========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)東京株式市場・前引け=反落、参院選控え持ち高調整 一時は4万円回復
★(N)東証前引け 日経平均は反落 一時4万円乗せも続かず
★(N)東証前引け 日経平均は反落 一時4万円乗せも続かず
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 きょう上場のみのやが初値付ける
☆(証)[前引け] 参院選に対してヘッジ売り
★(FISCO)日経平均は反落、節目の4万円到達後は売り手優位
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 39,782.65円 ▲118.54 TOPIX 2,836.03 ▲3.78
日経平均先物 39,780円
スタンダードTOP20 1,356.65 ▲5.39 グロース250 741.46 ▲6.28
12:45 日経平均 39,804.75円 ▲96.44 TOPIX 2,836.95 ▲2.86
日経平均先物 39,790円
出来高 7億8591万株 売買代金 2兆1518億円
値上がり 710 値下がり 829 変わらず 85
13:00 日経平均 39,827.84円 ▲73.35 TOPIX 2,837.40 ▲2.41
日経平均先物 39,820円
スタンダードTOP20 1,355.19 ▲6.85 グロース250 741.12 ▲6.62
14:00 日経平均 39,813.25円 ▲87.94 TOPIX 2,835.01 ▲4.80
日経平均先物 39,810円
スタンダードTOP20 1,354.20 ▲7.84 グロース250 740.60 ▲7.14
15:00 日経平均 39,798.99円 ▲102.20 TOPIX 2,834.50 ▲5.31
日経平均先物 39,790円
スタンダードTOP20 1,353.83 ▲8.21 グロース250 737.86 ▲9.88
15:25 日経平均 39,814.67円 ▲86.52 TOPIX 2,834.34 ▲5.47
日経平均先物 39,800円
出来高 11億9297万株 売買代金 3兆3388億円
値上がり 567 値下がり 998 変わらず 59
スタンダードTOP20 1,352.40 ▲9.64 グロース250 738.04 ▲9.70
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東宝が上場来高値 岡三が目標1万800円に、映画ヒット期待も(12:30)
・不動産管理のスマサポがストップ高気配 株主優待導入、クオカード贈呈(12:48)
・東証後場寄り 日経平均は軟調 消費関連の一角には買い(12:52)
・北海電が午後に上げ幅拡大 ラピダス試作品が正常動作(13:01)
・ビジョナルが上場来高値迫る SBIが最上位判断で調査開始(13:32)
・JR東海が年初来高値 リニア工事進捗で(14:02)
・乾電池のFDKがストップ高 燃料電池向け新製品の発表で(14:07)
・東証14時 日経平均は小幅安 参院選前に様子見ムード(14:08)
・東京製鉄が後場急落 今期下方修正を嫌気、最終減益幅が拡大(14:23)
・アドテストが一時4.5%安 ディスコ株安が波及、短期的な過熱感も(14:31)
・カルビーが続伸 ゴールドマンが判断「中立」に上げ(15:08)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東洋証券-小動き 1Q速報値を発表 純利益2.1倍(12:30)
・ヤプリ-3日ぶり反落 「Yappli」で「Shopify」との連携機能をリリース(12:33)
・シーラHD-3日ぶり反落 子会社が太陽光関連事業を譲り受け(12:38)
・ワイエイシイHD-後場急伸 米ライナスと毛髪による自閉症解析サービス開始(12:39)
・東亜合成-後場上げ幅拡大 モラント・ライト・マネジメントが大株主に浮上 保有割合は5.05%(12:50)
・ツガミ-後場一時プラス転換 50万株・9億2500万円を上限に自社株買い 割合は1.06%(13:05)
・キャスター-反発 「ECHO BOARD」、7月18日より事前登録開始(13:14)
・ステラファーマ-反落 研究助成金の交付が決定(13:16)
・みずほFG-続伸 ソフトバンクとAI領域で提携 「Cristal intelligence」導入へ(13:24)
・みらいワークス-もみ合い 岐阜県可児市の「副業人材マッチング支援事業」を受託(13:31)
・明治HD-続伸 常温の「生食感チョコ」 出荷2週間で品薄に=日経(13:40)
・豊田通商-3日続伸 グループ会社が製造するASR由来の再生プラスチックがトヨタ車に初採用(13:53)
・東京製鉄-後場急落 通期営業益を下方修正 1Qは51%減(14:09)
・JFEHD-後場下げ幅拡大 東京製鉄の下方修正を嫌気 鉄鋼株に業績懸念の売り(14:18)
・ANAP-後場下げ幅縮小 事業再生ADR手続きが成立 債務超過を解消(14:22)
・三菱ケミカルG-続伸 超臨界水を用いた油化技術を有するLicellaに出資(14:25)
・日産化学-4日続伸 Axcelead DDPと核酸創薬研究支援に関し業務提携(14:35)
・富士電機-続伸 エネ事業のROIC15%超に上振れ 電力設備の受注好調=日経(14:35)
・フジクラ-5日続伸 大規模データセンター向け光ケーブル販売開始 従来比2倍の心数(14:45)
・北海道電力-大幅高 ラピダスが2ナノ半導体の試作品初公開と伝わる(15:00)
・住友不動産-後場下げ幅拡大 東京都千代田区、マンション転売5年制限へ 事業者に条項導入を要請=日経(15:07)
・SYSHD-もみ合い ソフトウェア開発のアイビーシステムを子会社化へ(15:12)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。