暑い・・・、昼は冷やしうどん。
◇来週の予定を、情報コーナーにアップしてあります
★来週の予定 7月8日~12日
⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/2024/07/blog-post.html========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、史上最高値を更新 一時4万1100円
★(N)東証前引け 日経平均、続伸 4万1000円台乗せ、取引時間中の最高値を更新
★(N)東証前引け 日経平均、続伸 4万1000円台乗せ、取引時間中の最高値を更新
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 国内金利低下が支え
☆(証)[前引け] 一時小幅安となった場面もあったが再び4万1,000円に戻した
★(FISCO)日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
<ニュース等>
☆
☆(R)仏極右、第1党も絶対多数獲得ならず 下院選決選投票=世論調査 (2:58)
☆(N)中国船、四国南方の公海上にブイ設置 日本政府が確認 (11:20)
☆(N)KADOKAWA「徹底的に法的措置」 漏洩情報拡散に警告 (11:13)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 40,877.70円 ▲35.95 TOPIX 2,885.51 ▲12.96
日経平均先物 40,880円
スタンダードTOP20 1,167.06 ▲9.16 グロース250 656.61 △2.69
12:45 日経平均 40,761.18円 ▲152.47 TOPIX 2,878.97 ▲19.50
日経平均先物 40,780円
出来高 9億6561万株 売買代金 2兆3410億円
値上がり 274 値下がり 1,336 変わらず 35
13:00 日経平均 40,788.08円 ▲125.57 TOPIX 2,880.95 ▲17.52
日経平均先物 40,790円
スタンダードTOP20 1,166.79 ▲9.43 グロース250 655.10 △1.18
14:00 日経平均 40,843.56円 ▲70.09 TOPIX 2,884.52 ▲13.95
日経平均先物 40,850円
スタンダードTOP20 1,165.82 ▲10.40 グロース250 656.73 △2.81
14:30 日経平均 40,824.54円 ▲89.11 TOPIX 2,881.58 ▲16.89
日経平均先物 40,840円
出来高 12億9297万株 売買代金 3兆1376億円
値上がり 285 値下がり 1,319 変わらず 41
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・菱地所が3日続伸 ゴールドマンが判断最上位に上げ(12:32)
・日経平均、取引時間中の最高値一時上回る 下げる場面も(12:46)
・コクサイエレが上場来高値 韓国サムスンの好決算で思惑買い(12:51)
・東証後場寄り 日経平均、安値圏で推移 アジア株安や円高で(12:55)
・バイク王が反落 赤字決算を嫌気(12:55)
・住友林が一時5%高 SMBC日興が判断上げ、「米国事業の成長加速」との見方(13:10)
・キユソ流通が上場来高値 今期の黒字幅拡大を好感(13:29)
・東証14時 日経平均は小安い 米雇用統計の発表控え様子見(14:06)
・三菱重が大商い 売買代金、プライムで連日首位(14:18)
・三越伊勢丹が9日続伸、上場来高値 SMBC日興が目標3800円に上げ(14:20)
・G―FACがストップ高 ウナギ稚魚量産で水産庁が新技術 思惑買い誘う(14:33)
・任天堂が後場一段高 サウジ王子「eスポーツで日本企業と連携強化」(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アルペン-6日ぶり反発 6月度の既存店売上高11%増(12:31)
・フォースタートアップス-続伸 岐阜県「技術活用型スタートアップ掘り起こし・加速化支援事業」に採択(12:36)
・セルシス-3日ぶり反発 6月度のCLIP STUDIO PAINTサブスクARRは前月比2.3%増(12:47)
・サンコール-11日ぶり反落 EV部品事業強化 新工場設立(13:02)
・アグレ都市デザイン-反落 「アパート経営コンサルティング事業」開始(13:02)
・朝日ネット-もみ合い 6月末の光接続契約数 前年同月末比2万2000ID増(13:21)
・ウエルシアHD-続落 東電傘下の介護事業会社を完全子会社化(13:24)
・GLOE-後場急騰 サウジ王子「eスポーツで日本のゲーム会社と連携強化」=日経(13:29)
・フライングガーデン-3日続伸 6月度の既存店売上高12%増(13:41)
・LINEヤフー-後場上げ幅拡大 総務相、同社報告書「評価できる」と報道(13:47)
・スターティアHD-反発 IR Roboticsと業務提携(14:01)
・きょくとう-後場上げ幅拡大 1Q営業益18%増 新サービスや販促活動による増収が寄与(14:06)
・明和地所-反落 マンション管理組合向け「kanri.online 理事会ポータル」運用開始(14:07)
・ブライトパスバイオ-急騰 iPS-NKT細胞動注療法の第1相治験 人への安全性示す(14:16)
・芙蓉総合リース-底堅い ロサンゼルス郊外で木造集合住宅開発(14:17)
・リンガーハット-3日続伸 6月度の純既存店売上高12%増(14:33)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。