2022年8月30日火曜日

8月30日(火)午後

 前場反発も、薄商いで、上値を追うほどのエネルギーもない。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反発、自律反発期待が優勢 円安や感染減も支え
 ☆(N)
東証前引け 反発し283円高 短期的な戻り期待
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反発 買い戻し優勢
 ☆(み)東京株式(前引け)=反発、前日急落の反動で買い戻し優勢
 ☆(証)[前引け] 前日の下げに対して37%の戻り。ロシアによるガス焼却処分の観測でエネルギー関連が高い
<ニュース>
 ☆(N)トヨタ7月の世界販売、生産遅れ響き7%減 部品不足なお (13:30)
 ☆(R)トヨタの世界販売と生産、7月も前年割れ 海外生産は過去最高 (13:41)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,156.83円 277.87円高 TOPIX 1,966.39 +22.29
      日経平均先物 28,160円
      JPX400  17,717.22 +209.92  マザーズ指数  735.69 +8.47
      スタンダードTOP20 959.98 +6.36 グロースCore 861.02 +9.78

12:45 日経平均 28,198.31円 319.35円高 TOPIX 1,967.90 +23.80
      日経平均先物 28,200円
      出来高 5億1987万株  売買代金 1兆2947億円
      値上がり 1,541  値下がり 242  変わらず 51

13:00 日経平均 28,195.66円 316.70円高 TOPIX 1,967.97 +23.87
      日経平均先物 28,190円
      JPX400  17,729.57 +222.27  マザーズ指数  737.53 +10.31
      スタンダードTOP20 960.95 +7.33 グロースCore 863.43 +12.19

14:00 日経平均 28,211.88円 332.92円高 TOPIX 1,968.72 +24.62
      日経平均先物 28,210円
      JPX400  17,737.66 +230.36  マザーズ指数  737.67 +10.45
      スタンダードTOP20 960.67 +7.05 グロースCore 862.12 +10.88

14:30 日経平均 28,196.76円 317.80円高 TOPIX 1,967.37 +23.27
      日経平均先物 28,190円
      出来高 6億9153万株  売買代金 1兆7094億円
      値上がり 1,486  値下がり 291  変わらず 57

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三井不が反発 大和が投資判断上げ「リオープンに期待」(12:38)
東証後場寄り 上げ幅300円超 8割超が上昇(12:53)
川重が一時4%高 水素運搬船、政府「受け入れ港を複数整備へ」(13:04)
元気寿司が反発 4~6月期は大幅増益(13:25)
あいHDが年初来高値 東海東京が判断上げ、「情報機器が復活へ」(13:44)
JR西日本が上げ幅拡大 リオープン期待から陸運株物色(13:45)
INPEXが一時5%高 NY原油高で買い(14:03)
東証14時 高い水準で小動き 25日移動平均辺くで戻り売り(14:09)
ブシロードが上げ幅拡大 イベント活況に期待(14:24)
オークマが3%高 三菱モルガンが目標8600円に引き上げ(14:54)
・野村高配70が年初来高値 高配当株に逃避資金(14:56)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オークファン-後場プラス転換 子会社SynaBizがテーオーシーと業務提携(12:32)
アクセル-後場上げ幅拡大 RISC-Vを使用した高信頼エッジAIプラットフォーム開発で協業(12:39)
IIJ-3日ぶり大幅反発 「IIJセキュアアクセスサービス」提供開始へ(12:35)
サイバートラスト-反発 「サイバートラスト デバイスID」が「メタップスクラウド」と連携(12:42)
薬王堂-反発 アプリ注文サービス「P!ck and」でラストワンマイル配送を岩手県内でスタート(12:48)
ファストリ-反発 GUが1万5000円で1週間の通勤コーデ提案=日経(12:50)
アドバンストメディア-急騰 ソーシャルVRアプリ「VRChat」向けAI音声対話アバター開発(13:02)
豊田自動織機-反発 車載電池製造ラインを新設 月産4万台に(13:14)
ネクソン-反発 「カートライダー ドリフト」世界同時テストを実施(13:19)
fonfun-急騰 エナジー・ソリューションズとLPガス事業者向けSMS利用で連携(13:25)
NEC-3日ぶりに大幅反発 「NEC AI・画像活用見える化サービス」の新機能「AI判定画像出力機能」提供開始(13:38)
JR東日本-急騰 東京都の新型コロナ感染確認9880人 7週間ぶり1万人下回る(13:57)
トヨタ自動車-小高い 7月のグローバル販売7.2%減(13:42)
青山商事-大幅高 業績回復引っ張るオーダースーツ戦略との報道を好感か(13:55)
鴻池運輸-後場上げ幅拡大 埼玉県越谷市に冷凍・冷蔵倉庫を開設(14:01)
あいHD-大幅反発 IoTプラットフォーム提供行うInnovation Farmを子会社化(14:07)
セーフィー-続落 SHIBUYA109渋谷店においてエッジAIカメラ「Safie One」の実証実験開始(14:14)
ライドオン-5日続落 宅配寿司「銀のさら」タイバンコクに出店 海外出店は初(14:16)
クリアル-3日ぶり反発 運用資産残高4年連続No.1 累計調達額2年連続No.1を獲得(14:21)
双日-続伸 Heliosとアフリカ地域における協業に関する覚書締結(14:23)
セイノーHD-小動き 地区宅便を子会社化(14:42)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...