また、机の上のカップを手でたたいて、中の紅茶をぶちまけてしまった。マウスやキーボードは見ないで操作しているので、手を動かしたとき、カップにあたることが多い。ちゃんと、離してておいてあるのだが、時々、飲むときコースターをh引き寄せてしまうことがある。
午後は、ディスプレの前の掃除から始まった。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、値がさ株軟調 徐々に下げ幅は縮小
☆(N)東証前引け 続落し124円安 米金利上昇を警戒、中国利下げは支え
☆(N)東証前引け 続落し124円安 米金利上昇を警戒、中国利下げは支え
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、メドレーやライフネットが下落(11:40)
☆(み)東京株式(前引け)=124円安、朝安後に下げ渋る展開
☆(証)[前引け] 中国の利下げで下げ幅を縮めた。三井松島は戻り売りだが、INPEXや日揮など資源エネルギー関連が高い
<ニュース>
☆(R)中国人民銀、最優遇貸出金利引き下げ 景気下支え (10:48)
(N)中国が今年3回目の利下げ 景気回復促す (10:21)
☆(N)日野自動車のエンジン不正、小型トラックにも拡大 (12:00)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,815.13円 115.20円安 TOPIX 1,992.48 -2.04
日経平均先物 28,800円
JPX400 17,954.36 -4.65 マザーズ指数 733.37 -14.97
スタンダードTOP20 964.22 -4.34 グロースCore 877.21 -31.99
12:45 日経平均 28,798.96円 131.37円安 TOPIX 1,991.26 ー3.26
日経平均先物 28,780円
出来高 5億3691万株 売買代金 1兆2441億円
値上がり 744 値下がり 1,003 変わらず 91
13:00 日経平均 28,780.22円 150.11円安 TOPIX 1,990.38 -4.14
日経平均先物 28,760円
JPX400 17,933.96 -25.05 マザーズ指数 733.73 -14.61
スタンダードTOP20 964.53 -4.03 グロースCore 877.30 -31.90
14:00 日経平均 28,751.81円 148.52円安 TOPIX 1,990.33 -4.19
日経平均先物 28,770円
JPX400 17,934.17 -24.84 マザーズ指数 732.15 -16.19
スタンダードTOP20 964.22 -4.34 グロースCore 876.93 -32.27
14:30 日経平均 28.804.94円 125.39円安 TOPIX 1,991.75 ー2.77
日経平均先物 28,790円
出来高 7億583万株 売買代金 1兆6135億円
値上がり 742 値下がり 1,020 変わらず 76
◇なんと、14:15から14:30の間の売買代金が603億円・・・
『閑散に売りなし』も、買いもなく。個別はじり貧
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・室町ケミカルが急伸 バイオディーゼル燃料の精製装置を開発(12:35)
・日野自が一時6%安 「エンジン不正、小型トラックにも拡大」(12:54)
・東証後場寄り 安い水準で小動き 日野自は後場急落(12:55)
・日清食HDが連日で年初来高値 即席麺の販売拡大に期待(13:00)
・セイコーHDが約4%高 グローバル販売好調、野村が目標株価上げ(13:09)
・アクリートが上場来高値 中計好感した買い続く(13:35)
・東証14時 膠着で150円安 東証プライムの5割超が下落(15:04)
・ガンホーが3日続落 いちよし経済研「業績成長をやや不安視」(14:15)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日野自動車-後場下げ幅拡大 エンジン不正、小型トラックにも拡大=日経(12:30)
・フェイスネットワーク-小動き EV充電インフラ提供のテラモーターズと業務提携(12:31)
・インソース-続落 共栄火災海上保険社の「デジタル推進人材の育成」のパートナーに選定(12:36)
・カネカ-底堅い カテーテル生産能力3倍にしたベトナム新工場完工(12:42)
・CTC-底堅い コンタクトセンターのDXに向けコンサルサービス開始(12:51)
・Speee-3日続落 Criteo社の認定代理店制度にて「Silver」に3期連続で認定(12:59)
・セイファート-急騰 IBJが大株主に浮上 保有割合は5.03%(13:02)
・日野自動車-後場急落 小型エンジンなど追加の不正行為判明について正式に発表(13:10)
・コネクシオ-続伸 「minne byGMOペパボ講座」を開始(10:37)
・串カツ田中HD-底堅い 監修する「ひとくちソースカツ」が全国のセブン‐イレブンで販売開始(13:43)
・アダストリア-反発 イズミと協業 総合スーパー衣料品売場をリブランディング(13:49)
・7月の首都圏マンション発売-前年比16.2%増、3カ月ぶり増加(14:03)
・デンカ-もみ合い 9月10日納入分よりポリビニルアルコールを値上げ(14:06)
・博展-一時急騰 「クリエイティブエコシステム構築に向けた共同プロジェクト」始動(14:09)
・森永乳業-4日ぶり反発 ギリシャヨーグルト摂取が体組成改善に寄与する可能性確認(14:18)
・サイバーセキュリティ-後場上げ幅拡大 「防衛関連事業者向け サプライチェーン防衛パッケージ」開発(14:19)
・シンバイオ-もみ合い 抗ウイルス薬ブリンシドフォビル注射剤の国際共同試験の治験計画提出(14:26)
・ヤマハ発動機-底堅い 性能強化した産業用無人ヘリ開発 50キログラム積載(14:28)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。