このところ買い物をさぼっていたため、さすがに食べるものがなくて、昼は冷凍おにぎりで済ましました。と言うことで、13時15分から買い物に出かけますので、書込み時間が不規則になります
◇来週の予定を情報コーナーにアップしました。
★来週の予定 4月14日~18日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 32,737.29円
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は大幅反落、米中摩擦の激化を警戒 円高が売りに拍車
★(N)東証前引け 日経平均、大幅反落 1460円安 貿易戦争の懸念根強く
★(N)東証前引け 日経平均、大幅反落 1460円安 貿易戦争の懸念根強く
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 リスク回避の売り 米中貿易摩擦の激化懸念で
☆(証)[前引け] 金融株安は米投資銀行の人員削減予想も影響か
★(FISCO)日経平均は大幅反落、米中貿易戦争の激化を嫌気した展開に
<ニュース等>
☆
☆(R)ビックカメラ、25年8月期営業益予想を上方修正 携帯代理店事業が好調 (12:24)
☆(R)日中韓、財務・中銀当局者会合で米関税の影響を協議=中国人民銀 (12:00)
☆(N)日経平均一時1900円安 主力株急落、米投資家に売り観測 (12:00)
☆(R)ヘッジファンド、関税停止による株価急騰に便乗できず (11:39)
☆(R)アップル、iPhone空輸作戦 トランプ関税対応で印から米へ150万台 (8:16)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 33,275.87円 ▲1,333.13 TOPIX 2,441.11 ▲98.29
日経平均先物 33,300円
スタンダードTOP20 1,152.23 ▲21.79 グロース250 609.57 ▲4.07
12:45 日経平均 33,233.75円 ▲1,375.25 TOPIX 2,441.58 ▲97.82
日経平均先物 33,270円
出来高 12億4273万株 売買代金 2兆7950億円
値上がり 159 値下がり 1,457 変わらず 21
13:00 日経平均 33,177.81円 ▲1,431.19 TOPIX 2,436.45 ▲102.95
日経平均先物 33,210円
スタンダードTOP20 1,151.85 ▲22.17 グロース250 614.41 △0.77
◇買い物に出ます
14:30 日経平均 33,329.28円 ▲1,279.72 TOPIX 2,452.16 ▲87.24
日経平均先物 32,370円
スタンダードTOP20 1,160.70 ▲13.32 グロース250 626.21 △12.57
15:00 日経平均 33,454.30円 ▲1,154.70 TOPIX 2,463.78 ▲75.62
日経平均先物 33,490円
スタンダードTOP20 1,165.24 ▲8.78 グロース250 628.72 △15.08
15:25 日経平均 33,600.80円 ▲1,008.20 TOPIX 2,467.86 ▲71.54
日経平均先物 33,640円
出来高 20億1882万株 売買代金 4兆5786億円
値上がり 498 値下がり 1,106 変わらず 33
スタンダードTOP20 1,167.54 ▲6.48 グロース250 630.31 △16.67
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ディスカウント店大手のトライアルが4日続伸 3月既存店売上高5.6%増(12:38)
・ビックカメラが後場4.1%高 今期純利益と年間配当上げ(12:43)
・東証後場寄り 日経平均、下げ渋り 下値では買いの動きも(12:49)
・食事宅配のファンデリーが急伸 イオングループと取引、販路拡大に期待(13:17)
・久光薬が5.6%高 「モーラステープ」30周年で記念配当(13:34)
・100円ショップのセリアが5カ月ぶり高値 米中対立警戒による円高で(14:07)
・東証14時 日経平均、引き続き安い 中国関連株の下げ目立つ(14:11)
・商社株が軒並み安 「バフェット氏の買い期待後退」(14:43)
・ソニーGが大幅安 米国の対中145%関税の影響懸念(14:52)
・ライフコーポが逆行高 「自公が消費税減税を検討」報道(15:12)
・ウエルシアとツルハHDが一段高 「統合2年前倒し」報道(15:16)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ビックカメラ-後場買い気配 通期営業益を上方修正 増配も発表(12:30)
・ステラファーマ-後場買い気配 胸部固形悪性腫瘍を対象とした国内第1/2相臨床試験を開始(12:30)
・ヴィッツ-後場買い気配 上期営業益2.5倍 組み込みソフトなどの売り上げ好調(12:31)
・Chordia-反落 上期営業赤字拡大 研究開発費などが増加(12:32)
・JDSC-後場下げ幅縮小 AIエージェントの専門チームを大幅に増強(12:34)
・コメダHD-底堅い 3月度のFC向け卸し売りの既存店売上高6.6%増 全店は11.8%増(12:38)
・イオン-4日続伸 3月度のイオンリテール既存店売上高3%増(12:49)
・アルテック-4日ぶり反落 1Q営業黒字転換も利益確定の売り(12:54)
・上新電機-後場下げ幅縮小 ビックカメラが上方修正発表 同業にも期待買いか(13:04)
・オプロ-もみ合い 1Q営業益17%減 増収も販管費増などが響く(13:04)
・岡山製紙-反落 3Q累計営業益38%減 増収も原料古紙価格上昇などが響く(13:10)
・GLOE-ストップ高買い気配 サウジゲーム会社との覚書締結を引き続き好感 親会社カヤックも高い(13:28)
・パシフィックネット-続伸 「GIGAスクール端末処分相談センター」を開設(13:37)
・AVILEN-続伸 帳票処理AIエージェント「帳ラク」を提供開始(13:40)
・極洋-反落 ねり節専用工場が竣工 25年度は200トン生産計画(13:50)
・キャンドゥ-4日ぶり反落 今期最終黒字転換見込むも前期の計画下振れを嫌気(14:04)
・エムビーエス-後場急騰 3Q累計営業益10%増 期末に記念配実施へ(14:06)
・TWOSTONE-後場急騰 通期営業益を上方修正 AI導入に伴う業務効率化など寄与(14:10)
・ポプラ-後場急落 今期営業益9%減見込む 前期は1%増(14:16)
・ウエルシアHD-急騰 イオンがドラッグ事業の今後の展望について記者会見と伝わる(14:32)
・リベルタ-後場上げ幅拡大 銀座の長野アンテナショップにウォーターサーバー「swee」設置へ(14:34)
・丸八倉庫-後場上げ幅拡大 1Q営業益5.8%減も悪材料出尽くし(14:42)
・D&Mカンパニー-続伸 3Q累計営業益2%増 F&Iサービスの増益が寄与(14:43)
・ジェイテックコーポ-続伸 東証スタンダード市場へ市場区分変更申請へ(14:47)
・ステラケミファ-後場下げ幅縮小 筆頭株主の異動を発表 ダルトンが筆頭株主に(14:58)
・イオン九州-続伸 今期営業益0.6%増見込む 前期は1.5%増(15:02)
・アサカ理研-大幅続伸 金価格の最高値更新を材料視か 松田産業も高い(15:02)
・ハイデイ日高-後場上げ幅拡大 今期営業益9%増見込む 前期は19%増(1507)
・ビザスク-後場急落 今期営業益16%減見込む 前期は計画上回る(15:10)
・ライク-続伸 3Q累計営業益7.8%減もコンセンサス上回る(15:11)
・津田駒工業-後場急落 1Q最終赤字縮小も赤字継続を嫌気(15:16)
・エコス-続伸 今期営業益0.3%減見込むも前期の増配を好感(15:23)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。