========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は続伸、権利付き最終日でしっかりした地合い
☆(N)東証前引け 続伸 配当再投資に期待 米中懸念は重荷
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 23,367.91円 163.29円高 TOPIX 1,647.19 +12.96
寄り付き 日経平均 23,367.91円 163.29円高 TOPIX 1,647.19 +12.96
日経平均先物 23,210円
JPX400 14,791.96 +107.20 東証2部指数 6,237.06 -59.07
JPX400 14,791.96 +107.20 東証2部指数 6,237.06 -59.07
日経JQ平均 3,608.95 +11.07 マザーズ指数 1,200.13 -6.53
12:45 日経平均 23,366.58円 161.96円高 TOPIX 1,646.98 +12.75
日経平均先物 23,210円
出来高 6億6986万株 売買代金 1兆2111億円
値上がり 1,596 値下がり 488 変わらず 91
13:00 日経平均 23,367.76円 163.14円高 TOPIX 1,647.05 +12.82
日経平均先物 23,220円
JPX400 14,787.25 +102.49 東証2部指数 6,234.89 -61.24
JPX400 14,787.25 +102.49 東証2部指数 6,234.89 -61.24
日経JQ平均 3,603.32 +5.44 マザーズ指数 1,190.18 -16.48
◇マザーズ、ジャスダックが急落している。JQは15分、マザーズは20分あたりから。それにつられてか、1部も35分辺りから下落し始めた。40分に止まって、少し戻し始めた
14:00 日経平均 23,345.10円 140.48円高 TOPIX 1,643.75 +9.52
日経平均先物 23,190円
JPX400 14,756.33 +71.57 東証2部指数 6,221.63 -74.50
日経JQ平均 3,592.45 ー5.43 マザーズ指数 1,179.95 -26.71
JPX400 14,756.33 +71.57 東証2部指数 6,221.63 -74.50
日経JQ平均 3,592.45 ー5.43 マザーズ指数 1,179.95 -26.71
☆(N)内閣府、7月の景気動向指数改定値の公表を延期 (14:15)
14:30 日経平均 23,416.91円 212.29円高 TOPIX 1,651.15 +16.92
日経平均先物 23,250円
出来高 9億2663万株 売買代金 1兆6806億円
値上がり 1,668 値下がり 440 変わらず 67
◇2時台に入り、日経平均、TOPIX共にじりじりと上げ始め、40分頃から一段高になっている。再投資か?
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・チェンジが一時19%安 過熱感で利益確定売り、売買代金首位(12:30)
・ディーエヌエが年初来高値 ゲーム事業やライブ配信アプリに期待感(12:31)
・rakumo(M)が午後も買い気配 きょうの気配値上限は2875円 上場初日(12:34)
・東証後場寄り 高い水準で一進一退 空運業種が5%安(12:51)
・Aiming(M)が12%安 ランキング振るわず売り優勢(13:17)
・ラクスルが大幅高 「Go To」イベントに拡大でチラシ需要期待(13:24)
・TBSHDが一段高 「半沢直樹」視聴率30%超え(13:27)
・ソフトバンクGが続伸 配当再投資に絡み、値ごろ感も(14:06)
・東証14時 150円高、膠着感強める 午後の値幅は49円止まり(14:09)
・内閣府、7月の景気動向指数改定値の公表を延期(14:10)
・日本ラッド(JQ)がストップ高買い気配 テーマ物色、年初来安値から株価3倍に(14:21)
・そーせい(M)が後場上げ幅拡大 米ファイザーから一時金受領で(14:30)
・雪国まいたけが高い キオクシア上場延期で資金流入の見方(14:36)
・日経平均、上げ幅200円超 配当再投資期待が押し上げ(14:36)
・スカラがストップ高 自治体DX支援でコンサル会社と提携(14:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。