◇米雇用統計
<報道>★(N)米失業率7.9% 追加経済対策遅れ、失業第2波リスクも (5:22更新)
★(R)米雇用、9月は66.1万人増に減速 失業率7.9%に低下 (23:06)
<内容>
☆雇用者数 9月 66.1万人増(予想87.5万人増 60~100万人増)
☆雇用者数 9月 66.1万人増(予想87.5万人増 60~100万人増)
8月 137.1万人 ⇒ 148.9万人増
7月 176.3万人 ⇒ 173.4万人 ⇒ 176.1万人増
☆労働参加率 9月 61.4%
☆労働参加率 9月 61.4%
8月 61.7%
☆失業率 9月 7.9%(予想8.2% 7.1~9.2)
8月 8.4%
☆失業率 9月 7.9%(予想8.2% 7.1~9.2)
8月 8.4%
7月 10.2%
6月 11.1%
☆平均時給 29.47ドル +0.02
前月比 0.1%(予想0.2%) 前年同期比 4.7%(予想4.8%)
8月 前月比 0.4% 前年同期比 4.7%
6月 11.1%
☆平均時給 29.47ドル +0.02
前月比 0.1%(予想0.2%) 前年同期比 4.7%(予想4.8%)
8月 前月比 0.4% 前年同期比 4.7%
7月 前月比 0.2% 前年同期比 4.8%
☆平均週間労働時間 34.7時間
☆平均週間労働時間 34.7時間
◇ニュース 2日~3日朝
☆(R)トランプ米大統領夫妻、新型コロナ検査で陽性 側近が感染 (14:25)
☆(N)トランプ大統領夫妻、コロナ感染 「直ちに自主隔離」 (14:00)
☆(N)9月の消費者態度指数、前月比3.4ポイント上昇の32.7、2カ月ぶり上昇 判断は上方修正 (14:54)
☆(N)ホンダ、F1撤退へ EV集中で来季限り (17:05)
☆(N)DCM、島忠を完全子会社化へ 最大1800億円でTOB (15:14)
☆(観測)野村総研、7~9月営業益5%増 金融向け開発好調 (2:00)
☆(N)ユニクロ、9月売上高は10%増 (16:27)
☆(N)竹内製作所、純利益12%減の80億円 21年2月期見通し (20:30)
☆(N)タカキューの21年2月期、最終赤字29億円 休業響く (20:30)
☆(N)TSIHDの今期、最終黒字維持 不動産売却益で (20:30)
☆(N)あみやき亭の4~9月期、初の無配に 最終赤字10億円 (19:30)
☆(N)ホームセンターのサンデー、単独税引き利益3.4倍 20年3~8月 (18:13)
☆(N)ホームセンターのカンセキ、純利益44%増に上方修正 21年2月期予想 (19:23)
☆(N)ネクステージ、最終利益27%減 12~8月 (19:30)
☆(N)ニトリHDの3~8月期、純利益35%増 「巣ごもり」で家具好調 (15:16)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。