2025年7月24日木曜日

7月24日(木)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)東京株式市場・前引け=日経平均一時4万2000円回復、関税合意好感の買い継続
    ★(N)
東証前引け 日経平均は大幅続伸 一時4万2000円台、米関税交渉の進展期待で
    ☆(N)新興株前引け グロース250が続伸、新規上場のフラーは買い気配
    ☆(証)[前引け] 一時4万2000円乗せ
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 42,006.62円 △835.30 TOPIX 2,981.52 △55.14
      日経平均先物 42,020円
      スタンダードTOP20 1,366.93 △6.98 グロース250 760.74 △3.84

12:45 日経平均 42,943.89円 △772.57 TOPIX 2,979.41 △53.03

      日経平均先物 41,960円
      出来高 12億7857万株  売買代金 3兆1757億円
      値上がり 1,  339   値下がり 228  変わらず 56

13:00 日経平均 41,836.67円 △665.35 TOPIX 2,973.55 △47.17
      日経平均先物 41,850円
      スタンダードTOP20 1,365.69 5.74 グロース250 759.65 △2.75

14:00 日経平均 41,872.73円 △701.41 TOPIX 2,978.30 △51.92
      日経平均先物 41,880円
      スタンダードTOP20 1,365.35 △5.40 グロース250 758.80 △1.90

15:00 日経平均 41,876.72円 △705.40 TOPIX 2,978.41 △52.03
      日経平均先物 41,890円
      スタンダードTOP20 1,367.67 △7.72 グロース250 758.95 △2.05

15:25 日経平均 41,857.49円 △686.17 TOPIX 2,979.40 △53.02
      日経平均先物 41,880円
      出来高 18億6479万株  売買代金 4兆8515億円
      値上がり 1,339  値下がり 239  変わらず 45
      スタンダードTOP20 1,369.59 △9.64 グロース250 759.28 △2.38

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キヤノンMJが上場来高値 1~6月営業増益、通期予想を上方修正(12:32)
東証後場寄り 日経平均、上げ幅拡大 ソフトバンクGは上場来高値(12:57)
野村が4カ月ぶり高値 日米の関税交渉合意、先高観から証券株に買い(13:21)
ソニーGが続伸 「通信用半導体事業の売却検討」報道(13:36)
航空電子が反落 スマホ向け振るわず4~6月純利益73%減(13:42)
おきなわFGやサンエー高い 「ジャングリア沖縄」が25日開業(13:45)
ソフトバンクGが上場来高値 値がさ株買い、米投資促進で連想も(14:00)
東証14時 日経平均は上げ一服 高値警戒感から利益確定売り(14:06)
三菱重が反発 米GEベルノバの好決算で思惑(15:06)
ゼンムテックが大幅反落 1~6月期は一転赤字に(15:10)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シーラHD-3日続伸 50万株・1.5億円を上限に自社株買い 割合は1.21%(12:30)
フルッタフルッタ-後場プラス転換 「アサイー商品専用冷凍自動販売機」が7月末より稼働決定(12:33)
ケイブ-反発 「東方幻想エクリプス」繁体字版の正式サービス開始(12:44)
note-続伸 AI編集アシスタント提供のStoryHubに出資(12:48)
クレオ-9日ぶりに大幅反落 1Q営業益16倍も進ちょくの遅れを嫌気(12:57)
アイネット-続伸 メガクラウド群とのネットワーク専用接続サービスを開始(13:14)
マクアケ-続伸 日本初の事業者向けデジタルバンク事業「01bank」が7月28日開業予定(13:21)
しまむら-3日続伸 7月度既存店売上高12%増 夏物が好調に推移(13:31)
ベルパーク-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:47)
伊藤忠商事-3日続伸 「んぽちゃむ」のアジアおよび北米での商品化に関する権利を取得(14:03)
光世証券-売り買い交錯 1Q最終赤字縮小 トレーディング利益増加など寄与(14:06)
いよぎんHD-続伸 「AX戦略室」を新設しCVCファンドを設立(14:28)
コンヴァノ-後場急伸 10億円相当のビットコイン購入完了(14:41)
HIS-続伸 丸紅エアロスペースと空飛ぶクルマ体験商品に関して業務提携(14:47)
ノザワ-8日ぶり反落 埼玉工場で火災 負傷者や近隣への延焼はなし(14:53)
日本ハム-続伸 大豆ミート、肉の繊維を再現 大阪万博で8月23日に試食会=日経(14:57)
空港施設-後場急騰 1Q営業益79%増 不動産事業が好調(15:06)
未来工業-後場下げ幅拡大 1Q営業益9%減 原材料単価の上昇が響く(15:06)
アソインターナショナル-後場上げ幅拡大 前期営業益を上方修正 4Qにおいて売上総利益率が改善(15:14)
JTP-底堅い 「AIエージェント活用実践カリキュラム」を提供開始(15:16)
学研HD-底堅い フリースクール「Gakken高等学院中等部」を開設(15:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...