2020年9月18日金曜日

9月18日(金)午前

========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆8月の全国消費者物価指数(CPI、8:30)
 ☆4~6月月期の資金循環統計速報(8:50)
 ☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
 ☆8月の訪日外国人客数(16:15)
<海外>
 ☆ロシア中銀が政策金利を発表
 ☆8月の英小売売上高(15:00)
 ☆4~6月期の米経常収支(21:30)
 ☆9月の米消費者信頼感指数(速報値)(23:00)
 ☆8月の米景気先行指標総合指数(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  日経速報(N)⇒ https://www.nikkei.com/news/category/
  ロイター(R)⇒ https://jp.reuters.com/
 ブルーグバーグ(B)⇒ https://www.bloomberg.co.jp/
トレーダーズヴウェブ(T)⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=続落、米株安と円高を嫌気 4連休前の手控えムード
 ☆(B)日本株は小幅に反発へ、景気の戻り歩調続く-素材や機械高い
 ☆(野)今日の株式 続落か 米ハイテク株安が重荷 日銀のETF買いは支え
 ☆(T)軟調か 米国株安や円高を警戒
 ☆(R)寄り前の板状況、ファナックは買い優勢
◇今朝のニュース
 ☆(R)米株下落、ハイテク株の売り継続 失業保険申請は高止まり
 ☆(N)NYダウ反落、130ドル安 主力ハイテク株に売り
 ☆(R)ロンドン株式市場=続落、英中銀マイナス金利検討で銀行株に売り
 ☆(N)ロンドン株17日 続落 ポンド安で下げ幅縮小
 ☆(R)欧州株式市場=反落、銀行株売られる
 ☆(N)米住宅着工、8月は5.1%減 4カ月ぶりマイナス (23:13)
 ☆(N)米失業保険申請86万件 わずかに減少 (0:15)
 ☆(N)9月のフィラデルフィア製造業景況感、小幅低下 (23:44)
 ☆(R)米フィラデルフィア連銀業況指数、9月は15.0に低下 予想と一致 (0:25)
 ☆(R)ユーロ圏8月消費者物価は前年比-0.2%、エネルギーが押し下げ (19:55)
 ☆(R)世界のコロナ感染3000万人突破、インドなど中心地=ロイター集計 (3:51)
 ☆(R)モデルナ、コロナワクチンの有効性70%超なら緊急使用を申請 (5:16)
 ☆(N)米モデルナ、ワクチン有効性は11月に判明 想定より時間 (3:50)
 ☆(N)TikTok新会社、米企業が6割超出資で調整か 米報道 (6:17)
 ☆(R)TikTok米上場も、オラクル提携案承認なら=関係筋 (5:21)
 ☆(N)TikTok攻防、対中強硬派が反発 トランプ氏の判断焦点 (21:00)
 ☆(R)ブリヂストンの仏工場閉鎖阻止に向け闘う=ルメール経財相 (4:40)
 ☆(N)菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価 本社世論調査 (23:00)
     菅内閣の優先政策、コロナ対策58% デジタル庁に賛成78% 本社世論調査 (2:00)
 ☆(B)任天堂、スイッチ向け「モンスターハンター」新作を発表-3月発売 (2:47)
 ☆(B)テンセントのゲーム事業、米政府が国家安全保障リスクに着目-関係者
 ☆(N)リョービの20年12月期、最終赤字16億円 (21:40)
 ☆(N)クスリのアオキHD、6~8月の純利益42%増 (20:30)
 ☆(N)アルプス物流4~9月、純利益49%減に上方修正 (20:30)
 ☆(N)伊藤米久HD21年3月期、純利益40%増 加工品など好調 (20:00)
 ☆(日刊薬業)薬価改定、医療機関経営への影響も考慮  田村厚労相、就任会見で見解 (22:25)
◇為替
 昨日15時:1$=104.97円、1€=123.55円
 今朝7時:1$=104.73円、1€=124.05円 8時:1$=104.72円、1€=124.12円
◇日経平均先物
 ☆大証夜間終値 23,220円、 CME円建清算値 23,210円
◇今朝の発表
 ☆(N)8月の全国消費者物価、0.4%下落 市場予想は0.4%下落 (8:32)
 ☆(N)6月末の家計金融資産、前年比1.8%増の1883兆円 日銀統計 (8:56)
 ☆(R)BRIEF-6月末の家計の金融資産は1883兆円、前年比+1.8%=日銀資金循環統計 (8:56)
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  23,255円
8:45  大証日経平均先物  23,220
寄り付き  日経平均 23,321.19円 1.82円高 TOPIX 1,638.89 +0.49
      日経平均先物 23,170円
      JPX400  14,732.63 ー1.86 東証2部指数 6,365.05 -19.73
      日経JQ平均  3,583.29 +7.79 マザーズ指数 1,177.24 -0.76

9:15  日経平均 23,397.25円 77.88円高 TOPIX 1,644.80 +6.40
      日経平均先物 23,230円
      出来高 1億7041万株  売買代金 3,038億円
      値上がり 1,507  値下がり 517  変わらず 144

10:00 日経平均 23,334.25円 14.88円高 TOPIX 1,642.36 +3.96
      日経平均先物 23,190円
      出来高 3億2301万株  売買代金 5,747億円
      値上がり 1,443  値下がり 616  変わらず 112
      JPX400  14,758.90 +24.41 東証2部指数 6,404.69 +19.91
      日経JQ平均  3,589.43 +13.93 マザーズ指数 1,169.08 -8.92

◇9:15から10時までの売買代金2,709億円、寄り付きは通常並みも、急速に商いが少なくなっている

11:00 日経平均 23,324.25円 4.88円高 TOPIX 1,642.11 +3.71
      日経平均先物 23,170円
      JPX400  14,754.60 +20.11 東証2部指数 6,406.56 +21.78
      日経JQ平均  3,589.19 +13.69 マザーズ指数 1,175.20 -2.80

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本株ADR17日、買い優勢 みずほFGと野村が上昇(5:12)
・今日の株式 続落か 米ハイテク株安が重荷 日銀のETF買いは支え(6:59)
SGX日経平均先物寄り付き、170円高の2万3255円(8:30)
日経平均先物、反発して始まる 円高一服で(8:49)
任天堂が高い スイッチ向けに「モンハン」新作(9:01)
ソフトバンクGが小安い 米ナスダックが続落(9:01)
クスリアオキが安い 6~8月期の純利益42%増も(9:01)
OLCが高い TDL新エリア、28日開業(9:01)
東芝が下落 キオクシア仮条件、想定価格下回る(9:02)
日経平均、小反発で始まる 自動車に買い戻し(9:08)
東証寄り付き 反発、海外勢が買い ファストリ、ファナック高い(9:19)
東芝が小幅続落 キオクシア仮条件、想定下回る(9:27)
ソフトバンクGが続落 米ナスダック安で(9:29)
クスリアオキが一時6%安 通期の減益予想据え置きで(9:40)
三協フロンテ(JQ)が18%高 コロナ禍、ユニットハウスの需要伸びる(9:44)
任天堂が反発 スイッチ向け「モンハン」を発表(9:53)
AIデータ解析(M)のフロンテオが大幅反発 AI翻訳のロゼッタとの提携を材料視(10:01)
東証10時 上値重い ソフトバンクGと中外薬の下げ目立つ(10:08)
デンソーが反発 JPモルガンが投資判断上げ、欧州でHEV需要増(10:13)
アレンザHDが一時24%高 通期業績と配当予想を上方修正(10:34)
ソフトバンクが4日ぶり反落 不正引き出し3行に(10:37)
DWTI(JQ)がストップ高買い気配 米グラウコスとの新たなライセンス契約で(11:09)
雪国まいたけが安い 4%近く下落 上場2日目(11:10)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...