11時20ごろ、前場引けデータの打ち込み準備をしているとき、11時15分のデータを見て、売買代金を、薄商いなので、”8,億円”と打って準備していた。前場が終わって、11時35分発表された売買代金、なんと8,000憶円に到達していなかった。極端な薄商い。”7,憶”が正解だったとは・・・。話は変わって、前場で紹介した完全オンライン開催シーテック2020、今日10時オープン。
◇お約束した、公式サイトのリンク
★CEATEC 2020 ONLINE 公式サイト ⇒ https://www.ceatec.com/ja/
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/10/1020.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は反落、米追加経済政策巡り様子見ムード強く
☆(N)東証前引け 反落 米追加経済対策の協議に不安感
◇場中のニュース
☆(R)米大統領候補討論会、各テーマ冒頭は聞き手のマイクオフ 妨害不能に (10:53)
☆(N)9月の白物家電出荷額、2カ月連続減 増税駆け込みの反動 (10:45)
☆(R)中国新築住宅価格、9月は前月比+0.4% 伸び鈍化 (11:22)
☆(N)シーテックで閲覧制限、アクセス集中で (12:52)
☆(N)9月の首都圏マンション発売戸数、5.0%増 2カ月ぶり増 (13:40)
☆(N)9月の国内ホテル稼働率4割まで戻る 東京は回復遅く (13:44)
☆(N)9月のコンビニ売上高は3.0%減 外出自粛で来客減続く (14:33)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 23,535.80円 135.33円安 TOPIX 1,626.49 ー11.49
寄り付き 日経平均 23,535.80円 135.33円安 TOPIX 1,626.49 ー11.49
日経平均先物 23,530円
JPX400 14,636.17 ー101.76 東証2部指数 6,394.51 +84.08
日経JQ平均 3,646.79 +17.96 マザーズ指数 1,325.12 +6.44
JPX400 14,636.17 ー101.76 東証2部指数 6,394.51 +84.08
日経JQ平均 3,646.79 +17.96 マザーズ指数 1,325.12 +6.44
12:45 日経平均 23,589.65円 91.48円安 TOPIX 1,630.04 ー7.94
日経平均先物 23,560円
出来高 5億611万株 売買代金 9,174億円
値上がり 679 値下がり 1,400 変わらず 95
13:00 日経平均 23,554.17円 116.96円安 TOPIX 1,627.97 ー10.01
日経平均先物 23,530円
JPX400 14,651.38 ー86.55 東証2部指数 6,383.62 +73.19
日経JQ平均 3,642.33 +13.50 マザーズ指数 1,324.19 +5.51
JPX400 14,651.38 ー86.55 東証2部指数 6,383.62 +73.19
日経JQ平均 3,642.33 +13.50 マザーズ指数 1,324.19 +5.51
14:00 日経平均 23,532.91円 138.22円安 TOPIX 1,624.62 ー13.36
日経平均先物 23,520円
JPX400 14,621.66 ー116.27 東証2部指数 6,387.20 +76.77
日経JQ平均 3,639.33 +10.50 マザーズ指数 1,323.00 +4.32
JPX400 14,621.66 ー116.27 東証2部指数 6,387.20 +76.77
日経JQ平均 3,639.33 +10.50 マザーズ指数 1,323.00 +4.32
14:30 日経平均 23,531.59円 139.54円安 TOPIX 1,624.40 ー13.58
日経平均先物 23,510円
出来高 7億955万株 売買代金 1兆3034億円
値上がり 544 値下がり 1,564 変わらず 69
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東宝が反落 「鬼滅」好調で前日に大幅高、「個人の利食い売り」との声(12:31)
・イーレックスとレノバに買い 再生エネ関連、規制緩和に期待感(12:32)
・東証後場寄り 一時130円安、アジア株安で先物に売り(12:57)
・良品計画が9カ月ぶり高値 機関投資家の買い、大商いに(13:23)
・MDVが大幅続伸 オンライン診療普及に期待感(13:40)
・ステムリム(M)が一進一退 塩野義から一時金約2億円を受領も織り込み済み(13:42)
・デンカが10カ月ぶり高値 医療体制を整備、抗原検査キット増に思惑(13:58)
・東証14時 下げ幅やや拡大、短期勢の利益確定売り(14:15)
・リバーエレ(JQ)が7年ぶり高値 水晶振動子の設備増設を好感(14:33)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。