========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、連日の好決算発表が株価下支え
☆(N)東証前引け 反発し94円高 海運株が大幅上昇、感染拡大は重荷
☆(N)東証前引け 反発し94円高 海運株が大幅上昇、感染拡大は重荷
☆(N)新興株前引け マザーズ2カ月半ぶり安値、ジャスダック続落 シンバイオに売り
☆(株)日経平均は94円高と3日ぶり反発、買い一巡後は上値の重い展開に=5日前場
☆(み)(前引け)=反発、朝安後切り返すも値下がり銘柄数多い
☆(証)[前引け] 反発したが上値抑制。日本郵船は売買代金トップで6日続伸。楽天が高い。トヨタとソフトバンクGは小幅安
<ニュース>
☆(N)7月の輸入車販売、13.7%増 1000万円超の高級車好調 (12:26)
☆(R)日本政府がポンペオ氏に高額ウイスキー贈答 米国務省が所在を調査 (12:26)
☆(NHK)“金メダルかんだ河村市長 不適切” 選手所属のトヨタ自動車 (11:51)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,688.95円 205.87円高安 TOPIX 1,926.69 +5.26
日経平均先物 27,680円
JPX400 17,305.53 +51.14 東証2部指数 7,603.04 -30.24
日経JQ平均 3,919.10 -16.07 マザーズ指数 1,064.33 -6.89
日経JQ平均 3,919.10 -16.07 マザーズ指数 1,064.33 -6.89
12:45 日経平均 27,706.53円 122.45円高 TOPIX 1,927.33 +5.90
日経平均先物 27,690円
出来高 5億3963万株 売買代金 1兆2290億円
値上がり 908 値下がり 1,154 変わらず 122
13:00 日経平均 27,705.63円 121.55円高 TOPIX 1,927.32 +5.89
日経平均先物 27,680円
JPX400 17,311.46 +57.07 東証2部指数 7,601.93 -31.35
日経JQ平均 3,920.63 -14.54 マザーズ指数 1,066.38 -4.84
14:00 日経平均 27,689.27円 105.19円高 TOPIX 1,926.65 +5.22
日経平均先物 27,670円
JPX400 17,307.16 +52.77 東証2部指数 7,588.29 -44.99
日経JQ平均 3,917.81 -17.36 マザーズ指数 1,062.15 -9.07
日経JQ平均 3,917.81 -17.36 マザーズ指数 1,062.15 -9.07
14:30 日経平均 27,707.92円 123.84円高 TOPIX 1,927.18 +5.75
日経平均先物 27,690円
出来高 7億3618万株 売買代金 1兆6955億円
値上がり 828 値下がり 1,254 変わらず 105
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・リコーが一時13%安 収益改善の速度鈍く(12:42)
・川重が後場高値 今期最終益を190億円に上方修正、北米向け好調(13:01)
・東証後場寄り 上げ幅再び100円超 好決算発表銘柄に買い(13:03)
・郵船が13年ぶり高値 売買代金1000億円超(13:21)
・ユニチャームが4カ月ぶり高値 1~6月期最終益が2倍(13:42)
・日清食HDが一時下げに転じる 4~6月期は巣ごもり反動で減益(13:53)
・ウエストHD(JQ)が4%安 移動平均乖離が10%超、過熱感で売り(13:54)
・三井化学が一時6%高 今期純利益を上方修正、市場予想上回る(14:04)
・東証14時 高値圏で小動き 米経済指標控え様子見(14:15)
・住友倉が14年ぶり高値 物流事業好調、今期業績を上方修正(14:30)
・大成建が6%安 4~6月期営業益81%減、市場予想下回る(14:48)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・DMG森精機-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 上期は4.2倍(12:32)
・大林組-後場下げ幅拡大 1Q営業益27%減 一部大型工事の採算性低下など響く(12:33)
・キッコーマン-後場買い気配 1Q営業益23%増 海外で外食向けが回復(12:36)
・太陽工機-後場買い気配 通期営業益予想を上方修正 上期は56%減(12:37)
・川崎重工業-後場急騰 通期営業損益を上方修正 1Qは152億円の黒字(12:39)
・大正製薬HD-後場下げ幅拡大 1Q営業益72%減 薬価改定など響く(12:41)
・KNT-CT-後場下げ幅拡大 1Q営業赤字74億円 ワクチン受付業務などで赤字幅縮小(12:43)
・アジャイルメディア-急騰 サイブリッジが同社株を買い増し 保有割合は9.99%→11.36%(12:56)
・JCU-反発 1Q営業益41%増 中国での薬品需要が増加(13:01)
・JCU-反発 47万株・15億円を上限に自社株買い 割合は1.79%(13:01)
・三井化学-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 1Qは532億円の黒字(13:07)
・東洋紡-後場急騰 通期営業益を上方修正 1Qは2.1倍(13:13)
・遠州トラック-後場上げ幅拡大 1Q営業益19%増 EC向け輸送の増加など寄与(13:14)
・日本精鉱-後場急騰 1Q営業益2.4倍 自動車部品向けが堅調(13:19)
・日清食品HD-反発 1Q営業益24%減も進ちょく順調(13:29)
・キトー-後場プラス転換 1Q営業益4.4倍 米中が好調(13:31)
・コーナン商事-急落 シティインデックスイレブンスが同社株を一部売却 保有割合は5.19%→3.93%(13:40)
・住友倉庫-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 1Qは74%増(13:41)
・ダイワボウHD-後場急落 1Q営業益5%減 マスクなど不織布の反動減響く(13:56)
・指月電機-後場急落 1Q営業黒字転換も進ちょく遅れを嫌気(13:57)
・大成建設-後場急落 1Q営業益81%減 利益率低下や販管費増加が響く(14:04)
・飯野海運-後場急落 通期最終益を上方修正も材料出尽くし(14:13)
・安藤ハザマ-後場下げ幅拡大 1Q営業益6%減 完成工事高が減少(14:18)
・古河電池-後場マイナス転換 1Q営業益8%減 鉛価格の上昇が響く(14:19)
・桜井製作所-後場急騰 1Q営業黒字転換 通期計画を上回る(14:20)
・ハードオフ-3日ぶり反発 1Q営業益4.0倍 既存店好調 エコプラスの連結効果も寄与(14:24)
・メタルアート-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 1Qは黒字転換(14:38)
・プレス工業-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 1Qは37億円の黒字(14:39)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。