2024年7月8日月曜日

7月8日(月)午前

 昨日の王位戦、衝撃の終盤。よもや、渡辺明九段が、21手詰を逃すとは。その後、藤井聡太王位も、ほぼ勝利の場面で間違えるとは。局面が難しかったのもあるが、1分将棋の怖さ。千日手に続いての指し直し局の稀に見る大激戦、最後の20分弱に集約された第1局。波乱の幕開けとなった王位戦、第2局以降が楽しみになって来た。(最後のタイムラインは将棋コーナー王位戦第1局にのせてあります)
 さて、日本は猛暑。今日も暑くなりそう。
 株式市場も、日経平均・TOPIX、共に、史上最高値更新、けん引するのは、出遅れと言われてきた銘柄が中心。休んでいる半導体株が、いつ動き出すのかが焦点。動き出すと、指数は跳ね上がることになる。
 この夏、暑い夏になりそう。
◇(朝マ―)8時13分 大和証券木野内氏、アメリカ、先週雇用時計から、景気減速懸念、さらに、リセッション(景気後退)まであるのではないか? 米政策が緩和に動く可能性が高い。一方、日米がデカップリングすることが多く、日本は厳しい状況になる可能性がある。
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆5月の毎月勤労統計(8:30)
 ☆6月の貸出・預金動向(8:50)
 ☆6月の対外・対内証券売買契約(8:50)
 ☆5月の国際収支(8:50)
 ☆日銀支店長会議
 ☆7月の日銀地域経済報告(さくらリポート)
 ☆QUICK月次調査<株式>(1100)
 ☆6月の景気ウオッチャー調査(14:00)
 ☆3~5月期決算=ウエルシア・マレーシア市場が休場
<海外>
 ☆5月の米消費者信用残高(94:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)4万円台で値固め、安川の株価や小売企業に注目=今週の東京株式市場
 ☆(NQN)今週の株式 上値追い一服 需給メインの値動きに
 ☆(R)今日の株式見通し=小じっかり、米雇用統計通過で 買い一巡後は上げ幅縮小
     予想レンジは4万0800円─4万1200円
 ☆(NQN)今日の株式 反発し最高値更新か、米株高で海外勢の買い 上値では利益確定売り
 ☆(T)堅調か 弱めの雇用統計を受けて米国株は上昇
 ☆(WA)8日の東京株式市場見通し=反発後も堅調な展開か
     予想レンジ:4万600円-4万1100円
 ☆(FISCO)上値追い、25日線や13週線など上向き
     [予想レンジ]上限41350円-下限40950円
◇寄り前板状況
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ダイドー【売りトップ】安川電[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ALPHA【売りトップ】ニューテック[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 三菱重、三菱商、三井住友FG [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング SBG、ダイドー、ファストリ [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】倉庫・運輸【下落トップ】卸売業[08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ダイドー【売りトップ】安川電[08:53]
今朝のニュース(7時、まだニュースサイトが動いていないので、ニュースがない)
 ☆
 ☆(N)イスラエル首相「目標達成までガザ戦闘継続」 (8:06)
 ☆(R)ユーロが下落、仏下院選受け議会空転に懸念 (7:50)
 ☆(R)バイデン氏に与党内から強まる風当たり、高齢不安巡り厳しい声相次ぐ (7:34)
 ☆(R)仏総選挙、左派が最大勢力の勢い 極右は第3勢力か (7:16)
  (N)仏下院選、左派が最大勢力へ 極右は失速し第3党 (8:01更新)
 ☆(N)アタル仏首相が辞意表明 与党「多数派になれず」 (5:49)
 ☆(N)東京都知事選、小池百合子氏が3選 得票2位は石丸伸二氏 (2:34更新)
◇為替
 先週(金) 15時:1$=160.66円、1€=173.88、1£=205.18円
 (土) 終値  :1$=160.71円、1€=174.12円、1£=206.05円
 今朝 7時  :1$=160.70円、1€=173.91円、1£=205.88円
    8時  :1$=160.76円、1€=174.02円、1£=205.89円
 今朝 8時30分:1$=160.69円、1€=173.96円、1£=208.81円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 7月5日(金)
 ☆(現物昼間) 日経平均 40,912.37円 TOPIX 2,884.18 グロース250 657.45
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 41,010円 TOPIX先物 2,884.5 グロース250先物 654
 ☆CME日経平均先物 円建 41,035円
◇今朝の発表
 ☆(N)5月基本給2.5%増、31年ぶり伸び率 実質賃金は減少続く (8:30)
  (R)5月実質賃金1.4%減、春闘で所定内31年ぶり伸びも物価高が相殺=毎月勤労統計 (8:34)
 ☆(N)経常黒字41.8%増、5月は2兆8499億円 配当金が増加 (9:07)
  (R)経常収支、5月は2兆8499億円の黒字 予想上回る黒字幅 (9:05)
 ☆(R)銀行・信金の貸出、6月は+3.2%で残高が過去最高 都銀で大口案件 (9:36)
 ☆6月の対外・対内証券売買契約
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 40,935円
8:45  大証日経平均先物 40,910 TOPIX先物 2,879.5 グロース250先物 652
寄り付き  日経平均 40,863.14円 ▲49.23 TOPIX 2,877.86 ▲6.32
      日経平均先物 40,880円
      スタンダードTOP20 1,164.28 △1.95 グロース250 658.73 △1.28

9:15  日経平均 40,851.23円 ▲61.14 TOPIX 2,874.34 ▲9.84
      日経平均先物 40,860円
      出来高 2億万9624株  売買代金 5,382億円
      値上がり 599  値下がり 958  変わらず 87
      スタンダードTOP20 1,162.94 △0.61 グロース250 659.05 △1.60

10:00 日経平均 40,818.35円 ▲94.02 TOPIX 2,867.83 ▲16.35
      日経平均先物 40,830円
      出来高 5億3751万株  売買代金 1兆1089億円
      値上がり 433  値下がり 1,156  変わらず 56
      スタンダードTOP20 1,158.69 ▲3.64 グロース250 656.21 ▲1.24

11:00 日経平均 40,930.24円 △17.87 TOPIX 2,875.88 ▲8.30
      日経平均先物 40,940円
      スタンダードTOP20 1,159.50 ▲2.83 グロース250 657.35 ▲0.10

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 反発し最高値更新か、米株高で海外勢の買い 上値では利益確定売り(7:04)
SGX日経平均先物寄り付き、75円高の4万0935円(8:30)
日経平均先物、反発し4万0910円で始まる(8:48)
マニーが安い 9~5月期純利益が前年同期比21%増(9:01)
安川電が売り気配 3~5月純利益21%減、モーターなど不調(9:01)
住友商が安い 上野社長「GX投資1.5兆円」(9:02)
日経平均、続落で始まる 利益確定売り重荷(9:05)
東証寄り付き 日経平均、一進一退 半導体の一角に売り(9:25)
フォーサイドが急反発 データセンター事業開始(9:52)
安川電が反落 3~5月期営業利益32%減、中国向け不調(9:55)
マニーが続落 9~5月期純利益21%増も「通期上方修正なし」(10:02)
東証10時 日経平均は下げ幅100円強 短期的な過熱感や需給懸念が重荷(10:10)
トーセイが反発 12月~5月期純利益23%増、高進捗率を好感(10:21)
アズジェントがストップ高 企業へのサイバー攻撃相次ぎ思惑(10:34)
栗本鉄が18年ぶり高値 「水道管耐震化で点検」報道で思惑(10:59)
日立造が大幅続落 燃費データ改ざんで懸念売り(11:12)
ハイデ日高が反落 3~5月期は増益も材料出尽くし(11:19)
ユトリが一時13.5%安 6月売上高、増加率鈍化(11:19)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイオム-売り気配 新株予約権で14.2億円調達 社債も発行 創薬研究資金などに充当(9:00)
フォーサイド-急騰 新株予約権で13.4億円調達 M&A資金などに充当 運送事業を開始(9:00)
ファンペップ-売り気配 新株予約権で11.4億円調達 「SR-0379」の開発費に充当(9:01)
三井松島HD-買い気配 豪州リデル炭鉱の権益譲渡 特別利益約27億円計上へ(9:01)
井松島HD-買い気配 通期最終益を上方修正 豪州リデル炭鉱の権益譲渡などが寄与(9:01)
安川電機-売り気配 1Q営業益32%減 売上高減が響く(9:02)
丸一鋼管-底堅い 通期最終益を下方修正 人的資本への投資が響く(9:02)
エスクロ―AJ-大幅高 上期営業益を上方修正 1Qは63%増(9:03)
アルファ-買い気配 通期営業損益を上方修正 増配も発表(9:04)
日本鋳鉄管-買い気配 岸田総理 水道管の耐震化について緊急点検を指示へと伝わる(9:04)
アルテック-売り気配 通期営業損益を下方修正 一転赤字へ(9:04)
サーラコーポ-続落 通期営業益を下方修正 上期は2.6%減(9:05)
アクシージア-急騰 美顔器シリーズ2製品がベストコスメ受賞(9:05)
丸八倉庫-買い気配 通期最終益を上方修正 固定資産譲渡が寄与(9:09)
ハイデイ日高-反落 1Q営業益21%増も材料出尽くし(9:11)
サンエー-底堅い 1株を2株に分割 基準日は8月31日(9:11)
サンエー-底堅い 1Q営業益17%増 増収効果などが寄与(9:11)
アウンコンサルティング-もみ合い 非開示だった前期業績は最終赤字拡大見込む(9:13)
マニー-底堅い 3Q累計営業益20%増 海外販売が好調(9:13)
ニューテック-急落 1Q営業益71%減 売上高減などが響く(9:14)
岡野バルブ製造-急騰 上期営業益3.7倍 売上高増などが寄与(9:14)
アクアライン-4日続落 25.2期1Q決算発表を延期 不正確な会計処理を調査(9:15)
アークランズ-底堅い 1Q営業益18%増 小売事業などが堅調(9:15)
トーセイ-反発 上期最終益23%増 不動産開発事業などが堅調(9:16)
エネチェンジ-急騰 あずさ監査法人が退任 第10期第1四半期の四半期報告書は担当(9:18)
アドヴァンG-急騰 1Q最終益31%増 筆頭株主が218万7000株買い付け(9:19)
yutori-急落 6月度の全社売上高30%増 前月比では伸び率鈍化(9:25)
ミタチ産業-急騰 今期営業益13%増見込む 前期は36%減(3:33)
メディア工房-3日ぶり反発 3Q累計最終赤字転落も織り込み済み(9:37)
薬王堂HD-反発 上期営業益3.9%増 増収効果などが寄与(9:37)
デジタルアーツ-急落 レオスが同社株を一部売却 保有割合は5.07%→3.93%(9:39)
セリア-続伸 6月度の既存店売上高8%増(9:44)
北興化学工業-大幅高 フォトレジスト製品専用の新工場建設(9:54)
北興化学工業-大幅高 上期営業益8.0%減も新工場建設を好感(9:55)
ジンズHD-急騰 6月度の国内既存店売上高27%増(9:56)
日立造船-急落 子会社で船用エンジンに関するデータ改ざんが判明(9:57)
エクスモーション-急落 上期営業益71%減 販管費増が響く(10:00)
ダイケン-急落 1Q営業赤字転落 原材料価格の高止まりなどが響く(10:04)
ゴールドウイン-続落 ノースフェイス一部商品で防水機能など誤表示(10:06)
和田興産-続落 1Q最終益38%減 主力の分譲マンション販売事業で苦戦(10:13)
暁飯島工業-反落 3Q累計営業益2.8倍も通期据え置きを嫌気(10:13)
フェリシモ-続落 1Q営業赤字転落 新客獲得減や設備投資など響く(10:19)
カルラ-6日ぶり反落 上期営業益21%増も利益確定の売り(10:26)
リヒトラブ-4日ぶり反発 1Q営業黒字転換 価格改定効果などが寄与(10:33)
レゾナックHD-底堅い 米シリコンバレーで次世代半導体パッケージのコンソーシアム設立(10:41)
アイティフォー-底堅い AI活用のセキュリティアセスメントサービスを提供開始(10:59)
揚羽-急騰 AI事業推進のため明大教授とアドバイザリー契約締結(11:07)
コメ兵HD-マイナス転換 6月度の売上高26%増 前月比では伸び鈍化(11:08)
壱番屋-底堅い 6月度の既存店売上高12%増 全店は11%増(11:17)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...