◇(おはマー)QUICK本吉亮さん、8月5日発表されたGPOFの6月末時点の保有日本株比率が24.5%まで落ち込んでいた。GOPIFの日本株保有比率は25%ときめられていて、先週のGPIFのの宮園理事が出したコメントでは、25%まで組み入れると表明していることもあり、その分9,000億円の買い入れが見込まれているが、6月末以降どのくらい買っているかを考えると、9000億円まではいかないが、まだ買い入れ余力がありそう。
◇(TMW)斎藤元auカブコム証券社長、個人的には米CPIは市場には良い結果だと思う。マーケットとFRBとの利上げに関する見方に若干のギャップがあるのが気になる。今週のウールマートの決算に注目。市場は楽観ムード。ちょっと楽観すぎとは思っていますが。市場は・・・
◆将棋王位戦、豊島将之九段が、新型コロナに感染し、24・25日(水・木)に延期されました
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆8月のQUICK月次調査<外為>(8:00)
☆4~6月期国内総生産(GDP)速報値(8:50)
☆6月の鉱工業生産確報値(13:30)
☆4~6月期決算=SBI
<海外>
☆韓国、インド市場が休場
☆7月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)
☆7月の中国工業生産高(11:00)
☆7月の中国小売売上高(11:00)
☆1~7月の中国固定資産投資(11:00)
☆1~7月の中国不動産開発投資(11:00)、タイの4~6月期GDP
・8月のニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)
☆8月の全米住宅建設業協会(NAHB)の米住宅市場指数(23:00)
☆6月の対米証券投資(16日5:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)値固め、米引き締め懸念の緩和が支援 過熱感への意識も=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式 戻り継続 米株高、短期筋による買い
☆(野)今週の株式 戻り継続 米株高、短期筋による買い
☆(R)今日の株式見通し=強含み、米インフレ警戒が緩和 過熱感で伸び悩みも
☆(野)今日の株式 続伸か 米利上げペース鈍化期待
☆(野)今日の株式 続伸か 米利上げペース鈍化期待
☆(T)堅調か インフレピークアウト期待から米国株は大幅高
☆(み)15日の株式相場見通し=続伸、米株大幅高を受けリスクオン継続
☆(M)15日の東京株式市場見通し=買い先行後は上値が重くなる場面も
予想レンジ:2万8400円-2万8800円
☆(FISCO)高値追い、「陽の大引け坊主」で買い気残す
[予想レンジ]上限28950円−下限28500円
★(FISCO)相対的に出遅れている銘柄への押し目を狙いたいところ
★(M)<相場の見方、歩き方>海外基準では日本の株式市場に変革の余地、株価にも上昇余地あり (8:00)
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、リブセンスが買い優勢 ダイヤHDは売り優勢 (8:30)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ネットマーケ【売りトップ】窪田製薬HD [08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】リブセンス【売りトップ】窪田製薬HD [08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 窪田製薬HD、スノーピーク、三井松島HD [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ネットマーケ、EDP、日経レバ [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】医薬品【下落トップ】鉱業 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ネットマーケ【売りトップ】窪田製薬HD [08:53]
◇今朝のニュース(特に気になるニュースはない)
★昨日のニュース等 (情報コーナ-)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
先週(金15時:1$=133.17円、1€=137.37円、(土)終値:1$=133.47円、1€=136.89円
今朝7時:1$=133.43円、1€=136.90円 8時:1$=133.50円、1€=136.96円
◇日経平均&先物 8月12日(金)終値
☆日経平均 28,546.98円
☆日経平均 28,546.98円
☆日経平均先物 大証夜間 28,750円、CME円建 28,710円
◇今朝の発表
☆(N)4~6月GDP、実質年率2.2%増 コロナ前水準を回復 (8:51)
☆(N)4~6月GDP、実質年率2.2%増 コロナ前水準を回復 (8:51)
☆(R)実質GDP、3四半期連続プラス成長 消費持ち直しでコロナ前回復 (9:31)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 28,715円
8:45 大証日経平均先物 28,700円
寄り付き 日経平均 28,623.78円 76.80円高 TOPIX 1,975.34 +2.16
日経平均先物 28,650円
JPX400 17,780.66 +22.64 マザーズ指数 728.16 +1.89
スタンダードTOP20 970.06 +3.37 グロースCore 894.03 -0.20
9:15 日経平均 28,742.40円 195.42円高 TOPIX 1,979.39 +6.21
日経平均先物 28,750円
出来高 1億6025万株 売買代金 4,240億円
値上がり 812 値下がり 880 変わらず 129
JPX400 17,831.23 +73.21 マザーズ指数 732.69 +6.42
スタンダードTOP20 969.49 +2.80 グロースCore 908.82 +14.59
10:00 日経平均 28,777.37円 230.39円高 TOPIX 1,981.95 +8.77
日経平均先物 28,760円
出来高 3億3193万株 売買代金 8,997億円
値上がり 858 値下がり 892 変わらず 85
JPX400 17,859.47 +101.45 マザーズ指数 733.08 +6.81
スタンダードTOP20 905.27 +11.04 グロースCore 905.27 +11.04
11:00 日経平均 28,853.70円 306.72円高 TOPIX 1,984.21 +11.03
日経平均先物 28,850円
JPX400 17,883.78 +125.76 マザーズ指数 731.84 +5.57
スタンダードTOP20 966.96 +0.27 グロースCore 903.11 +8.88
◇(MP)中国の経済指標が発表されて。7月小売売上高2.7%増、予想を下回る。7月の鉱工業生産は3.8%増 予想4.5%を下回る。1月から7月の固定資産投資、5.7%増、伸び率増鈍化、1月から7月の不動産開発投資は、6.4%のマイナスで、マイナス幅拡大、
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 続伸か 米利上げペース鈍化期待(6:53)
・今週の株式 戻り継続 米株高、短期筋による買い(7:03)
・SGX日経平均先物寄り付き、195円高の2万8715円(8:30)
・4~6月実質GDP成長率、年率2.2%増 市場予想は2.5%増(8:50)
・4~6月実質GDP、3四半期連続プラス(8:50)
・4~6月実質GDP成長率、前期比0.5%増(8:50)
・4~6月名目GDP成長率、年率1.1%増 前期比0.3%増(8:50)
・4~6月実質個人消費、前期比1.1%増(8:50)
・4~6月実質住宅投資、前期比1.9%減(8:50)
・4~6月実質設備投資、前期比1.4%増(8:50)
・4~6月実質民間在庫寄与度、マイナス0.4%分(8:50)
・4~6月実質公共投資、前期比0.9%増(8:50)
・4~6月GDPデフレーター、前年同期比0.3%下落(8:50)
・日経平均先物、続伸し2万8700円で始まる GDPには反応薄(8:54)
・パンパシHDが買い気配 今期純利益は8%減の見通し(9:01)
・すかいらーくが売り気配 100店閉鎖、今期は赤字に(9:01)
・リクルートが安い 米求人サイト好調も(9:01)
・スノーピークが売り気配 今期純利益9%減の予想、一転減益に(9:02)
・日経平均、小幅続伸で始まる 前週末の米株高で(9:07)
・東証寄り付き 続伸、一時260円超高 4~6月期GDPには反応限定(9:25)
・パンパシHDが一時20%高 34期連続の営業増益見通しを好感(9:28)
・フェローテクが11%高 今期純利益25%減に上方修正、市場予想上回る(9:37)
・スノーピークが急落 今期最終減益に下方修正で(9:41)
・第一三共が上場来高値 抗がん剤技術、米仲裁で知財権認定(9:45)
・アシックスが7%安 上方修正、目先の材料出尽くし(10:30)
・すかいらーくが6%安 今期赤字、配当未定に(10:41)
・日経平均、上げ幅300円超える 中国の緩和的な姿勢も支えに(11:00)
・サンドラッグが10%高 増配、配当性向50%目安を好感(11:04)
・EDPがストップ高気配 人工ダイヤ増産、今期80%増益に(11:06)
・山パンが5%高 「輸入小麦価格、据え置き」報道で(11:13)
・トリドールが18%高 4~6月期の増益好感(11:14)
・メドレーが20%高 1~6月期営業益、通期計画を上回る(11:28)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・パンパシHD-買い気配 今期営業益6%増見込む 前期は9%増(9:00)
・マツキヨココカラ-買い気配 1Q営業益73%増 統合によるシナジーで利益率改善(9:00)
・オープンハウス-売り気配 3Q累計営業益15%増も市場コンセンサス下回る(9:01)
・朝日インテック-買い気配 今期営業益14%増見込む 前期は19%増(9:01)
・窪田製薬-売り気配 上期営業赤字縮小 「PBOS」の開発費用など減少(9:01)
・窪田製薬-売り気配 スターガルト病治療薬候補の第3相治験は主要評価項目未達(9:01)
・窪田製薬-売り気配 新株予約権で27億円調達 医療機器の研究開発・製造資金などに充当(9:01)
・アシックス-売り気配 通期営業益を上方修正 上期は20%減(9:02)
・リクルートHD-もみ合い 1Q営業益14%増 欧米で強い採用需要が継続(9:02)
・ペッパーフード-売り気配 一瀬邦夫社長が引責辞任(9:02)
・ペッパーフード-売り気配 株主優待制度を廃止 早期復配めざす(9:02)
・ペッパーフード-売り気配 通期最終損益予想を下方修正 一転赤字へ(9:02)
・電通グループ-底堅い 通期営業益を上方修正 上期は21%減(9:02)
・フェローテック-買い気配 通期経常益予想を上方修正 1Qは57%増(9:04)
・フリー-売り気配 前期最終損益116億円の赤字 減損91億円計上(9:04)
・フジミインコ-買い気配 1Q営業益38%増 最先端半導体デバイス向けCMP製品など伸びる(9:04)
・スノーピーク-売り気配 通期営業益を下方修正 外貨建て仕入れ原価の上昇織り込む(9:05)
・荏原-大幅続伸 通期営業益予想を上方修正 上期は10%増(9:05)
・シチズン時計-7日続伸 通期経常益を上方修正 1Qは69%増(9:05)
・ブロードマインド-買い気配 1Q営業益30%増 生命保険手数料が増加(9:06)
・ラクス-急落 1Q営業益45%減 売上高は34%増(9:06)
・日本電子-反落 1Q営業益2.2倍もコンセンサス下回る(9:06)
・ブロードマインド-買い気配 クレディセゾンと資本業務提携(9:14)
・トリドールHD-急騰 1Q最終益22%増 丸亀製麺が好調(9:26)
・堀場製作所-急落 上期営業益24%増も上期計画下回る(9:26)
・すかいらーく-急落 通期最終損益予想を下方修正 一転赤字へ(9:36)
・リブセンス-ストップ高買い気配 通期営業損益を上方修正 黒字転換見込む(9:37)
・イーディーピー-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 増産が寄与(9:40)
・寿屋-一時ストップ安 今期営業益23%減見込む 前期は2.4倍(9:59)
・サンドラッグ-急騰 1Q営業益6%減もコンセンサス上回る 増配も発表(10:01)
・ダブルスコープ-急騰 上期最終黒字転換 主力事業伸びる 為替差益計上も寄与(10:04)
・CCT-一時ストップ高 9月30日を基準日に1株を2株に分割(10:05)
・CCT-一時ストップ高 上期営業益3.1倍 受注増など寄与(10:05)
・ダブルスタンダード-ストップ高買い気配 1Q営業益35%増 利益率の改善が寄与(10:17)
・Appier-一時ストップ高 通期営業損益予想を上方修正 上期は赤字幅縮小(10:18)
・ギフティ-ストップ高買い気配 上期営業益37%減も通期進ちょく率86%(10:29)
・ウェルビー-ストップ安売り気配 通期最終損益を下方修正 赤字転落見込む(10:41)
・コメ兵HD-急落 1Q営業益45%増も材料出尽くし(10:49)
・第一三共-大幅高 Seagen社との紛争で同社の知的財産権保持を確認(10:56)
・DmMix-急落 通期営業益予想を上方修正もコンセンサス下回る(10:57)
・中国の7月小売売上高は2.7% 市場予想(4.9%)を下回る(11:02)
・キャリアリンク-大幅高 1Q営業益11億円 前年同期は7億円(11:10)
・メドレー-急騰 上期営業益12.7億円 通期計画上回る(11:11)
・プロジェクトカンパニー-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正(11:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。