引け後『年末のチャート』を作ります。が、色々とやることがあるのと、散歩もあり、アップは夜または明日になりそうです。また、明日には、来年のテーマなどのまとめを作りたいと思っています。これは、来年の日経元旦朝刊を見たうえでの書込みになる可能性もあります。年末・年始の2部構成になるかもしれません
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 年末年始控え模様眺め
★(N)東証前引け 日経平均、反落し4万円下回る 米株安と利益確定売りで
★(N)東証前引け 日経平均、反落し4万円下回る 米株安と利益確定売りで
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 大型株軟調で新興市場に資金流入
☆(証)[前引け] 4万円割れ。正月休みが長いためヘッジ売りか
★(FISCO)日経平均は反落、前週末の反動で軟調推移
<ニュース等>
☆
☆(N)りそなHDでシステム障害、サイバー攻撃か 既に復旧 (11:38)
☆(R)韓国合同捜査本部、尹氏の逮捕状請求=聯合ニュース (10:55)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,959.83円 ▲321.33 TOPIX 2,789.13 ▲12.55
日経平均先物 39,990円
スタンダードTOP20 1,221.10 ▲3.99 グロース250 646.60 △1.78
12:45 日経平均 39,961.04円 ▲320.12 TOPIX 2,787.07 ▲14.84
日経平均先物 39,990円
出来高 8億5546万株 売買代金 1兆7899億円
値上がり 732 値下がり 833 変わらず 77
13:00 日経平均 39,889.24円 ▲381.92 TOPIX 2,783.08 ▲18.60
日経平均先物 39,930円
スタンダードTOP20 1,220.80 ▲4.29 グロース250 644.42 ▲0.40
14:00 日経平均 39,877.49円 ▲403.67 TOPIX 2,780.43 ▲21.25
日経平均先物 39,910円
スタンダードTOP20 1,219.71 ▲55.38 グロース250 644.60 ▲0.22
15:00 日経平均 39,951.41円 ▲329.75 TOPIX 2,786.24 ▲15.44
日経平均先物 39,980円
スタンダードTOP20 1,220.56 ▲4.53 グロース250 645.91 △1.09
15:25 日経平均 39,902.21円 ▲378.95 TOPIX 2,783.52 ▲18.16
日経平均先物 39,940円
出来高 13億1241万株 売買代金 2兆8686億円
値上がり 631 値下がり 942 変わらず 69
スタンダードTOP20 1,220.42 ▲4.67 グロース250 644.54 ▲0.28
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ウエルシアとツルハHDが高い 「25年末に統合前倒し」報道(12:37)
・東証後場寄り 日経平均、一段安 上値の重さ意識(12:55)
・日産自が一時6.7%安 統合後の存在感低下を意識(13:08)
・AI導入支援のヘッドウォが一時ストップ高 業務可視化サービスの提供開始(13:37)
・東証14時 日経平均、400円安に 最終営業日で持ち高調整(14:09)
・イビデンが一時5.5%高 AIブームで需給ひっ迫続くとの見方(14:53)
・フジクラが一時4.2%安 利益確定売り 24年は株価約6倍(15:00)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アビスト-後場上げ幅縮小 今期営業益12%減見込む 前期は23%増(12:30)
・三菱ケミカル-7日続伸 田辺三菱製薬、肥満症治療薬の国内承認取得(12:44)
・第一三共-反落 抗悪性腫瘍剤「ダトロウェイ」の国内承認取得(13:09)
・シャープ-3日ぶり反落 鴻海にカメラモジュール事業を売却へ 155億円の損失見込む(13:25)
・東京きらぼし-3日続伸 財務経理プロシェアリングのaudienceと業務提携(13:36)
・京極運輸商事-大幅高 制限値幅拡大で前日比2.1倍まで上昇(13:38)
・りそなHD-3日ぶり反落 傘下銀行でシステム障害、サイバー攻撃か すでに復旧=日経(14:05)
・ダイドーGHD-もみ合い 12月度の国内販売本数5%減(14:27)
・ナック-6日続伸 宅配水事業のコンビボックスを子会社化(14:56)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。