2020年4月8日水曜日

4月8日(水)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/04/48.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け、続伸 経済対策が支え 企業活動停滞への警戒感も根強く一時下げ
★(R)日経平均は続伸歩調、方向感が定まらない動き
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

寄り付き  日経平均 18,970.51円 20.33円高 TOPIX 1,405.87 +2.66
      日経平均先物 18,940円
      JPX400  12,628.55
 +28.93 東証2部指数 5,338.32 -22.71
      日経JQ平均  2,932.43 +10.61 マザーズ指数 632.69 -3.90


12:45 日経平均 18,999.04円 48.86円高 TOPIX 1,408.04 +4.83
      日経平均先物 18,980円
      出来高 8億2890万株  売買代金 1兆3901億円
      値上がり 1,250  値下がり 849  変わらず 69

13:00 日経平均 19,067.99円 117.81円高 TOPIX 1,410.49 +7.28
      日経平均先物 19,040円
      JPX400  12,668.24
 +68.65 東証2部指数 5,358.00 -3.03
      日経JQ平均  2,938.55 +16.73 マザーズ指数 637.13 +0.54

13:30 日経平均 19,158.96円 208.78円高 TOPIX 1,415.29 +12.08
      日経平均先物 19,130円

◇(MP)おかざきさん、台湾がなぜできたのか?日本は、素人大臣、功労賞的な大臣で、何もできない。台湾は中国があって、常に緊張の中にいる政治家、一つのミスも許されない中にいた政治家だから、今回のこれな騒ぎにも対応できた

14:00 日経平均 19,267.01円 316.83円高 TOPIX 1,420.03 +16.82
      日経平均先物 19,円
      JPX400  12,756.55
 +156.96 東証2部指数 5,385.98 +24.95
      日経JQ平均  2,952.31 +30.49 マザーズ指数 645.42 +8.83

◇(MP)景気ウォッチャー調査、現状判断DI、13.2pt低下14.2、過去最低、先行き5.8pt低下、内閣府は、『景気判断を新型コロナの影響により極めて厳しい』に修正

14:30 日経平均 19,430.83円 480.65円高 TOPIX 1,431.00 +27.79
      日経平均先物 19,400円
      出来高 126801億万株  売買代金 2兆1150億円
      値上がり 1,842  値下がり 281  変わらず 45

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カシオが高い 三菱モルガンが投資判断上げ、「中国需要拡大を享受」(12:31)
LIXILビが安い 野村が目標株価下げ、緊急事態宣言を反映(12:31)
リソー教育が一時8%安 緊急事態宣言受け首都圏で休校、業績影響を懸念(12:36)
東証後場寄り 小幅高で膠着、中長期の投資家は様子見強く(12:59)
スクリンが反落 複数の証券会社が投資評価引き下げ(13:24)
買取王国(JQ)がストップ高買い気配 上方修正、「在宅時間拡大で需要増」の見方(13:36)
新型コロナ破綻45件 7日まで、19年度倒産は11年ぶり増加(13:51)
東証14時 上げ幅拡大、400円超高 短期筋の買い戻し続く(14:11)
エムスリーが上場来高値 新型コロナ、遠隔診療整備進み思惑(14:14)
九州FGが一時13%高 TOPIX浮動株比率の定期見直しで買い(14:22)
サイバーセキ(M)が大幅高 在宅勤務拡大、サイバー対策関連に物色(14:40)
神戸物産が上場来高値 緊急事態宣言で外出自粛、買いだめ需要に期待(14:41)
ワークマン(JQ)が大商い 12%高、「宣言解除後のレジャー需要増を見越した買い」(14:57)
中外薬が連日の上場来高値 医薬品物色の流れ、コロナで治験も材料視(14:58)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
チェンジ-後場買い気配 企業向け「在宅勤務立ち上げ統合パッケージ」を提供開始(12:31)
Hamee-後場上げ幅拡大 楽天市場・Yahoo!ショッピングの運営支援ツール「EC Forward」提供開始(12:31)
アステリアー後場急騰 「検温レポートアプリ」を提供開始(12:32)
シャープ-底堅い EMMサービス「LINC Biz emm」の提供開始(12:32)
ニトリHD-続伸 物流子会社で秋にもブロックチェーン稼働=日経(12:43)
兼松エレク-3日ぶり反落 ベトナムIT企業と業務提携(12:50)
CTC-底堅い CyberArkのセキュリティソリューション販売開始(12:58)
デジタルアーツ-底堅い メールセキュリティ「m-FILTER」Ver.5.40を提供開始(13:03)
テリロジー-ストップ高買い気配 テレワーク利用増でサイバーセキュリティ関連に動意(13:07)
リニカル-急騰 子会社が新型コロナウィルス感染症治療薬治験受託(13:09)
あいHD-底堅い 制御機器レンタルを手掛ける笑子と資本業務提携(13:15)
ログリー-大幅に3日続伸 Cookieを使用しない広告配信技術の確立に向けヒトクセと協業開始(13:20)
ヒューリック-大幅安 緊急事態宣言でオフィス需要減退を懸念 オフィスリートも安い(13:30)
パーソルHD-3日続伸 「doda Assist」と「Talentio」がAPI連携(13:31)
豊田合成-3日続伸 IoTサービスのベンチャー企業「ウフル」に出資(13:38)
NEC-3日続伸 IoTデバイスの真正性を確保するセキュリティサービス販売(14:02)
放電精密加工研究所-大幅安 今期営業黒字転換予想も減配計画を嫌気(14:03)
ランサーズ-大幅反発 企業の新しい組織運営手法「スマート経営」導入支援サービス開始(14:10)
理経-3日続伸 製造業向け「画像解析AIによる外観検査システム」の販売を開始(14:11)
小津産業-上げ幅拡大 今期営業益予想を上方修正 不織布など販売増加(14:11)
協和エクシオ-後場急騰 センサー・設備制御ネットワークシステムの協創で合意(14:24)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...