2020年7月17日金曜日

7月17日(金)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/07/717.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小反発、ワクチン開発期待やアジア株高支え
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小じっかり、模様眺めムード強く売買代金1兆円割れ
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  日経平均 22,710.92円 59.44円安 TOPIX 1,575.41 ー3.65
      日経平均先物 22,680円
      JPX400  14,210.23 ー29.58 東証2部指数 6,512.79 -0.43
      日経JQ平均  3,422.27 ー3.40 マザーズ指数 979.73 -21.21


12:45 日経平均 22,721.21円 49.15円安 TOPIX 1,575.78 ー3.28
      日経平均先物 22,690円
      出来高 5億6398万株  売買代金 1兆130億円
      値上がり 741  値下がり 1,332  変わらず 97

13:00 日経平均 22,693.04円 77.32円安 TOPIX 1,573.67 ー5.39
      日経平均先物 22,670円
      JPX400  14,194.85 ー44.96 東証2部指数 6,513.78 +0.56
      日経JQ平均  3,416.64 ー9.03 マザーズ指数 979.45 -21.49

14:00 日経平均 22,671.99円 98.37円安 TOPIX 1,571.21 ー7.85
      日経平均先物 22,650円
      JPX400  14,172.83 ー66.98 東証2部指数 6,504.98 -8.24
      日経JQ平均  3,415.81 ー9.86 マザーズ指数  980.30 -20.64

14:30 日経平均 22,660.22円 110.14円安 TOPIX 1,571.07 ー7.99
      日経平均先物 22,630円
      出来高 7億6029万株  売買代金 1兆3568億円
      値上がり 650  値下がり 1,443  変わらず 77

☆(N)東京都の新規感染者、293人 過去最多更新 (14:31)

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

イオンモールが安い 三菱モルガンが目標株価下げ、「利益水準戻るには時間」(12:32)
ENEOSが高い 野村が目標株価上げ、銅価格の前提引き上げで(12:34)
東証後場寄り 再び下げに転じる 東京の感染者「前日と同水準」(12:51)
商船三井が続落 コロナ感染が世界で拡大、海上輸送の先行き警戒も(13:19)
アドベンチャ(M)が1カ月ぶり安値 「GoTo」事業、都内発着対象外で懸念(13:27)
東洋合成(JQ)が底堅い TSMCの強気見通しを好感(13:53)
三陽商が反落 東京・銀座の旗艦店売却で利益、業績懸念は拭えず(13:54)
物語コーポが反発 「焼肉きんぐ」6月既存店が3カ月ぶり増収(14:12)
・東証14時 下げ幅100円超す 都内新規感染者293人で最多に(14:14)
・3DM(JQ)がストップ安売り気配 扶桑薬との契約解除を嫌気(14:31)
東京ドームが反落 コロナ感染拡大、プロ野球の有観客開催に警戒も(14:42)
日立が反発 DX推進機運で事業拡大期待(14:50)
・MrMaxが2年半ぶり高値 在宅意識高まる、九州災害受け備蓄需要も(14:56)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
TIS-4日ぶり反発 IIJの業績管理プラットフォームとして経営管理ソフトウェア導入を支援(12:30)
NEC-反発 ハワイ主要5空港に生体認証技術とサーマルカメラによる感染症対策を提供(12:32)
日本オラクル-4日ぶり反発 オマーン政府の国家プロジェクトに「Oracle Cloud」が選定(12:52)
高砂香料-反発 付加価値商品開発を拡大 アジア地域に積極展開=化学工業(13:00)
fonfun-底堅い 重要なメールの着信をチャットに通知する機能をリモートメールに追加(13:06)
PSS-後場下げ幅縮小 厚労省が唾液使ったPCR検査を無症状の人も対象にとの報道で思惑(13:14)
シャープ-底堅い 抗菌・抗ウイルス効果を発揮する光触媒スプレーを発売(13:18)
日立造船-底堅い 固体高分子型水電解大型セルスタック電解槽を受注(13:25)
あさひ-底堅い 日本実業団自転車競技連盟とオフィシャルパートナー契約締結 自社チーム再結成(13:54)
日本新薬-大幅高 ウプトラビ導出先のJ&Jの売上高好調を材料視か(14:00)
リネットジャパン-続落 山口県周南市と協定締結 宅配便リサイクルを開始(14:13)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...