2024年7月12日金曜日

7月12日(金)午後

◇情報コーナーに、来週の予定をアップしました
 ★来週の予定 7月14日~19日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 41,531.26
◇為替 11時30分:1$=159.34円、1€=173.13円、1£=205.61円
    12時  :1$=159.31円、1€=173.10円、1£=205.58円
    12時25分:1$=159.17円、1€=172.98円、1£=205.42円
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は大幅反落、急上昇の反動 一時1000円超安
 ★(N)
東証前引け 日経平均、反落 一時1000円安 半導体関連など利益確定売り
 ☆(N)新興株前引け グロース250が大幅続伸、出遅れ物色向かう
 ☆(証)[前引け] 835円安。一時1,035円安。半導体関連とセブン、ユニクロが売られ、保険と銀行も安い
<ニュース等>
 ☆(R)物価、1年後「上がる」は87.5% 08年6月以来の高水準=6月日銀調査 (14:14)
 ☆(N)6月の中国輸出8.6%増、3カ月連続プラス 車がけん引 (13:07)
  (R)中国輸出、6月は予想上回る前年比+8.6% 輸入は予想外の減少 (13:46)
 ☆(R)海幕長が辞任、特定秘密の不適切管理 一連の不祥事で防衛省200人超処分 (12:03)
 ☆(R)日経平均が一時1000円超下落、大型株から出遅れ銘柄に資金シフト (10:29)
 ☆(R)バイデン氏、今度は身内と宿敵の名前を混同 再選意欲に変化なし (13:28)
  (R)バイデン氏また言い間違え、ハリス副大統領とトランプ氏を混同 (9:24)
 ☆(N)バイデン氏、ゼレンスキー氏を「プーチン大統領」と間違え (10:18)
 ☆(R)バイデン氏「健康状態は良好」、神経学的検査の結果問題ない (9:58)
 ☆(N)神田財務官、介入有無「コメントしない」再強調 円急騰 (9:24)
 ☆(R)介入有無コメントせず、国民生活脅かされるなら「由々しきこと」=為替で神田財務官 (8:57)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 41,327.54円 ▲896.48 TOPIX 2,898.77 ▲30.40
      日経平均先物 41,310円
      スタンダードTOP20 1,185.17 △9.49 グロース250 678.34 △22.48

12:45 日経平均 41,356.97円 ▲867.05 TOPIX 2,902.68 ▲26.49
      日経平均先物 41,360円
      出来高 11億1412万株  売買代金 3兆2277億円
      値上がり 1,085  値下がり 508  変わらず 50

13:00 日経平均 41,260.28円 ▲963.74 TOPIX 2,897.23 ▲31.94
      日経平均先物 41,260円
      スタンダードTOP20 1,183.43 △7.75 グロース250 675.66 △19.80

14:00 日経平均 41,227.41円 ▲996.61 TOPIX 2,895.10 ▲34.07
      日経平均先物 41,230円
      スタンダードTOP20 1,184.84 △9.16 グロース250 676.50 △20.64

14:30 日経平均 41,197.72円 ▲1,026.30 TOPIX 2892.01 ▲37.16
      日経平均先物 41,210円
      出来高 14億252万株  売買代金 4兆300億円
      値上がり 937  値下がり 653  変わらず 53

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ローツェが大幅反落 3~5月期純利益2.5倍も出尽くしの売り(12:31)
東証後場寄り 日経平均は引き続き安い 持ち高調整の売りも(12:53)
壱番屋が小幅反発 8月からカレーなど値上げ(13:04)
タマホームが16%高 住宅需要低迷も今期純利益5%増予想に安心感(13:15)
ボードルアが19.8%高 3~5月期純利益は67%増(13:17)
極東証券が大幅続伸 4~6月期純利益52%増、速報値(14:01)
東証14時 日経平均、安い水準で一進一退 3連休前で買い見送り(14:10)
シンバイオが午後ストップ高 開発薬のウイルス抑制効果を確認(14:13)
ニトリHDが5.5%高 円高メリット銘柄に見直し買い(14:20)
アイデミーが一時19.2%安 今期は最終減益の見通し(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
極東証券-後場買い気配 1Q速報値を発表 純利益52%増(12:30)
エリアクエスト-後場買い気配 60万株・1億0200万円を上限に自社株買い 割合は3.6%(12:30)
ネオマーケティング-買い気配 株主優待制度を導入 QUOカード3000円を贈呈(12:31)
プリントネット-後場買い気配 3Q累計営業益34%減も増配と優待拡充を好感(12:32)
ファーストコーポ-反発 今期最終益59%増見込む 前期は31%減(12:34)
シンバイオ-後場急騰 BCVに関し米ペンシルベニア州立大が研究成果による知見を発表(12:45)
TONE-続落 今期営業2.2%増見込むも前期の計画下振れを嫌気(12:50)
ジェーソン-続落 1Q営業益13%減 売上高の減少などが響く(12:54)
シリコンスタジオ-続落 上期営業益81%減 受託開発で苦戦(13:00)
トリプルアイズ-後場買い気配 通期営業損益を上方修正 一転増益へ 3Q累計は黒字転換(13:06)
ありがとうサービス-後場上げ幅拡大 1Q営業益16%増 リユース事業の増益が寄与(13:10)
オータケ-後場急騰 今期営業益3.6%増見込む 新中計も策定(13:11)
フィルカンパニー-後場下げ幅縮小 パナソニックHDとコミュニティビジネスで共同実証実験(13:13)
ライズコンサル-急騰 ベイカレントの好調な決算を受けてつれ高 きょう決算発表予定(13:31)
イオン-3日ぶり反発 きょう1Q決算発表予定 イオンモールとイオンFSは1Q好決算で大幅高(13:38)
明光ネットワーク-4日ぶり反落 3Q累計営業益43%減 販管費増が響く(13:40)
乃村工芸社-4日ぶり反落 1Q営業益5.4倍も利益確定の売り(13:47)
ヨンドシーHD-もみ合い 1Q営業益26%減 最終益は5%増(13:47)
オオバ-続伸 今期営業益5.8%増見込む 前期は7.4%増(13:56)
ドーン-続落 今期営業益5.1%増見込むも利益確定の売り(13:56)
エスケイジャパン-続伸 1Q営業益5.1%増 定番キャラクター商品の受注堅調(14:07)
松竹-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 1Qは86%減(14:08)
リクルートHD-反発 法務省と包括連携し就労支援プログラム提供(14:34)
WOLVES-後場買い気配 第一三共らとコンソーシアム協定書締結(14:36)
昴-反落 1Q営業赤字縮小も赤字継続を嫌気(14:38)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...