に (12:01)
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、一時400円超高 自動車株などに買い戻し
★(N)東証前引け 日経平均、反発 自動車や半導体に買い
★(N)東証前引け 日経平均、反発 自動車や半導体に買い
☆(N)新興株前引け グロース250が反発、心理強気に傾く
☆(証)[前引け] 円安で自動車が買われた。インバウンド関連は安い
★(FISCO)日経平均は反発、FOMC前に積極的な買いは手控え
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 36,363.63円 △160.41 TOPIX 2,559.62 △3.86
日経平均先物 36,160円
スタンダードTOP20 1,149.88 △3.45 グロース250 640.25 △1.36
12:45 日経平均 36,307.77円 △104.55 TOPIX 2,554.66 ▲1.10
日経平均先物 36,080円
出来高 8億4573万株 売買代金 1兆8361億円
値上がり 909 値下がり 668 変わらず 65
13:00 日経平均 36,206.64円 △3.42 TOPIX 2,548.73 ▲7.03
日経平均先物 36,980円
スタンダードTOP20 1,147.17 △0.74 グロース250 635.69 ▲3.20
14:00 日経平均 36,194.32円 ▲8.90 TOPIX 2,548.05 ▲7.71
日経平均先物 36,960円
スタンダードTOP20 1,146.28 ▲0.15 グロース250 637.47 ▲1.42
14:30 日経平均 36,304.86円 △101.64 TOPIX 2,556.23 △0.47
日経平均先物 36,080円
出来高 11億1971万株 売買代金 2兆5210億円
値上がり 884 値下がり 699 変わらず 59
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メルカリが年初来高値 自治体の「メルカリShops」活用広がる(12:33)
・東証後場寄り 日経平均、上げ幅を縮小 TOPIXは下げに転じる(12:51)
・住友鉱などに買い 金の先高観根強く(13:05)
・三井海洋が大幅続伸 UBSが目標4800円に上げ(13:09)
・西武HDが11%安 上場来高値後に利益確定売り(13:10)
・サンリオが続伸 11月1日、ハローキティの誕生日に注目(13:20)
・不動産販売のLeTechが14.3%高 営業増益・増配予想を好感(13:21)
・東証14時 日経平均、一進一退 重要イベント控え様子見(14:06)
・T&Dが反発 JPモルガンが判断上げ、株主還元方針の見直しに期待(14:26)
・イントループが連日ストップ高 今期営業益は31%増予想、中計も評価(14:35)
・電気設備設計の弘電社が19.1%高 今期上方修正と実質増配で(14:54)
・メドレーが急落 勤続支援金の規制を嫌気(14:59)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・旭化成-小動き 旭化成メディカルの株式を譲渡へ 565億円(12:32)
・ファブリカHD-底堅い 仮想通貨ウォレットサービス「finestt」提供開始(12:38)
・UNBANKED-後場買い気配 エマーゴフィンテックとパートナーシップ契約締結(12:42)
・Speee-大幅続伸 ステーブルコイン決済プロダクトが実運用向け開発フェーズへ移行(12:42)
・テクミラHD-反発 京都市が事業者向け問い合わせ対応に「OfficeBot」を採用(12:44)
・テスHD-もみ合い 環境機器メーカーのエイシンからバイオマス関連設備受注(12:58)
・トーシンHD-小動き 1Q営業益4.5%減 移動体通信関連事業で減益(13:03)
・一家HD-小動き 「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」のフランチャイズ展開を開始(11:21)
・イオンファンタジー-続伸 8月度の国内既存店売上高12%増(13:26)
・メルカリ-続伸 南知多町が「メルカリShops」で学校備品などの販売開始(13:29)
・マクアケ-反落 TOKYO BASEと共同企画開始(13:41)
・三菱UFJ-3日続落 日本証券業協会が法令違反について総額5億円の過怠金賦課(14:17)
・丸紅-3日続落 日立建機とブラジルで鉱山機械販売・サービス会社設立(14:20)
・小林製薬-3日ぶり反発 「紅麹」腎毒性は「プベルル酸」のみと判明 厚労省発表(14:28)
・リベラウェア-後場上げ幅拡大 令和6年度企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業に採択(14:42)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。