竜王戦、初日の午前中と言うのに、2日目の昼と言ってもいいくらいの進行になって
いる。ここにきて、藤井竜王の手が止まり考慮中。このまま 昼食休憩に入りそう
AI評価は 佐々木八段 51:49 藤井竜王
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 米CPI待ちも
★(N)東証前引け 日経平均は反落 半導体関連が軒並み安
★(N)東証前引け 日経平均は反落 半導体関連が軒並み安
☆(N)新興株前引け グロース250が続落 日経平均軟調で
☆(証)[前引け] 上海株の上値が重く、日経平均は下落
★(FISCO)日経平均は3日ぶりに反落、米CPI発表控え様子見姿勢強まる
<ニュース等>
☆
☆(N)ラピダス東会長、2ナノ半導体試作「3月に装置そろう」 (14:10)
☆(R)韓国警察トップを逮捕、戒厳令巡る内乱の疑い=聯合ニュース (12:32)
☆(N)韓国前国防相、拘置所で自殺未遂 命に別条なし (12:16)
(NHK)韓国 キム・ヨンヒョン前国防相 自殺はかる 命に別状なし (12:06)
(R)韓国の金前国防相が自殺未遂、戒厳令に関与の疑い=当局者 (12:32)
☆(R)韓国大統領府に家宅捜索、戒厳令巡り=聯合ニュース (11:56)
☆(R)米、半導体大手マイクロンへの補助金62億ドルを最終決定 (11:25) ☆(N)企業物価指数11月3.7%上昇 コメ高騰続く (9:25)
(R)国内企業物価、11月は+3.7% 政府補助縮小で電気・ガス値上がり (12:10)
☆(N)大企業の景況判断指数、3期連続プラス 10〜12月 (8:58)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,176.18円 ▲191.40 TOPIX 2,736.64 ▲4.77
日経平均先物 39,190円
スタンダードTOP20 1,192.88 ▲2.52 グロース250 636.24 ▲4.23
12:45 日経平均 39,263.09円 ▲104.49 TOPIX 2,743.07 △1.66
日経平均先物 39,260円
出来高 9億2002万株 売買代金 1兆9745億円
値上がり 721 値下がり 857 変わらず 66
13:00 日経平均 39,264.76円 ▲102.82 TOPIX 2,744.23 △2.82
日経平均先物 39,270円
スタンダードTOP20 1,197.61 △2.21 グロース250 637.59 ▲2.88
14:00 日経平均 39,281.06円 ▲86.52 TOPIX 2,742.66 △1.25
日経平均先物 39,280円
スタンダードTOP20 1,197.64 △2.24 グロース250 636.43 ▲4.04
15:00 日経平均 39,368.48円 △0.90 TOPIX 2,748.92 △7.51
日経平均先物 39,360円
スタンダードTOP20 1,201.72 △6.32 グロース250 638.28 ▲2.19
◇午後に入って、持ち直しの動き。日経平均は今日の高値に接近、TOPIXは今日の高値を更新
15:25 日経平均 39,387.93円 △20.35 TOPIX 2,749.34 △7.93
日経平均先物 39,380円
出来高 13億4000万株 売買代金 3兆601億円
値上がり 872 値下がり 701 変わらず 71
スタンダードTOP20 1,204.19 △8.79 グロース250 638.33 ▲2.14
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 日経平均は下げ渋り 大型株に買い(12:48)
・T&Dが3.9%高 みずほ証が「買い」、目標3950円に(13:04)
・GENDAが下落 2~10月期営業増益も戻り待ちの売り(13:38)
・東証14時 日経平均は100円安、材料難 ソニーGは高値(14:06)
・ソニーGが上場来高値 ゲーム事業の成長期待(14:16)
・トビラシステが反落 今期税引き益減少予想を嫌気(14:28)
・島津が3日続伸 UBSが投資判断引き上げ(14:39)
・株、信用評価損益率が横ばい マイナス8.73%・6日時点(15:01)
・DMG森精機が安い SMBC日興が投資判断下げ(15:01)
・販促のCLHDが年初来安値 今期業績・配当予想を引き下げ(15:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・BTM-大幅安 11日より増し担保金徴収措置を実施(12:30)
・売れるネット-続伸 グループ会社が「中国専用回線」サービス提供開始(12:32)
・物語コーポ-反発 11月度の既存店売上高5%増(12:37)
・ベストワン-後場急騰 通期営業益を上方修正 1Qは63%増(12:39)
・丸千代山岡家-大幅反落 11月度の既存店売上高25%増 買い先行もマイナス転換(12:43)
・リベルタ-後場急騰 子会社がCIMA LTCIと独占販売代理店契約締結(12:48)
・テモナ-急騰 サブスク振興会の不正情報プラットフォームに「ECield」OEM提供(12:51)
・ソニーG-新高値 上場来高値更新 2000年3月の3390円上回る(12:59)
・ミガロHD-後場上げ幅拡大 「FreeiD」が 東京ミライズが今後供給する全マンションに標準採用が決定(13:01)
・タナベコンサル-後場プラス転換 25万株・2億円を上限に自社株買い 割合は1.52%(13:03)
・アイスタイル-底堅い 「@cosme」の会員が1000万人突破(13:12)
・リベロ-続伸 11月度の売上高1%増(13:17)
・良品計画-5日ぶり反発 11月中国売上高11%増(13:33)
・山九-続伸 プラントメンテナンス事業展開する山陽工業を完全子会社化(13:42)
・富士通-3日続伸 カスタマーハラスメント体験AIツールを活用した実証実験開始(13:59)
・富士ソフト-上げ幅拡大 ベイン KKR上回る価格を再提示=日経(14:03)
・ジェリービーンズ-後場上げ幅拡大 Digit.Ink Japanと業務提携(14:16)
・リックス-反発 培養装置の研究開発が農林水産省の実証事業に採択(14:34)
・神島化学工業-後場急落 上期営業益14%増 会社計画を下振れ(14:43)
・コメダHD-反発 11月度のFC向け卸し売りの既存店売上高3.9%増 全店は9.8%増(14:55)
・ジェネレーションパス-後場上げ幅拡大 新規ECサイト「Kitchen Suggest」がオープン(15:11)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。