※本日の書き込みは、午後1時までとなります。帰宅後に分足チャートをアップします
◇昼のマーケットアナライズ・マンデーで岡崎さん
『台風が話題になっていますが、市場でも台風が駆け回っている。これはソフトバンクが起こした。先週ナスダックが10%を超える下落になった。わかったのが、ソフトバンクと言う投資会社が、8月末からGAFAに投資していて、さらに先週、個別のオプションを買ったと言うこと。その結果、アマゾン、グーグルなどのVIXが8月の終わりから急上昇している。そこで、コールオプションのスクイーズが起きた。
これは、2つのケースが考えられる。ソフトバンクが意図して起こした混乱。もう一つのケースが意図せず、この混乱にソフトバンクも飲み込まれてしまったケース。
前者は、まず、コールオプションを大量に買って、提灯をつけて、株価が上がっていく、ここでオプションを売ると、大した利益にならない。投機家はこれでは満足しない。
その昔、日本にはソルモンやゴールドマン、モルガンスタンレーなどのが、ごぞっと入っていて、日本を苦しめていた。その手法で、今、ソフトバンクにはゴールドマンの連中がごそっと入って仕組みを作っているので、その手法を使ったのかもしれません。
その手口は、まず現物を買うと株価が上がる。そしてオプションを買う。買うと現物価格が上昇、そこで、先に買っていた現物を売って、現物の価格が下がる。そのため、オプション価格が急上昇する。さらにもっと現物を売ると、株価が下がり、相場が混乱する。そのためオプションがもう一回上がる。そこで、オプションを売ると大きく儲けられる。現物はオプションが売られたことで、さらに下落する。そこで、先に売った現物株を買い戻すとダブルで儲かる。これが、意図的な場合。意図的でない場合は、その渦にソフトバンクが巻き込まれたもの。おそらく50%以上の確率で、ソフトバンクの意図的なものと思われる。意図的な場合は今週末には、株価は戻して、小幅高で終わるが、意図的でないとすると、波乱は今週では収まらない。この手法は1度しか使えないが。2・3度使うと、ソフトバンクは・・・。』
※前場、ソフトバンクG株、大幅下落。この問題が影響していると、前場で和島さんが指摘していた
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/09/97.html
◇昼のマーケットアナライズ・マンデーで岡崎さん
『台風が話題になっていますが、市場でも台風が駆け回っている。これはソフトバンクが起こした。先週ナスダックが10%を超える下落になった。わかったのが、ソフトバンクと言う投資会社が、8月末からGAFAに投資していて、さらに先週、個別のオプションを買ったと言うこと。その結果、アマゾン、グーグルなどのVIXが8月の終わりから急上昇している。そこで、コールオプションのスクイーズが起きた。
これは、2つのケースが考えられる。ソフトバンクが意図して起こした混乱。もう一つのケースが意図せず、この混乱にソフトバンクも飲み込まれてしまったケース。
前者は、まず、コールオプションを大量に買って、提灯をつけて、株価が上がっていく、ここでオプションを売ると、大した利益にならない。投機家はこれでは満足しない。
その昔、日本にはソルモンやゴールドマン、モルガンスタンレーなどのが、ごぞっと入っていて、日本を苦しめていた。その手法で、今、ソフトバンクにはゴールドマンの連中がごそっと入って仕組みを作っているので、その手法を使ったのかもしれません。
その手口は、まず現物を買うと株価が上がる。そしてオプションを買う。買うと現物価格が上昇、そこで、先に買っていた現物を売って、現物の価格が下がる。そのため、オプション価格が急上昇する。さらにもっと現物を売ると、株価が下がり、相場が混乱する。そのためオプションがもう一回上がる。そこで、オプションを売ると大きく儲けられる。現物はオプションが売られたことで、さらに下落する。そこで、先に売った現物株を買い戻すとダブルで儲かる。これが、意図的な場合。意図的でない場合は、その渦にソフトバンクが巻き込まれたもの。おそらく50%以上の確率で、ソフトバンクの意図的なものと思われる。意図的な場合は今週末には、株価は戻して、小幅高で終わるが、意図的でないとすると、波乱は今週では収まらない。この手法は1度しか使えないが。2・3度使うと、ソフトバンクは・・・。』
※前場、ソフトバンクG株、大幅下落。この問題が影響していると、前場で和島さんが指摘していた
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/09/97.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 23,162.60円 42.83円安 TOPIX 1,615.15 ー1.45
寄り付き 日経平均 23,162.60円 42.83円安 TOPIX 1,615.15 ー1.45
日経平均先物 23,160円
JPX400 14,598.95 ー7 .98 東証2部指数 6,386.73 +-39.92
日経JQ平均 3,523.44 ー6.66 マザーズ指数 1,118.37 -21.53
>岡崎さんお話をまとめていて、書き込みや診察予約を取るのが遅くなった、ぐすん
JPX400 14,598.95 ー7 .98 東証2部指数 6,386.73 +-39.92
日経JQ平均 3,523.44 ー6.66 マザーズ指数 1,118.37 -21.53
>岡崎さんお話をまとめていて、書き込みや診察予約を取るのが遅くなった、ぐすん
◇(MP)中国の貿易統計、ドル建てで、輸出が9.5%の増加、予想の7.3%を上回る、輸入は2.1%の減少、予想は24%の減少
12:45 日経平均 23,154.64円 50.79円安 TOPIX 1,615.30 ー1.30
日経平均先物 23,160円
出来高 5億9977万株 売買代金 1兆660億円
値上がり 1,365 値下がり 732 変わらず 75
◇(MP)鈴木キャスター、先週のソフトバンクのGAFAのオプション買い、ソフトバンクは、そこまで、乱暴な投資をしなければならないのかと思ってしまう。ソフトバンクに関して、株主は、そんなことまでやっていたんですかと思ってしまうんではないか?
※どうやら、市場では、先週のナスダック1,000ドル安はソフトバンクが起こしたものと思っている人がほとんどのようだ。ソフトバンクGの株は今日は大幅下落している。
>午後、寄り付きであたふたしていて、1時の書き込みを忘れてしまった。予約順番が遅いので、2時ごろまでは書き込めます。
13:15 日経平均 23,130.93円 74.50円安 TOPIX 1,613.21 ー3.39
日経平均先物 23,130円
JPX400 14,580.03 ー26.50 東証2部指数 6,386.35 -40.30
日経JQ平均 3,523.52 ー6.58 マザーズ指数 1,117.38 -22.52
出来高 6億6378万株 売買代金 1兆1957億円
値上がり 1,353 値下がり 738 変わらず 81
JPX400 14,580.03 ー26.50 東証2部指数 6,386.35 -40.30
日経JQ平均 3,523.52 ー6.58 マザーズ指数 1,117.38 -22.52
出来高 6億6378万株 売買代金 1兆1957億円
値上がり 1,353 値下がり 738 変わらず 81
◇(MP)ソフトバンクGが、後場一段安、7.7%の下落
14:00 日経平均 23,114.68円 90.75円安 TOPIX 1,611.31 ー5.29
日経平均先物 23,110円
JPX400 14,5564.74 ー41.79 東証2部指数 6,385.39 -41.26
日経JQ平均 3,529.08 ー1.02 マザーズ指数 1,117.05 -
JPX400 14,5564.74 ー41.79 東証2部指数 6,385.39 -41.26
日経JQ平均 3,529.08 ー1.02 マザーズ指数 1,117.05 -
◇日経平均、1分足
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本製鉄が一時5%高 景気敏感のバリュー株に買い(12:32)
・TSテックが高い 三菱UFJ証が目標株価引き上げ(12:33)
・東証後場寄り 軟調、ハイテク株に売り続く ソフトバンクGは7%超安(12:53)
・前田建が一時7%安 「校舎の壁に廃材投棄」報道を嫌気(13:16)
・結婚相談所(M)のパートナーAが大幅高 事業紹介の動画再生100万回(13:42)
・東証14時 安値圏で小動き、米休場で様子見強まる ソフトバンクG8%安(14:08)
・オリンピック関連株が高い 「IOC調整委員長、五輪開催意向」報道で(14:23)
・オークマが5%高 中国の輸出増で機械株に買い(14:33)
・セレスポ(JQ)がストップ高買い気配 東京五輪開催への期待で(14:48)
・フトバンクGが後場8%安 「個人が手じまい売り」の見方(14:49)
・TSテックが高い 三菱UFJ証が目標株価引き上げ(12:33)
・東証後場寄り 軟調、ハイテク株に売り続く ソフトバンクGは7%超安(12:53)
・前田建が一時7%安 「校舎の壁に廃材投棄」報道を嫌気(13:16)
・結婚相談所(M)のパートナーAが大幅高 事業紹介の動画再生100万回(13:42)
・東証14時 安値圏で小動き、米休場で様子見強まる ソフトバンクG8%安(14:08)
・オリンピック関連株が高い 「IOC調整委員長、五輪開催意向」報道で(14:23)
・オークマが5%高 中国の輸出増で機械株に買い(14:33)
・セレスポ(JQ)がストップ高買い気配 東京五輪開催への期待で(14:48)
・フトバンクGが後場8%安 「個人が手じまい売り」の見方(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。