2020年9月25日金曜日

9月25日(金)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)前場の日経平均は反発、米株高と配当権利取りが下支え
 ☆(N)東証前引け 反発、米株高や配当取り狙いの買いが支え
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 23,230.74円 142.92円高 TOPIX 1,635.05 +8.61
      日経平均先物 23,080円
      JPX400  14,687.63 +41.96 東証2部指数 6,311.77 +18.53
      日経JQ平均  3,595.44 +18.54 マザーズ指数 1,203.21 +12.91

◇(MP)SGホールディングス、後場上昇、一時ストップ高まで買われた。業績予想修正、大幅増益、250億円の利益を325億円に修正30%増益

12:45 日経平均 23,196.21円 108.39円高 TOPIX 1,632.47 +6.03
      日経平均先物 23,050円
      出来高 6億802万株  売買代金 1兆1244億円
      値上がり 1,524  値下がり 551  変わらず 101

13:00 日経平均 23,171.61円 83.79円高 TOPIX 1,630.73 +4.29
      日経平均先物 23,020円
      JPX400  14,652.80 +7.13 東証2部指数 6,293.06 -0.18
      日経JQ平均  3,593.36 +16.46 マザーズ指数 1,199.99 +9.69

14:00 日経平均 23,225.30円 137.48円高 TOPIX 1,636.09 +9.65
      日経平均先物 23,070円
      JPX400  14,697.25 +51.58 東証2部指数 6,295.91 +2.67
      日経JQ平均  3,595.76 +18.86 マザーズ指数 1,204.09 +13.79

☆(N)8月の全国スーパー売上高、前年比3.3%増 4カ月連続プラス (14:00)

14:30 日経平均 23,207.92円 120.10円高 TOPIX 1,634.77 +8.33
      日経平均先物 23,050円
      出来高 8億4914万株  売買代金 1兆5577億円
      値上がり 1,617  値下がり 477  変わらず 82

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日ガスが2年ぶり高値 大和が投資判断上げ(12:30)
ニイタカが一時19%高 6~8月期で過去最高益(12:31)
トヨクモ(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は1万580円 上場2日目(12:32)
東証後場寄り 110円高、SGHDは一時ストップ高(12:58)
トヨクモ(4058)(M)の初値9020円 公開価格の4.5倍、上場2日目(13:08)
SGHDが一時ストップ高 日立物流株の売却益額を発表、上方修正幅上積み(13:08)
アルヒが一時6%高 「住宅ローン減税の特例延長」報道で(14:02)
BBSec(JQ)が急伸 大日印と情報セキュリティーで資本業務提携(14:03)
SUBARUが高い 割安感、「脱ガソリン車」巡りトヨタの協力期待する声も(14:09)
東証14時 小動き続く、配当絡みの買い期待が支え(14:13)
日東電が大幅反発 JPモルガンが投資判断・目標株価上げ(14:52)
スキヤキ(M)が8%高 8月の総会員数が24%増(14:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...