2024年12月16日月曜日

12月16日(月)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)東京株式市場・前引け=小反発、63円高 半導体株の一角が押し上げ
 ★(N)
東証前引け 日経平均は反発 半導体や機械が堅調
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反落 金利上昇が重荷
 ★(み)東京株式(前引け)=63円高と反発、朝高後は持ち高調整売りで一時下げ転換
 ☆(証)[前引け] 19日の総裁会見は「ホーキッシュ・ホールド(タカ派的な現状維持)」との予想も
<ニュース等>
 ☆
 ☆(N)11月後半の消費4.8%増、外食が好調 民間調査(ナウキャスト) (15:00)
 ☆(N)共和重鎮、トランプ氏批判 「指導者、重要なのは人格」 (12:04)
 ☆(R)中国主要経済指標、11月は生産増ペースが小幅に加速 消費は鈍化 (11:55)
  (R)中国鉱工業生産、11月は前年比5.4%増に加速 小売売上高は鈍化 (11:26)
  (R)中国不動産投資、1─11月は前年比-10.4% (12:06)
  (R)中国新築住宅価格、11月は前月比-0.1% 1年5カ月ぶり小幅下落 (12:08)
 ☆(N)韓国、与党代表が辞意表明 弾劾採決めぐる混乱で引責 (11:31)
  (R)韓国与党の韓代表、辞意を表明 (11:03)
 ☆(R)国連シリア和平特使が暫定政府と会談、「制裁の早期終了望む」 (11:19)
  (N)シリア旧反体制派指導者、国連特使と会談 (11:39)
 ☆(R)ロシア、シリア基地から撤退せず 前線からは引き揚げ=関係筋 (11:24)
 ☆(R)暫定政権下のシリア、キリスト教徒が礼拝 学校も再開 (10:39)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 39,514.89円 △44.45 TOPIX 2,744.32 ▲2.24
      日経平均先物 39,520円
      スタンダードTOP20 1,192.93 ▲5.94 グロース250 637.46 ▲7.35

12:45 日経平均 39,448.26円 ▲22.18 TOPIX 2,739.77 ▲6.79
      日経平均先物 39,460円
      出来高 9億2879万株  売買代金 1兆8940億円
      値上がり 762  値下がり 803  変わらず 79

13:00 日経平均 39,407.14円 ▲63.30 TOPIX 2,737.60 ▲8.96
      日経平均先物 39,400円
      スタンダードTOP20 1,193.96 ▲4.91 グロース250 637.71 ▲7.10

14:00 日経平均 39,443.88円 ▲26.56 TOPIX 2,739.78 6.78
      日経平均先物 39,440円
      スタンダードTOP20 1,195.12 ▲3.75 グロース250 639.39 ▲5.42

15:00 日経平均 39,424.72円 ▲45.72 TOPIX 2,737.63 ▲8.93
      日経平均先物 39,430円
      スタンダードTOP20 1,193.35 ▲5.52 グロース250 638.18 ▲6.63

15:25 日経平均 39,427.40円 ▲43.04 TOPIX 2,737.98 ▲8.58
      日経平均先物 39,430円
      出来高 13億1930万株  売買代金 2兆8830億円
      値上がり 659  値下がり 918  変わらず 67
      スタンダードTOP20 1,194.36 ▲4.51 グロース250 638.41 ▲6.40

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住友ゴが8日続伸 国内タイヤ6~8%値上げ、「効果は年140億円」の見方(12:30)
シックスパッドのMTGが大幅続落 不適切会計問題を引き続き嫌気(12:41)
東証後場寄り 日経平均は小安い ファストリなど消費関連に売り(12:55)
セガサミーが反発 SMBC日興「ゲーミング事業に高成長ポテンシャル」(13:00)
資生堂が下げ幅拡大 中国の個人消費の先行き懸念が再燃(13:05)
AIメカが一時6%高 半導体関連装置で大口受注と発表(13:39)
半導体設計のソシオネクスが10.1%高 米ブロードコム急伸で連想(14:03)
東証14時 日経平均は一進一退 日米中銀会合前で様子見(14:12)
関西電が年初来安値 野村は目標株価引き下げ(14:47)
弁護士相談サイトのアシロがストップ高気配 今期純利益5.9倍、増配で(15:05)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DWTI-大幅高 第一工業製薬とドライアイ治療薬創製に向け共同研究開始(12:31)
杏林製薬-5日ぶり反発 Bayer社とライセンス契約締結(12:32)
CINC-急落 今期連結営業損益は赤字転落見込む 前期非連結は20%減(12:41)
売れるネット-急落 1Q営業赤字5400万円 JCNTのM&Aなどの費用発生響く(12:44)
スミダコーポ-急落 通期営業益を下方修正 欧州の車載市場など回復に時間要する(12:48)
ノバック-急落 上期営業益71%減 利益率低下など響く(13:00)
東宝-底堅い 丸の内3-1プロジェクトが始動(13:13)
ドリームアーツ-大幅反発 期末配当予想を増額 20円→40円(13:17)
マーキュリア-急落 通期最終益を下方修正 投資先1社の売却で年内合意が困難な見通し(13:19)
ラクオリア-急落 通期最終損益を下方修正 一転赤字へ(13:25)
ラクオリア-急落 マルホとのライセンス契約終了(13:25)
coly-急落 3Q累計営業赤字縮小も赤字着地を嫌気(13:36)
アジャイルメディア-後場急騰 韓国CUBE ENTERTAINMENTと業務提携(13:39)
梅の花-続落 上期最終赤字1.7億円 計画下回る(13:50)
東レ-反発 高耐熱・高耐電圧コンデンサ用フィルムを開発(13:50)
ispace-後場下げ幅縮小 ミッション2進ちょくに関する動画配信 18日予定(14:07)
住友ゴム工業-8日続伸 2025年4月より国内市販用タイヤなどを値上げ(14:08)
バルニバービ-5日ぶり大幅反発 1Q営業益28%増 レストラン事業の増益が寄与(14:24)
GameWith-5日ぶり反発 デジタルガレージのアプリ外課金サービスにおいてユーザー送客連携を開始(14:31)
ランドネット-大幅高 11月不動産事業取引件数は642件(14:38)
アソインターナショナル-後場プラス転換 中間配当未定→20円に決定 年間配当予想は変更なし(14:41)
ガーラ-3日続落 上場契約違約金2000万円支払いへ(14:51)
MIXI-急騰 SNSアプリ「mixi2」を公開(14:54)
鳥越製粉-後場買い気配 現中計の期間は配当性向100%目標へ 株主優待も拡充(15:05)
ファンコミュニケーションズ-小動き 11月売上高5%減(15:10)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...