本日、通院のため、前場は、おさぼり致します m(_ _)m
今朝の書込みは7時までとなります。後場の書込みは、帰宅の状況によって考えます。
さて、今日の東京市場、昨日アップしたように、大幅下落が予想されます。おそらく2,000~2,500円くらいの下落になるのではないと思っています? 問題は、前と同じく、すぐ戻るとか? それとも、前と異なり、横ばいあるいはまだ下がるか? ここは買い場と見るような投資家が多いような気がしています。
残念ながら、通院のため、状況をお知らせできません。
◇ 本日、将棋王座戦第3局が行われます。公式サイト・配信等のリンクを将棋コーナーに貼っておきました
★第72期 王座戦 第3局 公式サイト・配信リンク 2024/9/30
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆8月の鉱工業生産速報値(8:50)
☆8月の商業動態統計(8:50)
☆2年物利付国債の入札(10:30)
☆QUICK月次調査<債券>(11:00)
☆8月の自動車輸出実績(13:00)
☆8月の建機出荷(13:00)
☆8月の住宅着工統計(14:00)
☆資産運用業大会(都内、15:00)
☆3~8月期決算=しまむら
☆6~8月期決算=インテG
<海外>
☆9月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI、10:30)
☆9月の中国非製造業PMI(10:30)
☆9月の財新中国製造業PMI(10:45)
☆9月の財新中国非製造業PMI(10:45)
☆9月の独消費者物価指数(CPI)速報値
☆9月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI、22:45)
☆ボウマン米連邦準備理事会(FRB)理事が銀行業界団体主催の討議に参加(21:50)
☆パウエルFRB議長が講演(1日2:55)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(NQN)今日の株式 大幅下落か、石破新政権の政策に警戒感
◇今朝のニュース ロイターはまだ起きていない・・・
★(情報コーナ-)週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(9月28・29日)
☆
☆(R)
☆(N)10月株価、政策見極め 米中の景気重視シフトが支え (2:00)
☆(N)台湾PSMC・SBI、EV需要見誤る 半導体工場で提携解消 (5:00)
☆(N)衆院選、10月27日投開票軸に 自民党・石破茂総裁が方針 (1:10)
★(N)9月24〜27日 スタートアップ資金調達 まとめ読み (5:00)
☆(N)バイデン氏「全面戦争避けねば」 ネタニヤフ氏と協議へ (5:10)
☆(N)イスラエル、イエメンを報復攻撃 発電所や港に空爆 (1:10)
☆(N)イスラエル首相、攻撃継続強調 レバノン限定侵攻準備か (19:30)
◆(情報コーナー)『今日の株価材料』9月30日(月)(野村、日経QUICKニュース)
◇為替
昨日 15時 :1$=146.26円、1€=163.27円、1£=195.72円
(土)6:00(終値):1$=142.23円、1€=158.73円、1£=190.13円
今朝 7時 :1$=142.21円、1€=158.72円、1£=190.19円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 9月27日(金)
☆(現物昼間) 日経平均 39,829.56円 TOPIX 2,740.94 グロース250 675.75
☆CME日経平均先物 円建 37,450円
☆(先物夜間) 日経平均先物 37,440円 TOPIX先物 2,606.0 グロース250先物 638
◇今朝の発表
☆8月の鉱工業生産速報値
☆8月の商業動態統計
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。