◇今日のトランプ発言(Morning Brewより)
「Trump on Powell: "He's a terrible Fed Chair. I'm surprised he was appointed."
Trump appointed Powell in 2017」
(Sawako YASUDA氏訳)
トランプ大統領「パウエル氏はひどい議長だ。指名されたことが驚きだ」
(再任はバイデンさんだけど)
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)東京株式市場・前引け=小幅に続落、半導体株安が重し 下げ渋りも
★(N)東証前引け 日経平均は小幅続落 半導体売られる、先物買いが下支え
★(N)東証前引け 日経平均は小幅続落 半導体売られる、先物買いが下支え
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 内需株への買い優勢
☆(証)[前引け] ドルが戻し、日経平均は下げ幅を縮小
★(FISCO)日経平均は続落、売り一巡後は39600円付近まで下げ幅縮小
<ニュース等>
☆
☆(R)中国の若年失業率、6月は14.5%に低下 1年ぶり低水準 (12:45)
☆(N)6月の首都圏分譲マンション賃料、最高値更新 東京がけん引 (12:14)
☆(N)貿易収支、6月は1531億円の黒字 対米輸出は21年2月以来の減少幅 (9:40)
☆(N)6月の米国への輸出額3カ月連続減 関税で車落ち込む (8:57)
☆(R)企業の資金需要DI、7月はプラス3 レンジ内の動き=日銀 (10:02)
☆(R)7月ロイター企業調査:補正予算「必要」7割、望ましい対策は規制緩和が最多 (10:04)
(R)7月ロイター企業調査:上場「デメリット大」が2割、東証要請など負担に (10:03)
☆(R)ユナイテッド航空、第3四半期利益見通しが予想下回る 旅行支出減少 (10:40)
(N)米ユナイテッド航空の4〜6月、26%減益 ハブ空港トラブルで (10:40)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,652.10円 ▲11.30 TOPIX 2,825.66 △6.26
日経平均先物 39,640円
スタンダードTOP20 1,358.32 △10.23 グロース250 748.25 △13.51
12:45 日経平均 39,727.30円 △63.90 TOPIX 2,831.68 △12.28
日経平均先物 39,720円
出来高 9億786万株 売買代金 2兆1961億円
値上がり 1,122 値下がり 424 変わらず 78
13:00 日経平均 39,779.42円 △116.02 TOPIX 2,834.60 △15.20
日経平均先物 39,770円
スタンダードTOP20 1,360.67 △12.58 グロース250 749.77 △15.03
14:00 日経平均 39,724.32円 △60.92 TOPIX 2,832.75 △13.35
日経平均先物 39,720円
スタンダードTOP20 1,360.69 △12.60 グロース250 747.53 △12.79
◇TSMC決算 売上 38.6%増 純利益 60.7%増 いずれも四半期として過去最高
15:00 日経平均 39,800.00円 △136.60 TOPIX 2,836.94 △17.54
日経平均先物 39,800円
スタンダードTOP20 1,362.10 △14.01 グロース250 747.21 △12.47
15:25 日経平均 39,908.09円 △244.69 TOPIX 2,839.64 △20.24
日経平均先物 39,890円
出来高 13億3805万株 売買代金 3兆4795億円
値上がり 1,158 値下がり 399 変わらず 67
スタンダードTOP20 1,362.02 △13.93 グロース250 747.37 △1263
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東レが続落 UBSが投資判断を中立に引き下げ(12:30)
・マツダが安い 6月の自動車輸出26%減、米関税を価格下げで対応(12:53)
・東証後場寄り 日経平均は上げに転じる 100円高、海外勢の先物買い続く(13:06)
・任天堂が続伸 実写映画「ゼルダ」のキャスト公開、調整一巡感も支え(13:30)
・料理動画のdelyが上場来高値 TikTokの公式パートナー認定、事業拡大に期待(13:33)
・水戸が後場下げ幅拡大 4~6月期速報値、税引き益60%減(13:45)
・東証14時 日経平均は小高い TSMC決算控え様子見も(14:11)
・フェローテクが年初来高値 モルガンMUFGが投資判断上げ「日米中で需要増」(14:14)
・NECが続伸 DX需要に期待、ベイカレントの好決算で連想買い(14:53)
・ブロドリーフが後場一段高 1~6月、最終黒字幅が拡大へ(15:13)
・ディスコが強含む きょう決算発表、TSMC決算は市場予想上回る(15:15)
・ヘリオスが3年ぶり高値 固形がんの治療薬開発に期待(15:16)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ヘリオス-後場買い気配 eNK細胞の固形がんに対する抗腫瘍効果が論文掲載(12:30)
・水戸証券-3日続落 1Q速報値を発表 最終益60%減(12:31)
・エコナックHD-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 青柳食品販売の子会社が寄与(12:34)
・いちよし-後場上げ幅縮小 1Q最終益は速報値で62%減 各種手数料が減少(12:37)
・ユーグレナ-4日ぶり反発 マレーシア商業プラントへの15%出資が完了(12:42)
・エクストリーム-3日ぶり反発 グループ会社が「LOLLIPOP CHAINSAW」の新規IP展開を始動(12:52)
・ヤマタネ-後場上げ幅拡大 BASFらと低環境負荷米の生産で提携協議(11:05)
・明和産業-小動き 国産コーヒーの栽培・販売事業を開始(13:07)
・ウインテスト-後場急伸 液体レンズ「RYUGU」の正式販売を開始(13:08)
・TORICO-急落 17日より増し担保金徴収措置を実施(13:19)
・コンヴァノ-後場買い気配 暗号資産保有事業を開始 総額約4億円のビットコイン購入へ(13:35)
・柿安本店-反落 6月度の既存店売上高0.2%減(13:27)
・三菱商事-3日ぶり反発 サーモン養殖世界2位へ浮上 北欧大手1500億円で買収=日経(13:42)
・丸文-底堅い シーメンスとパートナー契約締結 自動車・航空宇宙分野向け製品を強化(13:47)
・ナレルG-5日ぶり反発 6月の建築ソリューション事業の稼働率は92%(13:53)
・6月の首都圏マンション発売-前年比1.3%減 2カ月連続で減少(14:07)
・村田製作所-反発 ロームとEVトラックによる共同輸送を開始(14:08)
・コージンバイオ-後場急伸 工場新設に向け長崎県大村市へ立地の申し入れ(14:11)
・マクニカHD-反発 アブノーマルエーアイと国内における販売代理店契約を締結(14:25)
・ディスコ-反発 TSMCの2Q純利益が市場予想上回る(14:49)
・わらべや日洋-続落 クシュタールによるセブン&アイの買収提案撤回を嫌気か(14:59)
・ウェルネット-続伸 万博西ゲートシャトルバス予約サイトの提供および販売を開始(15:08)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。