2024年12月12日木曜日

12月12日(木)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、米ハイテク株高が支援 一時4万円回復
 ★(N)
東証前引け 日経平均、続伸 一時4万円台、米ハイテク株高が追い風
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 きょう上場のユカリアが初値
 ☆(証)[前引け] 大台回復は定着せず
<ニュース等>
 ☆
 ☆(N)10月の世界半導体販売額22%増、12カ月連続で上昇 (15:00)
 ☆(N)2024年、今年の漢字は「金」 京都・清水寺で発表 (14:05)
 ☆(N)トランプ氏、大統領就任式に習近平氏招待か 米報道 (11:26)
 ☆(NHK)トランプ次期大統領“中国の習近平主席を就任式に招待”米報道 (12:00)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 39,920.12円 △547.89 TOPIX 2,778.82 △29.51
      日経平均先物 39,940円
      スタンダードTOP20 1,206.26 △3.44 グロース250 645.00 △6.42

12:45 日経平均 39,906.84円 △534.61 TOPIX 2,778.63 △29.32
      日経平均先物 39,920円
      出来高 11億3868万株  売買代金 2兆4796億円
      値上がり 1,218  値下がり 352  変わらず 73

13:00 日経平均 39,912.12円 △539.89 TOPIX 2,778.84 △29.53
      日経平均先物 39,920円
      スタンダードTOP20 1,207.19 △4.37 グロース250 643.07 △4.49

14:00 日経平均 39,891.61円 △519.38 TOPIX 2,776.94 △27.63
      日経平均先物 39,900円
      スタンダードTOP20 1,207.51 △4.69 グロース250 645.08 △6.50

15:00 日経平均 39,980.92円 △608.69 TOPIX 2,781.68 △32.37
      日経平均先物 40,000円
      スタンダードTOP20 1,208.53 △5.71 グロース250 644.21 △5.63

15:25 日経平均 39,908.14円 △535.91 TOPIX 2,775.08 △25.77
      日経平均先物 39,910円
      出来高 16億7万株  売買代金 3兆6655億円
      値上がり 1,102  値下がり 478  変わらず 64
      スタンダードTOP20 1,206.41 △3.59 グロース250 642.04 △3.46

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アドテストが反発 JPモルガンが目標上げ、米ハイテク株高も追い風(12:31)
エニーカラーが7.5%高 5~10月期増収増益、割安感意識も(12:43)
東証後場寄り 日経平均、伸び悩み 利益確定売り重荷(12:48)
中部電が4.8%高 みずほ証が最上位判断「財務の健全性高い」(13:09)
・不動産サイトのGAテクノが反落 今期純利益63%増、朝高後は利益確定売り優勢(13:48)
セルソースが12.1%高 NTTドコモと再生医療分野で協業(14:06)
東証14時 日経平均、3万9900円近辺で足踏み 買い材料乏しく(14:14)
日銀、来年1月9日に支店長会議を開催(14」19)
日立が最高値接近 政府の原発活用方針に期待(15:01)
眼鏡のJEHが後場急落 今期純利益39%に上方修正も売り膨らむ(15:11)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋テック-反発 保有株1銘柄を売却 25.3期に売却益3.2億円計上へ(12:30)
売れるネット-3日ぶり反落 D2C企業向け生成AI活用研修サービスを提供開始(12:34)
メンバーズ-続伸 PMO人材数が計画前倒し達成の127%と好調に進ちょく(12:35)
ペルセウス-後場売り気配 抗トランスフェリン受容体1抗体「PPMX-T003」の治験期間を延長(12:38)
大日本印刷-4日続伸 HOMMAと次世代スマートホーム関連事業の拡大に向け協業開始(12:53)
明豊エンタープライズ-後場急落 1Q営業益48%増 買い先行も手じまい売りに押される(13:06)
カバー-大幅反発 ANYCOLORが上期決算発表し急騰 同社にも期待買い(13:07)
富士通-4日続伸 マルチAIエージェントセキュリティ技術を開発(13:18)
NEC-続伸 個別化がんワクチン第1相の中間結果で安全性など示す(13:30)
サイエンスアーツ-後場上げ幅拡大 「Buddycom」の翻訳に5言語追加 計23言語に(13:39)
富士フイルムHD-3日続伸 韓国に半導体材料の新工場棟 AI需要開拓=日経(13:40)
ジモティー-3日続落 東京都稲城市とリユースに関する協定を締結(13:49)
買取王国-急騰 米国進出検討 ロスに2号店26年にもと伝わる(13:55)
セイノーHD-続伸 日本郵便などが自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実験に参加(14:02)
JEH-売り買い交錯 通期営業益を上方修正 増配も発表(14:07)
カドス-後場マイナス転換 1Q営業益は1.7億円 売上総利益率は上昇傾向(14:08)
都心オフィス空室率-11月は4.16%と低下 平均賃料は10カ月連続で上昇(14:12)
石井表記-後場急落 3Q累計営業益46%減 顧客生産調整が影響(14:16)
オープンワーク-後場上げ幅拡大 「クチコミ就活プロジェクト」を開始(14:25)
APHD-もみ合い 11月度の既存店売上高3%増(14:52)
川崎重工業-3日ぶり反落 産業用ロボットのプログラミング支援ソフトウェアを販売開始(15:02)
アイケイケイ-後場急落 今期営業益28%減見込む 前期は27%増(15:05)
サンオータス-後場マイナス転換 上期営業益8.6%減 販管費増などが響く(15:06)
ADワークス-後場プラス転換 配当方針を変更 期末配当予想を1円増額(15:13)
ハイレックス-後場マイナス転換 前期営業益を下方修正 主要顧客への販売減少などが響く(15:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...