2020年7月31日金曜日

7月31日(金)午後

 ブログに少し変化があるように見えますでしょうが、これは、打ち込みしながら、どうしたらいいか考えて、レイアウトを変更しているところだからです。情報量が増えたように見えますが、逆で、データやニュースに特化したページをこちらにピックアップの形で載せているので、全体としては減っています。昔(数年前)の1ページでのブログの形式に戻りつつありますが、自分の情報の蓄積量が減らないように気を配りながらの変更なので、時間がかかりそうです。フー、めんどくさい。
 デンソーの決算が発表され、前回発表されなかった今期予想が、営業利益1,000億円、当期利益940億円、前期実績が846億円で増益予想。当然、午後はトヨタや、その他、連想が広がり、買い戻される動きになるだろうが、売り方も必死、どこかで仕掛けてくる。やれやれ、難しい相場だ。
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/07/731.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(NHK)東京 31日の感染者数 460人超の見通し 1日で最多 新型コロナ (13:00更新)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 21,887.28円 451.95円安 TOPIX 1,510.40 ー29.07
      日経平均先物 21,870円
      JPX400  13,625.26 ー252.71 東証2部指数 6,296.54 -68.34
      日経JQ平均  3,380.68 ー37.63 マザーズ指数  956.13 -15.86

◇(MP)12:32 日経平均、下げ幅拡大で始まり、500円を超える下げになっている。為替は、少し円安方向に戻している。
◇(MP)昨日の決算、アドバンテストはストップ安はりつき、一方、TDKは買われている
◇(MP)12:41 日経平均再び500円安

12:45 日経平均 21,849.64円 489.59円安 TOPIX 1,507.63 ー31.84
      日経平均先物 21,820円
      出来高 8億2698万株  売買代金 1兆4037億円
      値上がり 161  値下がり 1,993  変わらず 18

◇寄り付きから、売り方が仕掛けている。これで、ある程度戻せれば、来週が面白いのだが・・・


13:00 日経平均 21,861.75円 477.48円安 TOPIX 1,508.10 ー31.37
      日経平均先物 21,830円
      JPX400  13,606.81 ー271.16 東証2部指数  6,262.71 -102.17
      日経JQ平均 3,372.18 ー46.13 マザーズ指数  955.27 -16.72

 ☆(N)日経平均2万2千円割れ、アドテストが吹き飛ばした楽観論 (13:28)

14:00 日経平均 21,833.88円 505.35円安 TOPIX 1,505.85 ー33.62
      日経平均先物 21,800円
      JPX400  13,585.38 ー292.59 東証2部指数 6,236.04 -128.84
      日経JQ平均  3,367.80 ー50.51 マザーズ指数  958.00 -13.99

◇(MP)新設住宅着工戸数、-12.8%、消費者態度指数、29.5、-1.1
 ☆(N)東京都、新たに463人感染 過去最多 (14:05更新)

14:30 日経平均 21,782.69円 556.54円安 TOPIX 1,501.77 ー37.70
      日経平均先物 21,750円
      出来高 11億7588万株  売買代金 1兆9616億円
      値上がり 155  値下がり 1,999  変わらず 18

◇(MP)日経平均、一時(14:41)600円を超える下げ幅になった。
◇(MP)東野さん、今日は、ほぼ安値引けと言う感じでしょうかね。週末・月末で。急速に円高になって、103円台の高値を意識する動きになりそうですね。
◇(MP)日経平均、618円安となっています

◇日経平均、1分足 日経平均、TOPIX共に安値引け
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱自が安い 岡三が目標株価を「200円」に引き下げ(12:31)
日経平均、一時500円超安 「都内新規感染者400人超」(12:37)
東証後場寄り 一時500円安、感染者増加で経済停滞懸念(12:55)
パナソニックが一時15%安 21年3月期純利益56%減、車載向け低迷で(13:32)
マスクの興研(JQ)が3カ月半ぶり高値 1~6月期純利益4倍(13:46)
東証14時 1カ月半ぶり安値、全業種で売り 上方修正の日ハムは上げ幅拡大(14:08)
・コニカミノルが10%安 20年4~6月期大幅赤字、「通期も赤字の可能性」の見方(14:13)
・PSS(Ḿ)が後場一段高 コロナ検査装置を来週から販売(14:15)
・コマツが9%安 今期純利益が56%減 「景気刺激策で需要増に期待」の声(14:27)
・塩野義が反落 4~6月期決算が軟調、ワクチン期待は支え(14:35)
商船三井が2カ月半ぶり安値 通期「損益ゼロ」予想も警戒感(14:50)
・日経平均、一時600円超安 持ち高調整の売りも(14:51)
日通が一時8%安 4~6月期営業益58%減、輸送需要減で(14:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...