2022年8月10日水曜日

8月10日(水)午後

 藤井聡太竜王の順位戦が、今日行われている。全く気が付かなかった。昼休みに気が付いた。とりあえず、昼休みに中に、指し手を記録しました。将棋コーナーで、速報を始めました
 ★藤井聡太竜王(五冠)順位戦A 級 2回戦 対 菅井竜也八段戦
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均反落、ナスダック安嫌気 米CPI前で模様眺め
 ☆(N)
東証前引け 続落し232円安 米ハイテク株安受け
 ☆(N)新興株前引け 反落 米ハイテク株安、時価総額上位に売り
 ☆(み)東京株式(前引け)=続落、米CPI発表前にリスク回避の売り優勢
 ☆(証)[前引け] 米消費者物価発表を控えヘッジ売り。住友林業とロート製薬は業績上方修正で買われた
<ニュース>
 ☆(N)中国消費者物価、7月2.7%上昇 2年ぶり伸び (11:12)
 ☆(R)中国PPI、7月は前年比+4.2% 昨年2月以来の低い伸び (11:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,802.93円 197.03円安 TOPIX 1,932.11 -4.91
      日経平均先物 27,790円
      JPX400  17,381.65 -43.40  マザーズ指数  710.04 -20.56
      スタンダードTOP20 952.50 -4.55 グロースCore 864.13 -34.01

12:45 日経平均 27,800.72円 199.24円安 TOPIX 1,932.07 ー4.95
      日経平均先物 27,780円
      出来高 6億1430万株  売買代金 1兆5074億円
      値上がり 754  値下がり 999  変わらず 84

◇(TMW )日本電解、下方修正、一転赤字見通し発表で、売り気配

13:00 日経平均 27,785.39円 214.57円安 TOPIX 1,930.85 -6.17
      日経平均先物 27,760円
      JPX400  17,368.09 -56.96  マザーズ指数  710.09 -20.51
      スタンダードTOP20 952.84 -4.21 グロースCore 868.49 -29.65

14:00 日経平均 27,7803.39円 196.57円安 TOPIX 1,932.12 -4.90
      日経平均先物 27,780円
      JPX400  17,379.18 -45.87  マザーズ指数  708.76 -21.84
      スタンダードTOP20 954.48 -2.57 グロースCore 866.91 -31.23

14:30 日経平均 27,811.23円 188.73円安 TOPIX 1,932.46 ー4.56
      日経平均先物 27,790円
      出来高 7億9718万株  売買代金 1兆9486億円
      値上がり 850  値下がり 919  変わらず 68

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライオンが続伸 海外良好、大和が目標株価上げ(12:30)
東証後場寄り 2万7800円近辺で小動き ファストリ軟調(12:56)
トレンドが8%安 「アクティビズムは起こっていない」と説明(13:05)
日本電解、後場ストップ安売り気配 今期赤字見通しに(13:06)
アステラスが続落 シティが判断下げ「がん治療剤の成長はほぼ織り込み」(13:35)
Ine、午後に急落 上方修正、材料出尽くしか(14:02)
横浜ゴムが急伸 業績予想を上方修正 装着車種が拡大(14:04)
東証14時 2万7800円近辺で膠着 午後の値幅は36円(14:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本電解-後場売り気配 通期営業損益予想を下方修正 一転赤字へ(12:31)
大林組-後場マイナス転換 1Q営業益42%減 不採算案件の工事進ちょくで利益率低下(12:32)
東芝テック-後場売り気配 1Q最終赤字転落 国内POSシステム減収やデリバティブ評価損響く(12:33)
・ナイス-後場マイナス転換 通期営業益を上方修 1Qは前四半期比で大幅減益(12:36)
DIC-後場上げ幅縮小 通期営業益予想を下方修正 上期は12%減(12:38)
ミズホメディー-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(12:40)
東洋エンジニアリング-後場プラス転換 1Q営業益26%増 完成工事原価率が低下(12:43)
塩野義製薬-底堅い 開発中の新型コロナ治療薬 オミクロン亜種株に対する抗ウイルス活性を確認(12:43)
理研コランダム-後場急落 上期営業黒字転換も上期計画下回る(12:45)
ムーンバット-後場急落 1Q営業益16%減 通期計画超過も予想据え置き(12:58)
・ADEKA-後場マイナス転換 通期売上高を上方修正 利益は据え置き(13:08)
横浜ゴム-後場プラス転換 通期営業益予想を上方修正 冬用タイヤ販売増や円安など寄与(13:10)
ブリッジインターナショナル-後場急騰 上期営業益48%増 通期進ちょく81%(13:11)
岡本硝子-後場プラス転換 上期営業損益を上方修正 黒字転換見込む(13:14)
和弘食品-後場急騰 1Q営業益9.1倍 外食向け販売が回復(13:15)
ミルボン-後場上げ幅拡大 上期経常益23%増 中間配当も増配(13:16)
I-ne-後場急落 通期営業益を上方修正 広告投資予定から修正幅は限定的(13:23)
システムサポート-後場プラス転換 今期営業益22%増見込む 前期は29%増(13:31)
萩原電気-後場急騰 1Q営業益47%増 採用品の新規立ち上げなど寄与(13:42)
NITTOKU-急落 上期営業益予想を下方修正 1Qは赤字転落(13:47)
KNT-CT-急落 1Q営業黒字転換も織り込み済み(13:55)
JPHD-小動き 1Q営業益4.1倍 通期進ちょくは20%(14:05)
東映-後場下げ幅拡大 1Q営業益24%増 市場コンセンサス下回る(14:06)
ミンカブ-急落 1Q営業益12%減 先行投資が響く(14:07)
BML-後場下げ幅拡大 1Q営業益51%減 コロナ関連検査の診療報酬引き下げが響く(14:08)
大同メタル-後場急落 通期営業益予想を下方修正 1Qは60%減(14:16)
藤倉コンポジット-後場急落 1Q営業益16%増も織り込み済み(14:23)
ミズノ-急騰 1Q最終益28%増 スポーツ用品需要など復調(14:32)
新日本建設-3日ぶり反発 1Q営業益20%増 首都圏マンションが引き続き堅調(14:33)
第一生命-続落 1Q最終益41%減 保険金等支払金など経常費用が増加(14:37)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...