2025年3月21日金曜日

3月21日(金)午後

◇(情報コーナー)に来週の予定をアップしました
 ★来週の予定 3月24日~28日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)日経平均は続落で寄り付く、売り一巡後はプラス 方向感ない
 ★(N)
東証前引け 日経平均は反発 一時200円高 銀行株などに買い
 ☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 ミークとパパネッツが初値
 ☆(証)[前引け] 消費者物価の上昇で銀行が高い
<ニュース等>
 ☆
 ☆(R)トランプ氏、連邦判事の権限制限を要求 相次ぐ差し止め命令受け (10:51)
 ☆(R)バンクーバー自動車ショー、テスラを出展社から除外 安全上の懸念で (10:19)
 ☆(R)3月ロイター企業調査:25年度見通し、36%が1割以上増益 8割弱が想定為替140円台 (10:02)
  (R)3月ロイター企業調査:「変更なし」が77%、多様性など「DEI」の取り組み (10:01)
 ☆(N)2月のテレビ出荷6%減 大型が不振、出荷額も減少 (12:06)
 ☆(N)消費者物価(CPI)2月3.0%上昇 エネ補助で4カ月ぶり伸び縮小 (8:34)
  (R)全国コアCPI2月は+3.0%、エネルギー鈍化も3カ月連続で3%台 (10:09)
 ☆(N)家計の金融資産2230兆円、過去最高 24年12月末 資金循環統計 (9:02)
  (R)家計の金融資産、12月末は2230兆円で過去最高 株価回復=日銀資金循環統計 (11:07)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 37,866.04円 △114.16 TOPIX 2,813.27 △17.31
      日経平均先物 37,600円
      スタンダードTOP20 1,258.30 △9.83 グロース250 669.23 △2.42

12:45 日経平均 37,888.92円 △137.04 TOPIX 2,815.10 △19.14
      日経平均先物 37,630円
      出来高 12億1428万株  売買代金 2兆047億円
      値上がり 980  値下がり 600  変わらず 57
     
13:00 日経平均 37,865.63円 △113.75 TOPIX 2,813.69 △17.73
      日経平均先物 37,610円
      スタンダードTOP20 1,258.62 △10.15 グロース250 669.54 △2.73

14:00 日経平均 37,816.98円 △65.10 TOPIX 2,80.83 △14.87
      日経平均先物 37,550円
      スタンダードTOP20 1,258.51 △10.04 グロース250 668.59 △1.78

15:00 日経平均 37,749.99円 ▲1.89 TOPIX 2,809.29 △13.33
      日経平均先物 37,490円
      スタンダードTOP20 1,256.81 △8.34 グロース250 668.17 △1.36

15:25 日経平均 37,708.96円 ▲42.92 TOPIX 2,807.78 △11.82
      日経平均先物 37,460円
      出来高 億万株  売買代金 4兆億円
      値上がり   値下がり   変わらず 
      スタンダードTOP20 1,255.84 △7.37 グロース250 667.20 △0.39

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自動車照明のスタンレーが8日続伸 旧村上ファンド系が5%超保有(12:30)
証後場寄り 日経平均は引き続き高い ソフトバンクGが上げ幅拡大(12:53)
高所作業車のアイチコーポが急落 豊田織のTOB期待剥落(13:21)
ECサイト制作のBASEが反落 メルコ社長がTOB意向も先行き不透明(13:50)
三井物が4日続伸 SBIが判断「買い」に、目標3560円(14:03)
東証14時 日経平均は上げ幅縮小 米株先物が下げに転じる(14:10)
JX金属が10.6%高 上場2日目、値幅取りの買い続く(14:11)
北越コーポが8%安 オアシスの比率が急低下、10%割れ(15:01)
ノートが上げ幅拡大 グーグル生成AIで文章作成サポート(15:05)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Speee-後場買い気配 香港と日本間のステーブルコインによるクロスボーダー送金の共同検討開始(12:30)
HANATOUR-小動き 2月度の旅行事業取扱高は前年比18%増(12:31)
コーセル-後場プラス転換 3Q累計営業益88%減も悪材料出尽くし(12:31)
SBIグローバルアセット-後場上げ幅拡大 未定だった期末配当予想は13.25円(12:37)
三菱電機-反落 FAシステム事業の中国統括会社を設立(12:49)
デコルテHD-後場上げ幅拡大 エスクリと協業開始(13:03)
三井住友トラスト-7日続伸 大和証券グループと資産運用・資産管理領域で業務提携(13:07)
高島屋-続伸 タカシマヤファイナンシャルカウンターで銀行商品の店頭案内を開始(13:32)
花王-後場マイナス転換 オアシスの株主提案が否決と伝わる(13:34)
トヨクモ-大幅反発 富士山降灰の政府対策指針を材料視か 防災関連が高い(13:44)
タレントX-急騰 川崎重工が採用MAサービス「MyTalent」を導入(13:56)
東京インキ-後場急伸 通期営業益を上方修正 化成品のタイ子会社が堅調(14:04)
スリーエフ-後場急騰 通期営業益を上方修正 2月の販売促進企画が奏功(14:08)
神戸天然物化学-3日ぶり反発 4リピートタウオパチーに対する長期作用型アンチセンス核酸による治療法開発(14:12)
UEX-後場急落 通期最終益を下方修正 一転減益へ 今期減配見込む(14:13)
note-後場上げ幅拡大 Geminiを搭載したAIアシスタントに対話で文章作成できる機能追加(14:27)
キユーピー-もみ合い プラ再資源化技術を開発するアールプラスジャパンに出資(14:44)
長野計器-後場上げ幅拡大 期末配当予想を増額 特別配当2円実施(15:03)
gooddaysHD-3日ぶり反落 期末配当予想を増額(15:04)
イオンFS-後場一時プラス転換 生命保険子会社株を明治安田に一部譲渡(15:09)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...