本日、お出かけのため、寄り付きまでの書き込みとなります m(_ _)m
なお、後場も書き込みができません。帰宅後、日経平均1分足をアップいたします。
今朝は晴れ上がり、風は涼しく感じ、心地よい。風呂上がり、のんびりしています。余談ですが、今日『東雲めぐ』ちゃんが、18時から24時間生配信を行います!!
さて、NY市場、今日のSQを控え小動き、全体に市場参加者がいないような雰囲気が漂っている。
7:30を過ぎても『めぐちゃんおの部屋』が始まらない、お休み中かな?と思い、Twitterを確認したら、夜中に、今朝はお休みの書き込みがあった。今日の24時間配信に備えているようだ。
その『めぐちゃん』、先日『インサイドちゃん』(2人)の「家らじ」にゲスト出演、その中で『おねちゃん』と、2018年『SHOWROOM』中心で活動していた2人、その『SHOWROOM』でイベントがあると、応募しても『にじさんじ』の名前の知らない人たちが突然現れて、さっとイベント参加資格を取って、さっといなくなって、私たち個人勢は指をくわえて見ているしかなかった(多くptを獲得した人が出場できる制度)。大手にはかなわないと思って悲しかった、と2人で思い出話をしていた。
◇来週の予定を情報コーナーにアップしました
★来週の予定 8月22日~27日
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆7月の全国消費者物価指数(CPI、8:30)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
<海外>
☆7月の英小売売上高(15:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=買い先行、日経平均は2万9000円を意識 上昇一服後もみ合いか
☆(野)今日の株式 反発か 半導体株が支え、2万9000円近辺で推移
☆(野)今日の株式 反発か 半導体株が支え、2万9000円近辺で推移
☆(T)堅調か SOX指数が大幅反発 半導体関連に買い戻しか
☆(み)19日の株式相場見通し=強気優勢、2万9000円台回復か
☆(M)19日の東京株式市場見通し=反発後は上値の重い展開か
予想レンジ:2万8700円-2万9200円
☆(FISCO)反発、25日線過熱解消で終値29000円乗せ注視
[予想レンジ]上限29300円−下限28900円
★(FISCO)底堅さが意識されるなか、ハイテク株へは買い戻しの動きが期待される
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、SGホールディングスは買い優勢 GMOは売り優勢 (8:29)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アクリート【売りトップ】HOYA [08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】アクリート【売りトップ】GRCS [08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 日電産、HOYA、GMO [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング アクリート、日経Dインバ、アイスタイル[08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】石油・石炭【下落トップ】金属製品 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アクリート【売りトップ】HOYA [08:53]
◇海外市場
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=上昇、シスコに買い 堅調な経済指標も支援☆(N)NYダウ小反発、18ドル高 利上げ減速期待の買いが支え
☆(R)ロンドン株式市場=反発、商品株がけん引
☆(N)ロンドン株18日 反発 エネルギー株に買い
☆(R)欧州株式市場=反発、石油株が押し上げ
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)
☆(NHK)日本製鉄 基準超のシアン検出 3年前から県に報告せず 千葉 (7:35)
(N)日本製鉄、高い測定値を報告せず シアン流出問題で (18日18:44)
☆(N)トランプ一族企業元CFO、脱税認める 2.6億円支払いへ (5:27)
☆(N)7月の米中古住宅販売、6カ月連続減 価格も低下 (4:53)
☆(N)米国の失業保険、新規申請25万件 3週ぶり減少 (1:48)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日15時:1$=135.21円、1€=137.42円
今朝 7時:1$=135.86円、1€=137.08円 8時:1$=135.89円、1€=137.07円
◇日経平均&先物 8月18日(木)終値
☆日経平均 28,942.14円
☆日経平均 28,942.14円
☆日経平均先物 大証夜間 29,090円、CME円建 29,105円
◇今朝の発表
☆7月の全国消費者物価指数(CPI) (TMW)2.4%の上昇、市場予想も2.4%
☆7月の全国消費者物価指数(CPI) (TMW)2.4%の上昇、市場予想も2.4%
(N)消費者物価2.4%上昇 7月、4カ月連続2%超 (8:36)
(R)7月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+2.4%=総務省(ロイター予測+2.4%) (8:39)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 29,090円
8:45 大証日経平均先物 29,050円
寄り付き 日経平均 29,095.71円 153.57円高 TOPIX 2,000.08 +9.58
日経平均先物 29,080円
JPX400 18,022.89 +87.95 マザーズ指数 755.63 +0.51
スタンダードTOP20 969.19 +1.11 グロースCore 921.05 +1.58
9:15 日経平均 29,045.93円 103.79円高 TOPIX 1,998.11 +7.61
日経平均先物 29,030円
出来高 1億5558万株 売買代金 4,025億円
値上がり 1,148 値下がり 535 変わらず 150
JPX400 18,000.85 +65.91 マザーズ指数 757.00 +1.88
スタンダードTOP20 970.10 +2.02 グロースCore 920.70 +1.23
※書き込みはここまでとなります m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日本株ADR18日 ほぼ全面安 みずほFGやトヨタの下げ目立つ(5:13)
・今日の株式 反発か 半導体株が支え、2万9000円近辺で推移(7:00)
・SGX日経平均先物寄り付き、160円高の2万9090円(8:30)
・日経平均先物、反発し2万9050円で始まる 米株高で買い先行(8:47)
・OLCが安い 施設内で販売の菓子にカビで自主回収(9:00)
・JALが小動き 燃油付加運賃上げ(9:01)
・関西電が小安い 米国の法人などから239億円の賠償訴訟(9:01)
・日経平均、反発で始まる 米株高で、再び2万9000円台に(9:05)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。