========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅続伸、高値警戒感から上げ幅を縮小
★(N)東証前引け 日経平均、続伸 一時4万円接近も上値重い
★(N)東証前引け 日経平均、続伸 一時4万円接近も上値重い
☆(N)新興株前引け グロース250が続落 利益確定売り優勢
☆(証)[前引け] 伸び悩み。クレディ・アグリコルは日銀短観について、輸出関連の先行き不安と内需の弱さを指摘
★(FISCO)日経平均は続伸、買い一巡後は40000円手前で伸び悩む地合い
<ニュース等>
☆
☆(N)H3ロケット3号機、打ち上げ成功 地球観測衛星を宇宙に (13:16)
☆(N)KADOKAWA、株価自律反発 ハッカー集団に警戒も (11:42)
☆(N)路線価3年連続上昇 24年分2.3%、訪日客が本格回復 (11:00)
(R)24年路線価は2.3%上昇、3年連続プラス 人流回復と観光需要で=国税庁 (11:37)
☆(N)国会議員所得2530万円、5年ぶり増 23年衆参平均 (10:00)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,695.89円 △112.81 TOPIX 2,822.87 △13.24
日経平均先物 39,700円
スタンダードTOP20 1,170.62 △0.33 グロース250 654.98 ▲6.26
◇気が付いたら、12時半を過ぎていた
12:45 日経平均 39,659.83円 △76.75 TOPIX 2,821.43 △11.80
日経平均先物 39,670円
出来高 9億4195万株 売買代金 2兆2181億円
値上がり 825 値下がり 760 変わらず 60
13:00 日経平均 39,602.29円 △19.21 TOPIX 2,819.02 △9.39
日経平均先物 39,610円
スタンダードTOP20 1,168.46 ▲1.83 グロース250 652.26 ▲8.98
14:00 日経平均 39,603.16円 △20.08 TOPIX 2,820.79 △11.16
日経平均先物 39,610円
スタンダードTOP20 1,168.25 ▲2.04 グロース250 650.96 ▲10.28
14:30 日経平均 39,568.52円 ▲14.56 TOPIX 2,817.96 △8.33
日経平均先物 39,570円
出来高 12億3518万株 売買代金 2兆8950億円
値上がり 738 値下がり 860 変わらず 47
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アダストリアが急落 3~5月期の減益決算嫌気(12:47)
・三菱重が上げに転じる H3ロケット3号機、打ち上げ成功(12:47)
・東証後場寄り 日経平均は一段と上げ幅縮小 レーザーテクは下げ幅拡大(12:55)
・スカイマークが4日ぶり反発 大和が投資判断引き上げ(13:23)
・第一生命HDなど保険株が高い 長期金利上昇(13:25)
・川崎汽など海運株が高い コンテナ船運賃が上昇(13:44)
・東証14時 日経平均は一進一退 ETFの分配金捻出に伴う売りは警戒(14:20)
・野村など証券株が高い TOPIXが高値圏(14:28)
・インテグラルなど新興主力株が安い グロース250は後場下げ幅拡大(14:37)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三菱重工業-後場プラス転換 「H3」3号機打ち上げ成功 宇宙関連にも買い(12:32)
・大林組-6日続伸 子会社が中部電力と合弁設立し住宅用木構造材の生産・販売事業開始(12:32)
・東邦亜鉛-反発 投資有価証券売却損を2.1億円計上(12:33)
・古河電気工業-もみ合い 日本電設工業と鉄道信号器具箱用「軽量基礎box」開発(12:35)
・富士フイルムHD-底堅い がん検診を中心とした健診センターをベトナムに展開(12:42)
・トリプルアイズ-大幅反発 機械設計開発のBEXを子会社化(12:53)
・U&C-4日続伸 6月度の既存店売上高2%増(13:01)
・ジェノバ-急騰 岸田首相 スマート農業交付金の創設表明 生産性向上へ=日経(13:06)
・日本精鉱-小動き 農業事業に参入(13:14)
・ジモティー-底堅い 東京都練馬区とリユースに関する協定締結(13:19)
・デンカ-3日ぶり反発 食品包材用スチレン系シートなど値上げ 8月から(13:27)
・三井化学-3日ぶり反落 活材ケミカルの株式を譲渡(13:35)
・BCC-5日続伸 経産省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」で採択(13:44)
・キヤノンMJ-続伸 生成AI活用の完全自動運転車両開発に取り組むチューリングへ出資(13:54)
・デコルテHD-底堅い MIXIと業務委託契約を締結 「みてね」から送客(13:56)
・ライフコーポ-底堅い 従業員の身だしなみルール緩和 髪型など自由に(14:06)
・ケイアイスター不動産-3日ぶり反落 住宅メーカーのタカスギを連結子会社化(14:18)
・スズキ-続伸 コンパクトSUV新型「フロンクス」先行情報公開(14:23)
・丸紅-続伸 Non-FIT低圧太陽光発電所を調達・販売(14:23)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。