2020年7月21日火曜日

7月21日(火)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/07/721.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続伸 欧州復興基金を好感
★(R)日経平均は続伸、米国株高を好感 ワクチン開発期待で医薬品が買われる
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  日経平均 22,861.61円 144.13円高 TOPIX 1,579.23 +2.20
      日経平均先物 22,850円
      JPX400  14,240.87 +23.17 東証2部指数 6,487.74 +9.85
      日経JQ平均  3,435.20 +11.89 マザーズ指数 1,011.82 +24.04


12:45 日経平均 22,874.64円 157.16円高 TOPIX 1,579.50 +2.47
      日経平均先物 22,850円
      出来高 6億5324万株  売買代金 1兆2033億円
      値上がり 967  値下がり 1,110  変わらず 95

13:00 日経平均 22,880.47円 162.99円高 TOPIX 1,580.89 +3.86
      日経平均先物 22,870円
      出来高 6億9215万株  売買代金 1兆2707億円
      値上がり 1,065  値下がり 1,006  変わらず 101
      JPX400  14,254.55 +36.85 東証2部指数 6,480.38 +2.49
      日経JQ平均  3,480.89 +57.58 マザーズ指数 1,007.18 +19.40

☆(R)(速報)EU首脳、新型コロナ復興基金で合意=当局筋

14:00 日経平均 22,901.43円 183.95円高 TOPIX 1,582.61 +5.58
      日経平均先物 22,880円
      JPX400  14,269.80 +52.10 東証2部指数 6,487.89 +10.00
      日経JQ平均  3,435.54 +12.23 マザーズ指数 1,011.45 +23.67

14:30 日経平均 22,887.00円 169.52円高 TOPIX 1,583.02 +5.99
      日経平均先物 22,870円
      出来高 8億7764万株  売買代金 1兆6053億円
      値上がり 1,219  値下がり 859  変わらず 94

◇日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

村田製が高い 野村が目標株価上げ、PC向けMLCCなど出荷予想を増額(12:31)
日立が安い SMBC日興が投資判断下げ、「成長路線、回帰に時間」(12:31)
Genkyが年初来高値 前期一転増益、衛生品が好調(12:40)
東証後場寄り 高値圏で推移 欧州、復興基金で合意(12:56)
富士通、時価総額で三菱電に急接近 上回れば14年ぶり(13:30)
東証14時 わずかに上げ幅拡大 一時2万2900円台 キーエンスなどへの買い続く(14:12)
ソニーが続伸 「割安感ないが気にせず買い」(14:20)
・SUMCOが一時5%高 SOX高で 野村は有望銘柄に(14:28)
・HPCシス(M)が大幅高 量子化学領域、ソフト企業と業務提携(14:28)
日本製鉄など鉄鋼株が安い 業績の先行き不安続く(14:49)
アンジェス(M)が後場堅調 値ごろ感、ワクチン開発進展にも期待(14:54)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
マーベラス-後場上げ幅拡大 和風アクションRPG「天穂のサクナヒメ」11月に世界各地域で発売(12:30)
ITbook-後場上げ幅拡大 「抗菌防臭・UVプロテクション・速乾」高性能布製マスク販売開始(12:31)
リビンテクノロジーズ-大幅続落 不動産オンライン商談システム「ミートイン」提供開始(12:33)
ウインテスト-反発 ディスプレイ・ドライバIC向け検査装置を10月出荷へ(12:41)
GFA-後場急騰 開発中のレーシングゲームアプリのイメージムービーをYouTubeで公開(12:42)
サンネクスタG-4日ぶり反発 中期経営計画の策定を発表 25.6期営業益21億円目指す(12:44)
安田倉庫-後場上げ幅拡大 OKIクロステックと医療機器サポート事業分野で業務提携(12:52)
ビート-続伸 JBLCおよびETA HOLDINGSと業務提携に向けた基本合意書締結(12:53)
Chatwork-大幅高 ホワイト企業認定において新認定基準で「ゴールド」を取得(13:08)
クシム-急騰 自社LMS にCAICAテクノロジーズのセキュリティ診断サービス採用(13:15)
ブロードリーフ-続伸 EV三輪車両3000台納入実績のフィリピン企業とMOU締結(13:23)
ビザスク-大幅高 人材育成サービス「社外メンターマッチング」を提供開始(13:23)
フェイスネットワーク-後場急騰 インターネットサービス契約締結(13:27)
ZOZOなど-EC関連が大幅高 米アマゾンの目標株価引き上げで思惑(13:38)
三洋化成工業-底堅い 全樹脂電池を川崎重工の自律型無人潜水機に搭載して実証試験を開始(13:41)
リブセンス-反落 上期最終赤字転落見込む 企業の採用自粛などが影響(13:51)
ぐるなび-後場急騰 ぐるなび×楽天リアルタイムテイクアウト連携開始(14:05)
日本電気硝子-続伸 折りたたみディスプレイのカバーガラス用として世界最薄ガラスを開発(14:06)
ニコン-底堅い 投資先がNASDAQ上場 有価証券評価益を計上へ(14:18)
フリー-反発 「人事労務freee」で作成した給与明細データをAPIでSmartHRに連携が可能に(14:22)
日本触媒-底堅い データサイエンス&インフォマティクス推進室を新設 データ駆動型の研究開発を強化(14:29)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...