◇来週の予定を、情報コーナーにアップしました
★来週の予定 7月8日~12日
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆5月の家計調査(8:30)
☆6月上中旬の貿易統計(8:50)
☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆5月の景気動向指数速報値(14:00)
☆消費活動指数(14時ごろ)
☆3~5月期決算=安川電
<海外>
☆5月のユーロ圏小売売上高(18:00)
☆6月の米雇用統計(2130)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=売り買い拮抗、最高値更新を意識
予想レンジは4万0800円─4万1100円
☆(NQN)今日の株式 欧州株高で連日高値か 大規模売り出しのホンダに関心
☆(NQN)今日の株式 欧州株高で連日高値か 大規模売り出しのホンダに関心
☆(WA)5日の東京株式市場見通し=堅調な展開か
予想レンジ:4万500円-4万1200円
☆(FISCO)もみ合い、25日・75日線のGC示現
[予想レンジ]上限41200円-下限40750円
★(FISCO)薄商いながらも先高期待の強い相場展開に
◇寄り前板状況
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ダイドー【売りトップ】ホンダ[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ジェイドG【売りトップ】シンワワイズ[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング レーザーテク、SBG、ホンダ [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ダイドー、第一三共、日立 [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】倉庫・運輸【下落トップ】その他製品[08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ダイドー【売りトップ】ホンダ[08:53]
◇海外市場
☆(R)米国株式市場=独立記念日のため休場
☆(R)ロンドン株式市場=FTSE100種1%高、スミス・アンド・ネフューが上昇
☆(N)ロンドン株4日 続伸、エネルギーや銀行に買い
☆(R)欧州株式市場=続伸、米利下げ観測など反映 英選挙に注目
☆(N)ドイツ株4日 続伸、3週間ぶり高値 自動車部品コンチネンタルが高い
◇今朝のニュース
★(情報コーナ-)7月4日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(N)サムスン、4~6月営業利益16倍 生成AI需要で半導体好調 (9:21)
☆(R)英総選挙、野党労働党が圧勝 保守党は歴史的敗北に=出口調査 (7:16)
(N)イギリス総選挙、野党・労働党大勝の勢い 投票終了へ (5:00)
(N)英国14年ぶり政権交代へ 総選挙で労働党圧勝、BBC予測 (6:04)
☆(R)英建設業PMI、6月は伸び鈍化 選挙を巡る不確実性が重し (2:56)
☆(N)ECB議事要旨「不確実性が継続」 利下げ提案に反対も (5:48)
(R)ECB、ディスインフレ失速を懸念 一部当局者利下げに不安=議事要旨 (0:01)
◆(情報コーナー)『今日の株価材料』7月5日(金)(野村、日経QUICKニュース)
◇為替
昨日 15時 :1$=161.49円、1€=174.24円、1£=205.85円
今朝 7時 :1$=161.21円、1€=174.31円、1£=207.71円
8時 :1$=161.26円、1€=174.35円、1£=205.73円
今朝 8時30分:1$=161.33円、1€=174.40円、1£=205.78円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 7月4日(木)
☆(現物昼間) 日経平均 40,913.65円 TOPIX 2,898.47 グロース250 653.92
☆(先物夜間) 日経平均先物 40,910円 TOPIX先物 2,900.0 グロース250先物 647
◇今朝の発表
☆(N)消費支出、5月実質1.8%減 海外旅行伸びず (8:39)
(R)5月実質消費支出、前年比-1.8%=総務省(ロイター予測:+0.1%) (8:43)
☆6月上中旬の貿易統計
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 40,885円
8:45 大証日経平均先物 40,870円 TOPIX先物 2,897.0 グロース250先物 649
寄り付き 日経平均 41,009.36円 △95.71 TOPIX 2,900.18 △1.71
日経平均先物 40,950円
スタンダードTOP20 1,177.47 △1.25 グロース250 653.86 ▲0.06
◇(TMW)日経平均、ザラバ市場再最高値を抜いてきた
9:15 日経平均 40,945.37円 △31.72 TOPIX 2,897.56 ▲0.91
日経平均先物 40,970円
出来高 2億8732万株 売買代金 6,074億円
値上がり 660 値下がり 866 変わらず 117
スタンダードTOP20 1,175.04 ▲1.18 グロース250 654.66 △0.74
◇9:26 日経平均、マイナスに転じて来た
10:00 日経平均 40,885.82円 ▲27.83 TOPIX 2,891.03 ▲7.44
日経平均先物 40,890円
出来高 5億3017万株 売買代金 1兆2312億円
値上がり 428 値下がり 1,158 変わらず 59
スタンダードTOP20 1,172.45 ▲3.77 グロース250 654.00 △0.08
◇日経平均、10時26分再びプラスに転じると上げ幅拡大、10時42分に41,000円台にのせる
11:00 日経平均 40,966.17円 △52.52 TOPIX 2,894.30 ▲4.17
日経平均先物 40,980円
スタンダードTOP20 1,169.94 ▲6.28 グロース250 657.04 △3.12
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 欧州株高で連日高値か 大規模売り出しのホンダに関心(7:01)
・SGX日経平均先物寄り付き、5円高の4万0885円(8:30)
・日経平均先物、反落し4万0870円で始まる(6:50)
・ホンダが安い 損保大手などが株式売り出し 5000億円規模(9:01)
・キユーピーが買い気配 今期純利益57%増に上方修正(9:01)
・ディスコが高い 4~6月期の個別売上高56%増(9:02)
・日経平均、続伸で始まる 4万1000円台乗せ、欧州株高で(9:06)
・キユーピーが8年ぶり高値 値上げで収益改善、今期上方修正(9:23)
・ホンダが反落 5000億円規模の売り出しを発表、需給悪化懸念(9:36)
・東証10時 日経平均、一時下げに転じる 短期的な過熱警戒の利益確定売り(10:08)
・ダイドーがストップ高 大幅な配当引き上げを好感(10:11)
・ユーグレナが14.3%高 藻類の品種改良に成功、NTTと共同開発(10:21)
・シンワワイズがストップ安 子会社が不適切会計疑い(10:32)
・HISが3年6カ月ぶり安値 円安で海外旅行の低迷を懸念(10:37)
・オンワードが6.7%安 3~5月期の営業減益を嫌気(10:44)
・ディスコが朝高後下落 4~6月期の個別売上高56%増「物足りない」見方も(10:56)
・マクドナルドが反発 6月の既存店売上高10.5%増(11:02)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホンダ-3日ぶり反落 2億5987万9700株の売り出しを発表 損保や銀行が放出(9:00)
・シンワワイズ-売り気配 子会社で不適切会計の疑い 決算発表を延期(9:01)
・キユーピー-買い気配 通期営業益を上方修正 増配も発表(9:01)
・アークス-売り気配 1Q営業益3%減 人件費増加など響く(9:01)
・トーセ-売り気配 通期営業損益を下方修正 一転赤字へ(9:01)
・データセクション-買い気配 スペイン国民党元党首Casado氏が新会長就任(9:02)
・ユーグレナ-買い気配 中性子線照射による遺伝子変異導入を用いた藻類品種改良に成功(9:02)
・ダイドーリミテッド-買い気配 配当方針を変更 自己株式取得も発表(9:02)
・マクドナルド-3日ぶり反発 6月度の既存店売上高11%増 夜マック限定商品が好評(9:02)
・クスリのアオキ-買い気配 今期営業益35%増見込む 前期は21%増(9:02)
・ドーン-買い気配 エッジAIサービス開発のtiwakiと資本業務提携(9:03)
・ディスコ-4日続伸 1Q速報値 売上高56%増 出荷額は51%増(9:03)
・ジェイドG-買い気配 マガシーク統合の進ちょく状況を発表(9:03)
・バイク王-3日ぶり反落 上期連結営業赤字2.4億円 店舗関連費用など響く(9:03)
・キユーソー流通システム-3日ぶり反落 通期営業益を上方修正も利益確定の売り(9:05)
・アヲハタ-3日ぶり反落 上期営業益33%増も利益確定の売り(9:08)
・ケイティケイ-3日ぶり反落 3Q営業益1%減 先行投資などが響く(9:09)
・G-FACTORY-ストップ高 水産庁がウナギの人工稚魚を大量生産する技術を民間提供(9:09)
・オンワードHD-急落 通期最終益を上方修正も材料出尽くし(9:09)
・日本BS放送-3日続落 3Q営業益3.7%減 売上高減少が響く(9:10)
・インティメートマージャー-大幅高 ライフネット生命保険向けにコンテンツ提供(9:10)
・イーサポートリンク-7日ぶり反落 上期営業黒字転換も利益確定の売り(9:11)
・インタートレード-底堅い デジタル資産スワップシステムの特許取得(9:11)
・ケンコーマヨネーズ-続伸 キユーピー好決算で急騰 同社も連れ高(9:12)
・倉元製作所-5日ぶり反発 筆頭株主が保有株を一部売却 未売却分は継続保有の意向(9:21)
・力の源HD-3日ぶり反落 6月度の国内既存店売上高11%増 前月比では伸び率鈍化(9:31)
・JDSC-反発 環境省採択の「再生可能エネルギー推進技術等の評価・実証事業」を共同推進(9:32)
・ユニフォームネクスト-4日ぶり反落 6月度の売上高13%増 前月比では伸び率鈍化(9:33)
・SOMPO-反落 公取委、損保4社に行政処分の方針と伝わる(9:40)
・ブックオフ-3日ぶり反発 6月度の既存店売上高7.3%増(9:41)
・INCLUSIVE-急騰 SHAKE Entertainmentと包括パートナー契約締結(10:00)
・ライフドリンク-3日続落 同社製品が楽天上半期ランキング2024で首位独占(10:01)
・アクシアル-もみ合い 6月度の既存店売上高3%増(10:23)
・兼松-反落 韓国のEV充電器メーカーEVARと覚書締結(10:27)
・トライアルHD-6日ぶり反落 「売れる動画」共同発信 イオン九州ら競合と=日経(10:41)
・KADOKAWA-もみ合い 悪質な情報拡散には法的措置と発表(10:47)
・資生堂-反発 伊Max Maraとフレグランス事業における長期的なパートナーシップに向け合意(11:04)
・西部技研-続伸 新工場で成長へ 国の「中堅」補助金11億円活用=日経(11:00)
・ネクシィーズG-4日続伸 八十二銀行とビジネスマッチング契約締結(11:12)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。