2022年8月22日月曜日

8月22日(月)午前

 今朝は5時半御気も1時間半の散歩をしてしまい、あとの時間がきつくなてしまったが、散歩は二重丸だった。だから、1時間半になった。8時になっても、気温は上がらず、過ごしやすい。ニコ
 さて、おはようマーケットで、叶内アナが、今日は高校野球の決勝が2時から、と話した。月曜日であることに加え甲子園決勝、引けにかけて、商いが細りそう・・・
 ラジオでは、かの大和証券木野内さん、NYは先週金曜がウィッチング(米SQ)にもかかわらず、商いが異常に少なかった、その点が心配、米アノマリイでは、8月ウィッチングが底。ポイントは、米株が今週戻るかどうか。戻るときは、来月7日までですが、ジャクソンホールを控え・・・
 (TMW)で、みん株インフォの斎藤正勝元auカブコム社長、この後米市場、ジャクソンホール、パウエル議長の講演が注目される。もし、米市場がそれで崩れても、その先に中間選挙を控えているので、崩れても大崩れはせず、戻してくると見られ、崩れたら買い場になるのでは。将来的にEVがテーマになると思う。
======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆7月の首都圏マンション販売(14:00)
 ☆7月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00)
<海外>
 ☆8月の中国最優遇貸出金利(LPR10:15)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=軟調、米株安を嫌気 値がさ株売りに警戒
 ☆(野)今週の株式 神経質な展開 米エヌビディア決算に注目
 ☆(R)今日の株式見通し=軟調、米株安を嫌気 値がさ株売りに警戒
 ☆(野)今日の株式 続落、米金利上昇に警戒再燃
 ☆(T)軟調か 長期金利が上昇して米国株は大幅安
 ☆(み)22日の株式相場見通し=3日続落か、米株式市場の下落でハイテク株安も
 ☆(M)22日の東京株式市場見通し=続落後も軟調な展開か
     予想レンジ:2万8600円-2万9000円
 ☆(FISCO)下落、5日線下向き転換を警戒
     [予想レンジ]上限28800円−下限28500円
◇寄り前板状況
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アクリート【売りトップ】日立 [08:32]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】サンウッド [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング ソニーG、トヨタ、東エレク [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 日経Dインバ、アクリート、サンウッド [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】鉱業【下落トップ】サービス業 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】アクリート【売りトップ】レーザーテク [08:53]
◇今朝のニュース(おさぼり中)
 ★週末のニュース等 (情報コーナ-)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 先週(金)15時:1$=136.20円、1€=137.33、(土)終値:1$=136.86円、1€=137.39円
 今朝  7時:1$=136.86円、1€=137.26円  8時:1$=137.00円、1€=137.49円
◇日経平均&先物 8月19日(金)終値
 ☆日経平均   28,930.33円
 ☆日経平均先物 大証夜間 28,730円、CME円建 28,725円
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物  28,655円
8:45  大証日経平均先物  28,660
寄り付き  日経平均 28,654.07円 276.26円安 TOPIX 1,979.32 -15.20
      日経平均先物 28,600円
      JPX400  17,826.27 -132.74  マザーズ指数  737.77 -10.57
      スタンダードTOP20 962.44 -6.12 グロースCore 892.80 -16.40

9:15  日経平均 28,633.30円 297.03円安 TOPIX 1,980.97 -13.55
      日経平均先物 28,610円
      出来高 1億5440万株  売買代金 3,654億円
      値上がり 268  値下がり 1,484  変わらず 86
      JPX400  17,841.17 -117.84  マザーズ指数  736.38 -11.96
      スタンダードTOP20 961.34 -7.22 グロースCore 887.29 -21.91

◇(MP)為替市場では、ドル高と円安が同時に進んでいる。長期金利は上昇している

10:00 日経平均 28,628.97円 301.36円安 TOPIX 1,983.80 -10.72
      日経平均先物 28,610円
      出来高 2億9835万株  売買代金 7,045億円
      値上がり 470  値下がり 1,256  変わらず 112
      JPX400  17,870.88 -88.13  マザーズ指数  733.64 -14.70
      スタンダードTOP20 962.58 -5.98 グロースCore 881.73 -27.47

11:00 日経平均 28,756.35円 173.98円安 TOPIX 1,988.49 -6.03
      日経平均先物 28,740円
      JPX400  17,917.49 -41.52  マザーズ指数  732.72 -15.62
      スタンダードTOP20 962.49 -6.07 グロースCore 878.17 -31.03

◇(MP)売買で生き院が、11時の時点で、1兆円に達していない。かなりの薄商い

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週の株式 神経質な展開 米エヌビディア決算に注目(7:02)
・今日の株式 続落、米金利上昇に警戒再燃(6:51)
SGX日経平均先物寄り付き、270円安の2万8655円(8:30)
富士石油が売り気配 旧村上ファンド系、保有株を一部売却(9:00)
三井物が小安い サハリン2新会社「参画意向を月内にも通知」(9:01)
HISが上昇 ハウステンボス売却、1000億円規模(9:01)
・日経平均、続落で始まる 米株安や高値警戒で(9:03)
東証寄り付き 下げ幅300円超 半導体関連株中心に売り(9:13)
Appierが一時4%超高 プライム市場への変更を申請(9:14)
富士石油が10%超安 旧村上ファンド系、保有株を一部売却(9:33)
三井物がもみ合い サハリン2新会社に参画意向(9:41)
バンクオブイが一時9%安 新株予約権の発行で(9:59)
アイスタイルが5連騰 売買高は東証プライムトップ(10:00)
HISが一時4%高 ハウステンボス売却報道(10:09)
東証10時 下げ一服 円安受け押し目買い(10:12)
郵船と商船三井が反落 三菱モルガン「PBRの割安感薄れる(10:29)
サンウッドがストップ高買い気配 今期増配と自社株買い発表(10:33)
あいHDが年初来高値 今期は増収増益、15円増配を計画(10:40)
日経平均、急速に下げ渋る 中国人民銀の利下げで(10:44)
いちごが一時5%高 最大30億円の自社株買い(10:47)
防衛関連が高い 「ミサイル1000発保有検討」で思惑買い(11:19)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バンクオブイノベーション-売り気配 新株予約権で22億円調達 広告宣伝費などに充てる(9:00)
・アートスパーク-買い気配 東証プライムへの市場区分変更申請に向け準備(9:00)
レッドプラネット-大幅安 EVO FUNDが1株11円でディスカウントTOB 上場は維持(9:00)
ペルセウス-買い気配 Axcelead DDPと抗体医薬品の創薬支援事業で協業(9:01)
ニコン-反落 半導体露光装置 3D対応軸に販路開拓=日経(9:01)
Appier-3日ぶり反発 東証プライム市場への市場区分変更申請(9:01)
いちご-急騰 1200万株・30億円を上限に自社株買い 割合は2.59%(9:02)
サンウッド-買い気配 10万株・7000万円を上限に自社株買い 割合は2.1%(9:02)
サンウッド-買い気配 期末配当予想を引き上げ 25円→35円 配当方針を変更(9:02)
北川精機-売り気配 今期営業益11%増見込む 前期は計画下回る(9:03)
オーケーエム-買い気配 テレビ東京系「モーサテ」で同社が紹介(9:03)
サイバーエージェント-続落 動画制作会社を買収 広告を内製化=日経(9:04)
窪田製薬-もみ合い クボタメガネテクノロジーに関する特許取得情報を発表(9:04)
HIS-急騰 ハウステンボス900億円近くで売却へ 香港の投資会社に月内にも決定と伝わる(9:08)
ミスミG-大幅に3日続落 7月度の売上高1%増 前月比6ポイント低下(9:14)
チエル-大幅高 デジタル教科書 小中「英語」で先行導入と伝わる(9:23)
富士石油-大幅安 シティインデックスイレブンスが一部売却 保有割合は10.11%→4.91%(9:32)
日本ライフライン-続伸 脳血管内治療デバイスの独占販売契約締結(9:47)
三井物産-小動き サハリン2新会社への参画意向を月内にも通知=日経(9:56)
INPEX-4日続伸 バークシャー、米石油・ガス大手株を最大5割取得へと伝わる(9:58)
クラシコム-続落 「北欧、暮らしの道具店」の世界観を醸成する新スタジオ開設(10:02)
あいHD-急騰 今期最終益予想3%増見込む 年間配当予想は15円増配方針(10:10)
大塚HD-3日ぶり反発 大塚製薬 米にサプリ生産の新工場 270億円規模=日経(10:16)
総合商研-反発 サンパックスとの業務提携基本契約締結(10:25)
南海辰村建設-4日ぶり大幅反落 36万株の立会外分売実施へ(10:26)
塩野義製薬-反発 ゾフルーザ FDAから5歳以上の小児に対し飲み薬として承認取得(10:34)
進学会HD-小動き 固定資産売却で8900万円の特別利益計上見込む(10:45)
NEC-底堅い 海陽学園へ「顔認証決済サービス」を提供(10:58)
室町ケミカル-買い気配 バイオディーゼル燃料の精製装置を共同開発(11:04)
清水建設-続伸 建物説明書をデジタル化 360度カメラ活用=日経(11:05)
テクマトリックス-4日続落 Votiro社のクラウド型ファイル無害化ソリューションを販売(11:11)
ミツウロコ-底堅い 「カーボンニュートラルLPガス」を日本ヒュウマップへ提供(11:18)
日本アクア-反発 YouTuberラファエル氏が体験入社(11:22)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...