2024年7月2日火曜日

7月2日(火)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は続伸、一時290円超高 金融株しっかり
 ★(N)
東証前引け 日経平均は続伸、金融株に買い TOPIXは一時34年ぶり高値
 ☆(N)新興株前引け グロース250が続落 長期金利上昇が逆風
 ☆(証)[前引け] トランプ再選観測で金融と海運が買われたが、日経平均は4万円接近では頭打ち
<ニュース等>
 ☆(R)ロシアが欧州各国の衛星システム妨害、国連機関が中止要請 (13:58)
 ☆(N)外国人の日本株保有比率、過去最高31.8%に 2023年度 (13:45)
 ☆(R)訪日米国人観光客、コロナ前の35%増に 円安で消費力高まる (12:01)
 ☆(N)KADOKAWA、新たな情報漏洩を調査中と発表 (10:01)
 ☆(R)韓国CPI、6月は前年比+2.4%で予想下回る 11カ月ぶり低い伸び (9:57)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 39,669.97円 △38.91 TOPIX 2,838.89 △14.61
      日経平均先物 39,680円
      スタンダードTOP20 1,165.61 ▲1.08 グロース250 645.95 ▲3.25

12:45 日経平均 39,744.08円 △113.02 TOPIX 2,839.92 △15.64
      日経平均先物 39,760円
      出来高 10億1871万株  売買代金 2兆4063億円
      値上がり 766  値下がり 817  変わらず 62

13:00 日経平均 39,806.30円 △175.24 TOPIX 2,843.03 △18.75
      日経平均先物 39,810円
      スタンダードTOP20 1,166.13 ▲0.56 グロース250 647.53 ▲1.67

14:00 日経平均 40,054.99円 △423.93 TOPIX 2,856.78 △32.50
      日経平均先物 40,070円
      スタンダードTOP20 1,165.99 ▲0.70 グロース250 646.19 ▲3.01

14:30 日経平均 40,043.73円 △412.67 TOPIX 2,856.28 △32.00
      日経平均先物 40,060円
      出来高 13億5557万株  売買代金 3兆2859億円
      値上がり 866  値下がり 715  変わらず 64

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
象印が7日ぶり下落 12~5月期営業益は5%減(12:30)
東証後場寄り 日経平均は堅調、三菱重が後場一段高(12:59)
マキタが4.5%高 ゴールドマンが目標上げ「生産や出荷が正常化」(13:08)
ワークマンが反落 円安進行が重荷、6月既存店売上高は4%増(13:30)
日経平均、一時4万円上回る 先物買い強まる、三菱商が一段高(13:44)
海運株が高い 紅海の混乱長期化見通し、川崎汽は上場来高値(13:48)
Kudanが続伸 台湾企業が同社技術を組み込んだ製品を販売(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西電力-3日ぶり反発 ASEANの再エネ送電網支援、首相が表明へ 中国に対抗=日経(12:30)
Kudan-後場上げ幅拡大 台湾Vecowがロボット向けソリューションキットの販売決定(12:36)
KLab-3日ぶり反発 AI翻訳を用いた海外言語のカスタマーサ ポート運用を本格開始(12:37)
東海カーボン-もみ合い 米国黒鉛加工会社のKBRを子会社化(12:50)
パナソニックHD-底堅い ストックマークと独自日本語LLM開発で協業(12:50)
王将フード-底堅い 6月度の直営既存店売上高9.5%増(12:57)
ダイイチ-後場上げ幅拡大 6月度の既存店売上高7%増(13:02)
松屋フーズ-急騰 6月度の既存店売上高20%増(13:04)
日本ガイシ-4日続伸 台湾スタートアップのPanelSemiに出資(13:10)
TDCソフト-3日ぶり反発 インフォマティカとパートナー契約締結(13:23)
ゼンショーHD-大幅反発 6月度 すき家の既存店売上高9.7%増 全店は10.2%増(13:30)
アズジェント-ストップ高買い気配 サイバー攻撃相次ぐ ニッセイも被害(13:34)
伊藤忠商事-3日続伸 乾電池ブランド「Duracell」の日本市場における販売代理店契約締結(13:38)
イトーキ-3日ぶり反発 自動認識技術開発のRFルーカスへ出資(13:48)
カプコン-4日ぶり反発 「デッドライジング」リマスター版 9月19日発売(14:02)
みずほFG-8日続伸 みずほ銀行が福岡市とスタートアップ支援で連携(14:03)
HIS-底堅い 地方創生事業のさとゆめと資本業務提携(14:17)
メニコン-3日ぶり反発 共同開発した眼科用視野確保材が承認取得(14:24)
IBJ-反発 6月末の登録会員数9万1318名 前年同月比8%増(14:34)
ホンダ-後場マイナス転換 損保4社が同社株を売却する方針 5000億円規模と伝わる(14:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...