東京の 日の出 6:44 日の入り 16:29 日の入りが先週より1分遅くなりました
朝6時20分、風呂上がり。当然市場は動いていない。報道機関は、ロイターは7時半以降に動きだす。日経も7時台にならないと動き出さないので、6時台は手持無沙汰になる。
今週は、火・水とFOMC、水・木と日銀会合、結果は木曜未明と木曜12時、そして、金曜日が米QW(SQ)で、米はクリスマス休暇に突入する(最近は、宗教色を消すため、Happy Holideysと呼ぶ)。日本も年末に突入する。多くの機関・ファンド・投資家がすでに休みに入っている中、今年最後のイベントが行われる。
このブログは、大納会の30日までちゃんと書き込みます
7:57 洗濯が終わった、洗濯物干し、『ハツキ』の「行ってらっしゃい歌枠」をワイヤレス
に切り替えて聴こう
8:15 洗濯物干し終了、寒い・・・
(TMW)のキャスターの岩本さん、東証の真横にある兜神社に参拝して東証に来たという。神様が言うには、今日は高い。年末、掉尾の一振があるかもしれない、と?
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆QUICK月次調査<外為>(8:00)
☆10月の機械受注(8:50)
☆10月の第3次産業活動指数(13:30)
☆12月のESPフォーキャスト調査(15:00)
☆2~10月期決算=サンバイオ
<海外>
☆11月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30 )
☆11月の中国工業生産高(11:00)
☆11月の中国小売売上高(11:00)
☆11月の中国固定資産投資(11:00)
☆11月の中国不動産開発投資(11:00)
☆12月の仏購買担当者景気指数(PMI、速報値)
☆12月の独PMI(速報値)
☆12月のユーロ圏PMI(速報値)
☆12月の英PMI(速報値)
☆12月の米ニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)
☆12月の米PMI(速報値
☆S&Pグローバル調べ)(23:45)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
★(情報コーナー)『今日の株価材料』12月16日(月)(野村、日経QUICKニュース)
☆(R)日米の中銀イベントを注視、無難通過なら株高か=今週の東京株式市場
☆(NQN)今週の株式 4万円試すか、日米の金融政策次第で波乱も
☆(NQN)今週の株式 4万円試すか、日米の金融政策次第で波乱も
☆(R)今日の株式見通し=買い先行、円安が支え 一巡後は小動き
☆(NQN)今日の株式 反発か、米半導体株高と円安支え 上値は重く
☆(T)堅調か 円安進行や日銀の利上げ見送り観測が支えに
予想レンジは3万9350円─3万9650円
☆(B)日本株は小反発へ、為替の円安や米半導体株高を好感-輸出や金融高い
☆(株/WA)16日の東京株式市場見通し=反発後もしっかりか
予想レンジ:3万9300円-3万9600円
☆(FISCO)強もみ合い、大勢上昇も25日線下降で上値重く
[予想レンジ]上限39750円-下限39400円
★(FISCO)SQ値が支持線として意識されやすい
◇寄り前板状況
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】大阪油化【売りトップ】iS米国株[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】Hamee【売りトップ】リンクユーG[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング キーエンス、みずほFG、マクドナルド[08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 大阪油化、アシロ、アドテスト [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】保険業【下落トップ】倉庫・運輸[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】大阪油化【売りトップ】MTG[08:53]
◇今朝のニュース(ニュースがない・・・)
★(情報コーナ-)週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(12月14・15日)
☆
☆(R)イスラエル軍がガザで空爆・地上攻撃、記者含む数十人死亡 (8:15)
☆(R)仏海外県マヨットに巨大サイクロン、死者数千人の恐れも (7:46)
☆(R)AI半導体、グーグルやMSに管理権限も アクセス遮断など条件=米の対中規制案 (7:28)
☆(N)「実機がない」半導体展示会(セミコンジャパン) 大挙の中国人が肩すかし (5:00)
◇為替
昨日15時30分:1$=152.87円、1€=159.91円、1£=193.52円
(土) 7時(終値):1$=153.70円、1€=161.37円、1£=193.86円
今朝 7時(始値):1$=153.63円、1€=160.94円、1£=193.76円
8時 :1$=153.57円、1€=161.19円、1£=193.68円
8時30分:1$=153.57円、1€=161.32円、1£=193.86円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 12月13日(金)
☆(現物昼間) 日経平均 39,470.44円 TOPIX 2,746.56 グロース250 644.81
☆(先物夜間) 日経平均先物 39,600円 TOPIX先物 2,753.5 グロース250先物 631
☆CME日経平均先物 円建 39,570円
◇今朝の発表
☆(N)10月の機械受注、2.1%増 4カ月ぶりプラス (8:57)
☆(R)10月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+2.1%=内閣府 (9:06)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 39,600円
8:45 大証日経平均先物 39,610円 TOPIX先物 2,753.0 グロース250先物 631
寄り付き 日経平均 39,551.22円 △80.78 TOPIX 2,751.18 △4.62
日経平均先物 39,530円
スタンダードTOP20 1,198.12 ▲0.75 グロース250 643.45 ▲1.36
9:15 日経平均 39,510.05円 △39.61 TOPIX 2,744.41 ▲2.15
日経平均先物 39,510円
出来高 3億6937万株 売買代金 5,394億円
値上がり 663 値下がり 971 変わらず 106
スタンダードTOP20 1,193.73 ▲5.14 グロース250 639.82 ▲4.99
◇(MP)AUじぶん銀行が発表者板PMI、製造業PMI 49.5、前月94.0、サーピス51.4、前月50.5
10:00 日経平均 39,571.00円 △100.56 TOPIX 2,744.39 ▲2.17
日経平均先物 39,570円
出来高 5億5420万株 売買代金 1兆893億円
値上がり 789 値下がり 779 変わらず 75
スタンダードTOP20 1,193.63 ▲5.24 グロース250 640.32 ▲4.49
◇(MP)10:45 日経平均、下げに転じる
11:00 日経平均 39,532.72円 △62.28 TOPIX 2,745.00 ▲1.56
日経平均先物 39,520円
スタンダードTOP20 1,193.38 ▲5.49 グロース250 637.81 ▲7.00
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 反発か、米半導体株高と円安支え 上値は重く(6:57)
・SGX日経平均先物寄り付き、125円高の3万9600円(8:30)
・日経平均先物、反発し3万9610円で始まる(8:48)
・ヤマトHDが安い 日本郵便に配達委託の停止打診(9:01)
・神戸物産が高い 今期純利益12%増の見通し(9:01)
・アスクルが売り気配 6~11月期の純利益19%減(9:01)
・日経平均、反発で始まる 米半導体株高で(9:02)
・東証寄り付き 日経平均は反発 半導体の一角に買い(9:14)
・アスクルが年初来安値 6~11月期営業益17%減、通期利益の未達懸念(9:39)
・アストロHDが15.5%安 今期最終赤字に、大型案件の契約遅れ(9:40)
・神戸物産が4.8%高 今期営業益10%増、中計目標も上方修正(9:45)
・大阪油化がストップ高気配 ダイセキが1株3201円でTOB(9:52)
・ヤマトHDが続落 「日本郵便に配達委託の停止打診」報道(10:06)
・東証10時 日経平均一段高 東エレクなど上げ幅拡大(10:09)
・ヤーマンが大幅反落、4年半ぶり安値 5~10月期純利益99.6%減(10:11)
・ラーメンの山岡家が上場来高値 値上げなど寄与で今期上方修正(10:42)
・HISが4.5%安 不正受給で特別委設置も決算日未定(10:48)
・日経平均、一時下落に転じる 半導体株が伸び悩み、ファストリ軟調も重荷(11:01)
・ディスプレー業の丹青社が急伸 業績上方修正と配当積み増し(11:05)
・名鉄が反落 「百貨店本店を閉店」報道、目先の収益確保に課題(11:18)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・伸和-買い気配 株主優待制度を導入(9:00)
・神戸物産-5日ぶり反発 今期経常益20%増見込む 前期は5.4%増(9:00)
・Hamee-買い気配 上期営業益61%増 モバイルライフ事業が好調(9:00)
・AIメカテック-買い気配 海外大手半導体関連メーカーより大口受注 約24億円(9:00)
・大阪油化工業-買い気配 ダイセキが1株3201円でTOB 上場廃止へ(9:00)
・HCHD-買い気配 23万9000株・2億2000万円を上限に自社株買い 割合7.35%(9:01)
・プレミアアンチエイジング-買い気配 1Q営業黒字転換 販管費の減少が寄与(9:01)
・アスクル-売り気配 上期営業益17%減 為替影響で売上総利益率が低下(9:01)
・モロゾフ-買い気配 1株を3株に分割 基準日は1月31日 株主優待制度を一部変更(9:02)
・シャノン-買い気配 前期営業赤字5100万円 計画下回る(9:02)
・シャノン-買い気配 イノベーションが1株650円でTOB 上場は維持(9:02)
・フォーサイド-買い気配 150万株・2億円を上限に自社株買い 割合3.44%(9:02)
・リッジアイ-買い気配 1Q連結営業益1億円 前年非連結比で約20倍(9:03)
・ブライトパスバイオ-大幅高 Cellisticとプロセス開発・製造契約締結(9:03)
・デリバリーコンサルティング-売り気配 1Q営業赤字転落 案件獲得が計画下回る(9:03)
・タウンズ-大幅続伸 東証プライム市場への市場区分変更申請に向け準備(9:03)
・Link-U-売り気配 1Q営業益0.6%増も立会外分売を嫌気(9:05)
・Link-U-売り気配 中国エンタメ企業のSioryと業務提携(9:05)
・Link-U-売り気配 28万3500株の立会外分売を実施へ(9:05)
・フレアス-急落 新株予約権で2.8億円調達 新規施設に係る敷金などに充当(9:05)
・JALCOHD-3日ぶり反落 第三者割当増資で9.6億円調達 賃貸用不動産の取得資金に充当(9:05)
・ワイエスフード-もみ合い 新株予約権で7.8億円調達 Tajima株取得資金に充当(9:06)
・丸千代山岡家-3日続伸 通期営業益を上方修正 期末配当を増額修正(9:06)
・ジーフット-もみ合い B種種類株式で63億円調達 イオンからの借入金弁済などに充当(9:07)
・アークランズ-もみ合い 11月度 小売り事業の既存店売上高0.7%減(9:10)
・アークランズ-もみ合い 食品スーパー運営のロピアと業務提携(9:10)
・ジェネレーションパス-急騰 今期営業益47%増 前期は営業黒字転換(9:12)
・アストロスケール-売り気配 通期最終赤字185億円見込む プロジェクト収益は下方修正(9:15)
・丹青社-大幅高 通期営業益を上方修正 期末配当を増額修正(9:23)
・モルフォ-急落 今期営業益48%増見込む 前期は営業黒字転換も計画下回る(9:24)
・メタプラネット-大幅高 米マイクロストラテジーがナスダック100指数採用と伝わる(9:28)
・リバーエレテック-ストップ高買い気配 世界最小サイズのMHz帯ATカット水晶振動子を開発(9:32)
・学びエイド-一時ストップ安 上期営業赤字1.6億円 2Qも赤字着地(9:33)
・カラダノート-急落 1Q営業赤字拡大 受注遅れなど響く(9:40)
・フィットイージー-急騰 今期営業益23%増見込む 前期は47%増(9:52)
・アクシージア-急騰 立会外買い付けで上限120万株の自社株買い 割合5.0% 消却も発表(10:01)
・アクシージア-急騰 1Q営業益78%減も自社株買いを好感(10:01)
・ヤーマン-大幅安 上期営業益71%減 中国の回復遅れが響く(10:02)
・ヤマトHD-続落 配達委託停止打診 日本郵便は反発=日経(10:14)
・山王-大幅高 1Q営業益44%増 通期計画を超過(10:14)
・スマレジ-急落 上期営業益43%増も利益確定売り優勢(10:29)
・GFA-ストップ高買い気配 京東グループとの日本における倉庫統合配線の改修プロジェクト開始(10:43)
・正栄食品工業-急落 今期営業益9%減見込む 前期は20%増(10:45)
・ナレルグループ-大幅高 今期営業益6%増見込む 前期は26%増(10:49)
・ビーロット-急落 通期最終益を上方修正も4Q赤字予想を嫌気(10:57)
・ギフトHD-大幅反落 今期営業益24%増見込む コンセンサス下回る(10:58)
・PR TIMES-急騰 期末配当予想を増額修正 初配実施(11:01)
・アシロ-ストップ高買い気配 今期営業益3.9倍見込む 前期は6.2倍(11:11)
・Heartseed-ストップ高買い気配 12月15日放送「有働Times」で同社が紹介(11:15)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。