☆(N)日銀、追加の金融緩和策を決定 国債購入の制限を撤廃 (12:11)
☆(R)BRIEF-日銀、社債・CPの買い入れ増額 合計20兆円の残高上限に買い入れ (12:25)
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/04/427.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発、米株高好感 日銀会合前の思惑買いも
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は急反発、半導体関連株が相場全体をリード
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,672.29円 41.29円高 TOPIX 1,437.04 +15.75
日経平均先物 19,650円
JPX400 12,889.51 +152.98 東証2部指数 5,539.34 +51.47
日経JQ平均 3,120.76 +39.37 マザーズ指数 761.16 +18.50
12:45 日経平均 19,688.75円 426.75円高 TOPIX 1,442.10 +20.81
日経平均先物 19,670円
出来高 6億2123万株 売買代金 9,840億円
値上がり 1,605 値下がり 496 変わらず 67
13:00 日経平均 19,706.84円 444.84円高 TOPIX 1,442.78 +21.49
日経平均先物 19,680円
JPX400 12,940.20 +203.67 東証2部指数 5,540.80 +52.93
日経JQ平均 3,121.07 +39.68 マザーズ指数 763.35 +20.69
14:00 日経平均 19,790.68円 528.68円高 TOPIX 1,445.73 +24.44
日経平均先物 19,780円
JPX400 12,968.11 +231.58 東証2部指数 5,550.95 +29.89
日経JQ平均 3,121.79 +40.40 マザーズ指数 763.25 +20.59
日経平均先物 19,770円
出来高 9億703万株 売買代金 1兆4329億円
値上がり 1,619 値下がり 479 変わらず 72
☚14:45の株価ボード
商社・鉄鋼などのページ
これは、一体何なんだろう?
その後も、右肩上がりを続けている
◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・大同特鋼が小高い SMBC日興が投資判断上げ ステンレス事業など長期的に有望(12:31)
・不二製油Gが安い 大和が判断下げ「先行き不透明感強い」(12:31)
・三谷産業が後場買い気配 アビガンの原薬製造受託(12:39)
・東証後場寄り 一時1万9700円乗せ メガバンクに買い(12:54)
・フロイント(JQ)がストップ高買い気配 今期の好調見通し開示を評価(12:57)
・財務省、景気判断を初の「極めて厳しい」に下方修正(13:05)
・三菱UFJなど銀行株が一段高 日銀緩和で景気下支え(13:34)
・弁護士COM(M)が上場来高値を更新 電子契約の利用拡大に期待(14:05)
・東証14時 じり高、1万9800円乗せ SBGが一段高(14:05)
・三井不など不動産株が高い 出遅れ銘柄物色の一環(14:07)
・セリア(JQ)が1年ぶり高値 コロナ収束後も業績拡大期待、個人が買い(14:48)
・第一三共が一時3%安 市場予想を下回る今期見通しを嫌気(14:56)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・テクノスデータサイエンスー後場買い気配 対話型AI活用 医療機関向けオンライン問診用ボットを提供(12:31)
・三谷産業-後場買い気配 子会社アクティブファーマがアビガン錠の原薬製造を受託(12:32)
・キムラユニティー-後場買い気配 前期営業益15%増で着地 物流サービス事業好調(12:32)
・インフォコム-後場売り気配 今期営業益6%増見込むも材料出尽くし(12:36)
・松屋R&D-後場急騰 医療用クリーンキャップ自動製造機の販売を開始(12:46)
・杉本商事-後場上げ幅縮小 前期営業益12%減で着地 設備投資関連が低調(12:46)
・ツナグGHD-後場急騰 完全オンライン外国人求職者向けの採用イベント全職種対象に開始(12:53)
・ロコンド-大幅高 同社テレビCMに雨上がり決死隊の宮迫博之氏が出演を材料視(12:53)
・イオレ-後場上げ幅拡大 「ガクバアルバイト」を通じ収入減の学生支援策スタート(13:01)
・第一三共-後場マイナス転換 21.3期営業益42%減見込む 株式分割も発表(13:13)
・和心-後場上げ幅拡大 新型コロナ対策支援「伝統工芸復興プロジェクト」開始(13:14)
・三菱UFJ-後場急伸 日銀会合でのマイナス金利深堀り回避などを好感(13:21)
・ウェーブロック-大幅続伸 マスク長持ちさせる「ミラクルファイトマスクインナーw」発売(13:29)
・コロプラ-大幅高 白猫プロジェクトで鬼滅の刃とコラボイベント開催決定(13:35)
・イノベーション-4日続伸 「コクリポウェビナー」無償提供期間を5月末まで延長(13:38)
・日本ユニシス-3日続伸 クロノロジー型危機管理情報共有システムを期間限定で無償提供(13:39)
・積水化学-後場急騰 800万株・160億円の自社株買い 割合は1.75%(13:40)
・パソナG-子会社パソナライフケアより「除菌清掃サービス」を開始(13:55)
・西松建設-後場上げ幅拡大 前期営業益を上方修正 土木工事・建築工事ともに順調に進ちょく(14:07)
・相鉄HD-6日ぶり反落 前期営業益16%減で着地 旅客数減少などが響く(14:13)
・OKI-大幅反発 5G通信などに使用する26.5ギガヘルツ高周波測定機器の校正サービス開始(14:17)
・KeePer技研-後場急伸 4月29日から一部直営店の営業再開(14:19)
・コメ兵-大幅高 買取センター近鉄四日市店を出店(14:23)
・大王製紙-底堅い 4月末に不織布マスク生産開始 7月に月産2600万枚めざす(14:27)
・カーチスHD-一時ストップ高 業務提携先のカーベルがFC本格展開を好感(14:41)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。