2025年4月8日火曜日

4月8日(火)午後

 昼食の陣日や干している布団っをひっくり繰り返すなど、結構昼はやることがある
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)午前の日経平均は大幅反発、3万3000円台回復 米株下げ一服を好感
    ★(N)
東証前引け 日経平均は大幅反発 米ハイテク株高でリスクオフ和らぐ
    ☆(N)新興株前引け グロース250が大幅反発 日経平均の急伸に連れ高
    ☆(証)[前引け] 1894円高。全面高で主力株が高い
<ニュース等>
    ☆(N)トランプ氏誕生日に軍事パレード 政権検討と米報道 (10:16)
    ☆(N)トランプ政権、NATOの米軍幹部を解任 米報道 (9:36)
    ☆(N)米の「脅迫」受け入れないと中国、関税引き上げ警告に反発 (11:00)
    ☆(N)中国商務省「報復措置とる」 米国が追加関税50%なら(10:34)
    ☆(N)サムスン売上高が過去最高 1〜3月、AI搭載スマホ好調 (8:40)
    ☆(N)石破首相、全閣僚に外交努力を指示 米関税巡り対策会議 (10:06)
    ☆(N)農水省、トランプ関税で対策本部 農相「影響を分析」 (10:03)
    ☆(N)川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金も (9:46)
    ☆(N)東洋エンジに罰金140億円 ブラジル、贈賄関与か (9:41)
    ☆(N)2月経常黒字、過去最高の4兆607億円 前年比48%増 (9:02)
     (R)経常収支、2月は4兆円の黒字 貿易収支の黒字化で過去最大=財務省 (11:33)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,881.28円 △1,744.70 TOPIX 2,429.26 △140.60
      日経平均先物 32,920円
      スタンダードTOP20 1,126.27 △55.18 グロース250 588.77 △54.22

12:45 日経平均 32,869.13円 △1,732.55 TOPIX 2,425.25 △136.59
      日経平均先物 32,900円
      出来高 14億1281万株  売買代金 2兆8998億円
      値上がり 1,623  値下がり 10  変わらず 4
      
13:00 日経平均 32,718.20円 △1,581.62 TOPIX 2,411.57 △122.91
      日経平均先物 32,750円
      スタンダードTOP20 1,119.71 △48.62 グロース250 582.95 △48.40

14:00 日経平均 32,877.36円 △1,740.78 TOPIX 2,423.66 △135.00
      日経平均先物 32,920円
      スタンダードTOP20 1,120.04 △48.95 グロース250 588.42 △53.87

15:00 日経平均 32,963.78円 △1,827.20 TOPIX 2,432.25 △143.59
      日経平均先物 32,990円
      スタンダードTOP20 1,126.53 △55.44 グロース250 588.61 △54.06

15:25 日経平均 32,952.65円 △1,816.07 TOPIX 2,429.78 △141.12
      日経平均先物 32,980円
      出来高 22億2865万株  売買代金 4兆6063億円
      値上がり 1,619  値下がり 14  変わらず 4
      スタンダードTOP20 1,123.05 △51.96 グロース250 587.37 △52.82

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WNIウェザが急伸 今期純利益19%増に上方修正(12:31)
放電精密が28.5%高 きょう決算発表、好内容期待の先回り買い(12:48)
東証後場寄り 日経平均は上値重い 先物買いに一服感(12:56)
東証14時 日経平均1700円高 追い証観測は重荷(14:06)
カバーなど新興主力株が急伸 見直し買い、当面は需給に警戒の声も(14:07)
ニッスイが後場一段高 新中計公表、株主還元強化(14:23)
JR東日本が続落 全面高のなか利益確定売り(14:49)
日製鋼がストップ高 SMBC日興が目標株価を7600円に引き上げ(15:00)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニッスイ-8日ぶり大幅反発 新中計策定 総還元性向40%以上をめざす 1500億円投資計画(12:30)
岡本硝子-9日ぶり大幅反発 3D・超精密形状ガラス製品製造ラインの試験稼働開始(12:31)
カナミックネットワーク-8日ぶり反発 厚生省より居宅介護支援費Ⅱの算定要件対応システムとして採択(12:32)
イオン-反発 イオンリテール、新潟県でも米国産とのブレンド米を販売=日経(12:45)
光フードサービス-9日ぶり反発 3月度の既存店売上高3.8%増 全店は13.1%増(12:45)
りそなHD-8日ぶり大幅反発 キンドリルジャパンと戦略的パートナーシップ契約締結(12:57)
インティメートマージャー-後場上げ幅拡大 コンテンツ戦略サービス「LLMO ANALYZER」提供開始(13:05)
表示灯-5日ぶり大幅反発 二次元コード活用「どこでもナビタ」の提供開始(13:07)
ヤマダHD-8日ぶり大幅反発 3月度のデンキセグメントPOS売上高7%増(13:22)
手間いらず-5日ぶり大幅反発 「Hopper Platform」と連携開始(13:25)
双日-5日ぶり大幅反発 ロイヤルHDとベトナムで外食事業に参入(13:44)
富士フイルム-4日ぶり大幅反発 インスタントカメラ「チェキ」 累計販売1億台に(13:48)
三菱電機-4日ぶり大幅反発 パワー半導体の新製品を発売(13:53)
北陸ガス-5日ぶり反発 前期最終損益を上方修正 経費削減など寄与(14:10)
持田製薬-後場上げ幅拡大 海綿体神経損傷治療材の検証的治験開始(14:18)
キャンドゥ-3日ぶり大幅反発 3月度の既存直営店売上高0.4%増 全店は3.1%増(14:25)
大林組-8日ぶり大幅反発 低炭素型の高性能セメント複合材料を開発(14:28)
東洋エンジニアリング-9日ぶり反発 ブラジル連邦監察庁による行政審判の決定への対応発表(14:38)
日本セラミック-9日ぶり反発 自社サーバーに不正アクセス 情報漏えいのおそれ(14:50)
ジーエヌアイ-7日ぶり大幅反発 米国関税政策による影響を発表(14:55)
IKHD-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益89%増 韓国コスメ伸長など寄与(15:04)
クミアイ化学工業-8日ぶり反発 半導体グレード高純度COS ガスを販売開始 最先端半導体メモリ分野へ進出(15:14)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...