2022年8月12日金曜日

8月12日(金)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 28,525.62円  上に離れた幻のSQになっている
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は大幅反発、米金融引き締め加速懸念が後退
 ★(N)
東証前引け 大幅反発 米インフレの鈍化意識、利上げ警戒後退
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反発、米株高で心理上向く
 ☆(み)東京株式(前引け)=前日比660円高、一時2万8500円台に上昇
 ☆(証)[前引け] 値がさハイテク株の上昇が寄与し、日経平均は上げ幅拡大
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,488.59円 669.26円高 TOPIX 1,969.72 +36.07
      日経平均先物 28,480円
      JPX400  17,724.48 +331.11  マザーズ指数  724.85 +15.88
      スタンダードTOP20 998.63 +10.91 グロースCore 892.99 +25.41

12:45 日経平均 28,495.43円 676.10円高 TOPIX 1,970.18 +36.53
      日経平均先物 28,490円
      出来高 8億7566万株  売買代金 2兆2615億円
      値上がり 1,585  値下がり 211  変わらず 41

13:00 日経平均 28,514.33円 695.00円高 TOPIX 1,970.45 +36.80
      日経平均先物 28,510円
      JPX400  17,734.26 +340.89  マザーズ指数  723.34 +14.37
      スタンダードTOP20 964.00 +9.28 グロースCore 889.07 +21.49

14:00 日経平均 28,463.17円 643.84円高 TOPIX 1,967.36 +33.71
      日経平均先物 28,450円
      JPX400  17,705.24 +311.87  マザーズ指数  723.77 +14.80
      スタンダードTOP20 963.45 +8.73 グロースCore 889.76 +22.18

14:30 日経平均 28,509.79円 690.46円高 TOPIX 1,969.60 +35.95
      日経平均先物 28,500円
      出来高 11億1942万株  売買代金 2兆8407億円
      値上がり 1,560  値下がり 237  変わらず 40

◇(TMW)後場の値幅65円。和島キャスター、値幅の割にはしっかりしている

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガンホーが一時10%超下落 1~6月期決算「弱めの印象」(12:31)
川重が後場下げに転じる 純利益、市場予想に届かず(12:47)
東証後場寄り 高値圏 川重は下落に転じる(12:50)
ケアネットが反発 MR派遣会社を子会社化(13:10)
ソフトバンクGが午後伸び悩み 個人が利益確定売りか(13:18)
ENEOSが一時下げに転じる 通期据え置きで失望売り(13:48)
HENNGEが一時23%高 10~6月期、純利益2.1倍を好感(13:52)
東証14時 上昇一服 利益確定や戻り待ちの売り、一時700円高(14:06)
東エレクが急反発 「押し目買い好機」の声(14:31)
アンビスHDが一時13%高 10~6月期の純利益69%増(14:42)
大王紙が2年5カ月ぶり安値 今期最終赤字見通し(14:54)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リミックスポイント-後場売り気配 1Q最終益77%減 調達電力の高騰など響く(12:31)
光通信-後場急騰 1Q営業益25%減もコンセンサス並み(12:34)
川崎重工業-後場売り気配 通期最終益を上方修正 市場コンセンサス下回る(12:37)
全研本社-後場急落 今期営業益益48%減見込む 前期は計画上回る(12:39)
力の源HD-後場上げ幅縮小 1Q営業利益15.1倍 前四半期比では減益(12:42)
みらいワークス-後場急落 通期営業益予想を下方修正 3Q累計は62%減(12:44)
マブチモーター-後場上げ幅縮小 通期営業益を下方修正 最終益は上方修正(12:46)
東プレ-急騰 通期経常益予想を上方修正 円安で外貨建て債権の評価益を計上(12:53)
関東電化工業-3日ぶり大幅反発 上期営業益予想を上方修正 1Qは58%増(13:01)
ENEOS-後場上げ幅縮小 1Q最終益2.3倍 通期予想は据え置き(13:06)
ゼビオHD-後場急騰 1Q営業益54%増 ゴルフ・アウトドアが引き続き好調(13:07)
ジーニー-後場急騰 1Q営業益1.9億円 前年同期は0.8億円(13:12)
阪和興業-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 1Qは79%増(13:15)
ヨコレイ-後場上げ幅縮小 3Q累計営業益36億円 前年同期上回るも材料出尽くし(13:21)
ショーボンド-大幅高 今期営業益3%増見込む 前期は10%増(13:33)
ショーボンド-大幅高 75万株・35億円を上限に自社株買い 割合は1.4%(13:33)
メイホーHD-後場急落 今期最終益6%減見込む 前期は6%減(13:35)
ぴあ-後場上げ幅拡大 通期最終益予想を上方修正 1Qは黒字転換(13:41)
UTグループ-急騰 1Q営業利益2.7倍 通期計画に対する進ちょく良好(13:45)
第一稀元素化学-急騰 1Q営業益63%増 電子材料など堅調 円安も寄与(13:54)
日本コンセプト-急騰 上期営業益2.1倍 通期進ちょく率78%(13:59)
東京建物-大幅高 今期経常益予想を上方修正 期末配当予想を増額修正(14:06)
ライフドリンク-急騰 1Q営業益22%増 生産能力増強やコスト削減など寄与(14:07)
メニコン-後場上げ幅拡大 1Q営業益34%増 海外売り上げが伸長(14:08)
巴川製紙所-後場上げ幅拡大 1Q営業益78%増 構造改革が進みコスト高を吸収(14:17)
昭和化学工業-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 1Qは59%増(14:17)
日本抵抗器-後場上げ幅拡大 上期営業益2.5倍 半導体装置用電子機器が好調(14:21)
コンヴァノ-後場マイナス転換 1Q営業赤字3600万円 人件費の上昇などが響く(14:26)
ビーイングHD-後場下げ幅拡大 上期営業益15%減 一時コストや燃料費の増加など響く(14:32)
ユミルリンク-後場急騰 上期営業益35%増 高価格帯プランの獲得などが寄与(14:35)
ユミルリンク-後場急騰 上期営業益35%増 高価格帯プランの獲得などが寄与(14:36)
メタルアート-後場急騰 上期営業益予想を上方修正 国内やASEAN市場が堅調(14:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...