2021年8月24日火曜日

8月24日(火)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)日経平均は一時300円超高、米株先物・アジア株が支え 持ち直しムード
 ☆(N)東証前引け 続伸、269円高 半導体関連や海運株買われる
 ☆(N)
新興株前引け マザーズ、ジャスダックが続伸 タンゴヤの初値は1703円
 ☆(株)日経平均は269円高と大幅続伸、米国株高を受け買い先行、アジア株高も支え=24日前場
 ☆(み)(前引け)=続伸、米株高引き継ぎリスク選好の流れ
 ☆(証)[前引け] 続伸。海運や鉄鋼、電機が買われ、東邦アセチレンは大幅続伸。旅行関連も高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,744.35円 252.11円高 TOPIX 1,933.53 +18.39
      日経平均先物 27,730円
      JPX400  17,420.18 +155.21  東証2部指数 7,496.46 +61.48
      日経JQ平均  3,896.63 +26.87  マザーズ指数 1,074.14 +9.65

12:45 日経平均 27,762.03円 267.79円高 TOPIX 1,935.29 +20.15
      日経平均先物 27,750円
      出来高 5億1425万株  売買代金 1兆2646億円
      値上がり 1,760  値下がり 329  変わらず 99

13:00 日経平均 27,757.54円 263.30円高 TOPIX 1,935.35 +20.21
      日経平均先物 27,750円
      JPX400  17,437.93 +172.96  東証2部指数 7,500.30 +65.32
      日経JQ平均  3,897.56 +27.80  マザーズ指数 1,072 +8.30

14:00 日経平均 27,755.33円 261.09円高 TOPIX 1,935.17 +20.03
      日経平均先物 27,740円
      JPX400  17,436.90 +171.93  東証2部指数 7,494.31 +59.33
      日経JQ平均  3,898.62 +28.86  マザーズ指数 1,073.91 +9.42

14:30 日経平均 27,7825.38円 288.14円高 TOPIX 1,936.59 +21.45
      日経平均先物 27,770円
      出来高 6億8048万株  売買代金 1兆6530億円
      値上がり 1,784  値下がり 311  変わらず 94

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニチレイが続伸 冷凍食品の値上げで収益改善を期待(12:32)
東証後場寄り 高い水準で小動き 短期筋の買い戻しは一巡(12:57)
トヨタは上値重い 部品調達「すぐには改善できない」との見方も(13:03)
ケイアイ不が急落 増資で最大91億円の資金調達、希薄化懸念(13:09)
旅行関連株が高い 米当局のファイザー製ワクチン正式承認で(13:15)
東証14時 高値圏で膠着 新規の売買材料に欠く(14:08)
ビジョンが続伸 大和が新規で判断開始「Wi-Fi事業を確立」(14:16)
BASE(M)が反落 三菱モルガンが目標株価下げ(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MCJ-続伸 「パソコン工房・GOODWILL総合通販サイト」で「au PAY」決済を導入(12:31)
サーキュレーションー後場上げ幅拡大 デジタルハリウッドと業務提携(12:33)
リックソフト-3日続伸 アトラシアン社MarketplaceパートナーのGoldパートナーへ昇格(12:40)
電通G-続伸 IoTスマートリサイクルボックス「SmaGO」活用でフォーステックと業務提携(12:56)
メルカリ-3日ぶり反落 同社山田社長 赤字覚悟でフリマ事業の次を模索との発言を材料視か(12:58)
日産化学-6日続伸 100万株の自己株消却へ 割合は0.69%(13:04)
イメージワン-大幅高 政府がきょうALPS処理水処分に関する関係閣僚会議開催で動意(13:11)
GMOGSHD-底堅い 「電子印鑑GMOサイン」とコスモルートの「リーガレッジ」が連携(13:20)
大塚HD-底堅い 富士通らと患者の低栄養リスクのAI予測サービス構築に向けた探索的共同研究を開始(13:25)
出前館-続伸 「進撃の巨人」とコラボ(13:32)
レイ-続伸 定款を一部変更へ 労働者派遣事業など追加(13:39)
伊藤忠商事-続伸 都市ごみからリニューアブル水素・燃料製造めざすRaven社に出資(13:40)
住友化学-続伸 半導体用高純度ケミカルの生産能力を増強(14:20)
環境管理センター-急騰 経産省22年度予算1.4兆円要求 処理水対策などに重点配分と伝わる(14:28)
ソニーG-大幅に3日続伸 国際協力機構と包括的業務連携・協力に関する覚書締結(14:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...