2022年8月18日木曜日

8月18日(木)午後

★里見香奈女流五冠 棋士編入試験 第1局   速報中
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、利益確定売り優勢 値がさ株軟調
 ☆(N)
東証前引け 反落し2万9000円割れ、利益確定売り優勢
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反落 一時2%超安
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、大幅高の反動で目先利食い優勢に
 ☆(証)[前引け] 下げ幅を縮めたが、大台では上値抑制。レーザーテックと新光電工、大阪チタニウムが高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,977.66円 245.11円安 TOPIX 1,991.84 -15.15
      日経平均先物 28,960円
      JPX400  17,949.18 -138.61  マザーズ指数  753.45 -8.47
      スタンダードTOP20 968.22 -3.73 グロースCore 918.53 -23.63

12:45 日経平均 28,969.18円 253.59円安 TOPIX 1,991.49 ー15.50
      日経平均先物 28,950円
      出来高 5億7391万株  売買代金 1兆3387億円
      値上がり 449  値下がり 1,325  変わらず 64

13:00 日経平均 28,973.06円 249.71円安 TOPIX 1,991.53 -15.46
      日経平均先物 28,960円
      JPX400  17,945.05 -142.74  マザーズ指数  753.91 -8.01
      スタンダードTOP20 968.35 -3.60 グロースCore 918.78 -23.38

14:00 日経平均 28,952.80円 269.97円安 TOPIX 1,990.22 -16.77
      日経平均先物 28,940円
      JPX400  17,932.79 -155.00  マザーズ指数  753.96 -7.94
      スタンダードTOP20 9657.19 -4.76 グロースCore 918.14 -24.02

◇(MP)後場、膠着状態が続いている

14:30 日経平均 28,984.73円 238.04円安 TOPIX 1,991.81 ー15.18
      日経平均先物 28,970円
      出来高 7億5820万株  売買代金 1兆7349億円
      値上がり 468  値下がり 1,302  変わらず 68

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東宝が連日の高値 みずほ証が調査開始「中期的な成長局面」(12:30)
日経レバの商い膨らむ 相場下落で「売り方の買い戻し」(14:43)
花王が後場上昇、価格転嫁で業績回復期待(12:48)
東証後場寄り 前引け水準で小動き、下値では押し目買い(12:59)
カオナビが一時11%安 立会外で20万株売却を発表(13:37)
西松屋チェが基準値比4%安 中間配当の権利落ち、利益確定売り(13:59)
東証14時 膠着、材料難で後場の値幅31円(14:09)
新光電工が4%高 FCパッケージ拡大、JPモルガンが目標上げ(14:25)
バイセルが年初来高値 三菱モルガン「出張訪問件数、予想上げ」(14:26)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソルクシーズ-後場プラス転換 eスポーツ事業開始(12:33)
ワンダープラネット-反落 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2022」に登壇(12:34)
横浜ゴム-6日続伸 インド新工場でオフハイウェイタイヤの生産開始(12:45)
ピジョン-底堅い 資源リサイクルの実証実験を実施 使用済み哺乳器を回収(12:51)
アプリックス-反発 「Beacon セキュリティサービス」が「anyplace」に採用(13:07)
NEC-小動き NECモバイルPOSが三井住友カードの「stera terminal」と連携強化(13:11)
GAテクノロジーズ-続落 新機能「投資不動産AI査定」をリリース(13:27)
ランサーズ-3日続伸 4県のプロ人材戦略拠点の登録人材業者として活動開始(13:31)
アルバック-底堅い NEDO「次世代蓄電池の材料技術の開発」に採択(13:59)
TIS-3日続伸 傘下ネクスウェイが「ICチップ署名検証」提供開始(14:04)
ストライク-反落 名税協共済会と業務提携(14:11)
明豊ファシリティワークス-底堅い 東大阪市の公募型プロポーザルにおいて委託契約予定事業者に選定(14:14)
セック-3日続伸 自律移動型ロボット協働パッケージ「RTakt」発売(14:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...