昼のの岡崎さん、土曜日の亜也アズプラスでも示しましたが、日本とアメリカを、コロナ対策で比較すると、ほったらかしのアメリカとこまめな対策に国民が従った日本とでは、経済的に、先行き日本の回復の方が優位に働いてくると、分析の結果データが示してる。世界の投資家も同じ分析をするでしょうから、日本株に目を向ける。一気に向かって来ると言うことはないでしょうが、じわじわと日本株に影響が出てくる。ボラティリティがそれを表していて、日本のボラティリティが急激に下がってきている。
同じく昼の鈴木さん、どの企業も、今回の決算で、今期見通しをかなり抑え気味に発表して来るでしょう。安川も例にもれずかなり抑えた数字で出したため、今日は売れれていますが、いずれ、市場で、低く見積もられているのだと言うことが認識される時期が来ると思われる。そうした日本市場が見直されるのは、それほど先ではないと思う。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は続落、見送りムードで売買代金8000億円台
☆(N)東証前引け 続落 景気敏感株に売り 欧米での感染拡大が重荷
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 23,504.25円 115.44円安 TOPIX 1,637.85 ー9.53
寄り付き 日経平均 23,504.25円 115.44円安 TOPIX 1,637.85 ー9.53
日経平均先物 23,490円
JPX400 14,740.42 ー82.02 東証2部指数 6,349.02 -11.52
JPX400 14,740.42 ー82.02 東証2部指数 6,349.02 -11.52
日経JQ平均 3,646.88 +1.71 マザーズ指数 1,335.91 +1.07
◇(MP)日経平均、前場安値を下回って始まる
12:45 日経平均 23,535.63円 84.06円高安 TOPIX 1,639.31 ー8.07
日経平均先物 23,510円
出来高 4億7062万株 売買代金 9,393億円
値上がり 585 値下がり 1,505 変わらず 88
13:00 日経平均 23,532.08円 87.61円安 TOPIX 1,639.92 ー7.46
日経平均先物 23,510円
JPX400 14,756.82 ー65.62 東証2部指数 6,343.11 -17.43
日経JQ平均 3,647.374 +2.20 マザーズ指数 1,344.28 +9.44
JPX400 14,756.82 ー65.62 東証2部指数 6,343.11 -17.43
日経JQ平均 3,647.374 +2.20 マザーズ指数 1,344.28 +9.44
14:00 日経平均 23,549.07円 70.62円安 TOPIX 1,642.38 ー5.00
日経平均先物 23,520円
JPX400 14,776.11 ー46.33 東証2部指数 6,339.64 -20.90
日経JQ平均 3,649.13 +3.96 マザーズ指数 1,344.68 +9.84
JPX400 14,776.11 ー46.33 東証2部指数 6,339.64 -20.90
日経JQ平均 3,649.13 +3.96 マザーズ指数 1,344.68 +9.84
14:30 日経平均 23,557.11円 62.58円安 TOPIX 1,643.42 ー3.96
日経平均先物 23,540円
出来高 6億4039万株 売買代金 1兆2939億円
値上がり 812 値下がり 1,272 変わらず 94
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・オンワードが年初来安値 下期黒字転換に不透明感(12:30)
・三井不が反発 新宿三井ビル含む2件をREITに売却(12:32)
・サカタタネが9%高 6~11月期上方修正を好感、園芸需要増(12:58)
・東証後場寄り 軟調 「米企業決算を見極めたい」の声も(12:59)
・ブロッコリー(JQ)が7カ月半ぶり高値 好業績・強気見通しを好感(13:03)
・JINSHDが上場来高値を更新 配当方針の姿勢を好感(13:25)
・コメダが続伸 「コメ牛」好調、月次売上高プラスで「ブル」に(13:53)
・カーブスHDが安値圏で推移 フィットネスに逆風続く(14:08)
・東証14時 下げ渋り 米企業決算前に「無理には動けず」(14:16)
・サーバワクス(M)が一時7%安 今期営業益の下方修正を嫌気(14:18)
・ビルファンドが続落 増資を嫌気 ビル需要に不透明感も(14:26)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。