========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、米中協議進展など好感 一時3万8500円回復
★(N)東証前引け 日経平均は続伸 米半導体株高で 円安も支え
★(N)東証前引け 日経平均は続伸 米半導体株高で 円安も支え
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 投資家心理が改善
☆(証)[前引け] 米連邦高裁の措置が重石に
★(FISCO)日経平均は続伸、買い一巡後は伸び悩む
<ニュース等>
☆
☆(R)米中小企業景況感、5月は5カ月ぶりに上昇 不透明感は高まる (13:05)
☆(N)車の北米輸出価格が急落、5月マイナス18.9% メーカーが値下げ (11:07)
☆(N)任天堂Switch2、世界で350万台販売 発売4日で (12:04)
(R)任天堂のスイッチ2、発売開始後4日間で世界販売台数350万台を突破 (13:22)
☆(N)企業物価指数、5月3.2%上昇 コメ価格高騰響く (8:57)
(R)国内企業物価5月は前年比3.2%上昇、伸び縮小 (10:11)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,363.05円 △151.54 TOPIX 2,785.99 △0.25
日経平均先物 38,360円
スタンダードTOP20 1,336.94 △5.70 グロース250 765.53 △5.39
12:45 日経平均 38,369.95円 △158.44 TOPIX 2,784.79 ▲1.45
日経平均先物 38,360円
出来高 8億7283万株 売買代金 2兆2101億円
値上がり 1,085 値下がり 478 変わらず 66
13:00 日経平均 38,364.29円 △152.78 TOPIX 2,786.33 △0.09
日経平均先物 38,370円
スタンダードTOP20 1,335.26 △4.02 グロース250 762.70 △2.56
14:00 日経平均 38,392.82円 △181.31 TOPIX 2,787.44 △1.20
日経平均先物 38,390円
スタンダードTOP20 1,334.64 △3.40 グロース250 762.30 △2.16
15:00 日経平均 38,354.86円 △143.35 TOPIX 2,786.25 △0.01
日経平均先物 38,350円
スタンダードTOP20 1,334.48 △3.24 グロース250 765.00 △4.86
15:25 日経平均 38,419.11円 △207.60 TOPIX 2,789.86 △3.62
日経平均先物 38,400円
出来高 13億182万株 売買代金 3兆3451億円
値上がり 1,156 値下がり 404 変わらず 69
スタンダードTOP20 1,333.52 △2.28 グロース250 764.39 △4.25
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・コクサイエレが一時6.7%高 SMBC日興が目標株価3600円に引き上げ(12:31)
・アズワンが反発 野村は目標株価引き上げ(12:47)
・東証後場寄り 日経平均は堅調 東エレクが指数押し上げ(12:52)
・三菱重が続落 利益確定売り広がる、過熱感意識(13:12)
・パンパシHDが上げ幅拡大 5月既存店7.7%増収を好感(13:46)
・第一生命HDが続落 植田総裁発言などで金利の先高観が後退(13:51)
・物語コーポが年初来高値 5月既存店11.7%増収(13:52)
・東証14時 日経平均は引き続き高い 米CPI控え様子見も(14:07)
・アイスペースが一時10%安 月面着陸失敗で「目先は年初来安値を意識」との声(14:26)
・サッポロHDが後場急伸 「不動産子会社の売却、米ファンドなど2次入札へ」報道(14:35)
・ラーメンの山岡家が上場来高値 5月の既存店は29.6%増(15:10)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アイモバイル-後場売り気配 180万株・12億円を上限に自社株買い 割合3.11%(12:33)
・アイモバイル-後場売り気配 3Q累計営業益7%増 2-4月は前年同期比で減益(12:33)
・オルトプラス-後場上げ幅拡大 「忘却前夜」のクローズドβテスト参加者の募集開始(12:37)
・インティメートマージャー-大幅続伸 エン・ジャパン系と「エンSXインテントデータ」を開発(12:39)
・ジャストプランニング-9日ぶり反落 1Q営業益27%増も利益確定の売り(12:46)
・売れるネット-大幅続落 11日より増し担保金徴収措置を実施(12:50)
・アジャイルメディア-急騰 「オンホーム」の「TikTok Shop」出店および運営支援を開始(12:53)
・トランスコスモス-3日ぶり反発 「TikTok Shop」運営支援サービス開始(13:99)
・アールエイジ-4日ぶり反落 上期最終益63%減 開発販売事業で減収減益(13:11)
・リベロ-続伸 5月度の売上高6%増(13:23)
・北陸電気工業-3日続伸 フェローテックHDが同社株買い増し 保有割合7.54%→8.69%(13:24)
・サッポロHD-後場急騰 恵比寿ガーデンプレイス売却 ベインやKKRなど2次入札へと伝わる(13:30)
・カプコン-底堅い 「ストリートファイター6」が全世界で500万本突破(13:35)
・浜木綿-4日ぶり反発 3Q累計営業益13%減も悪材料出尽くし(13:58)
・長瀬産業-9日ぶり反発 尿検査サービス開発のCraifと資本業務提携(14:16)
・神島化学工業-後場下げ幅拡大 今期営業益23%増見込む 前期は計画下振れ着地(14:40)
・シンバイオ製薬-3日ぶり反落 通期最終損益を下方修正 赤字拡大へ(14:41)
・HENNGE-反発 HENNGE Oneが「Alli LLM App Market」と連携開始(14:52)
・ジモティー-底堅い 和歌山県和歌山市とリユースに関する協定締結(14:54)
・ベストワン-後場急落 通期営業益を下方修正 3Q累計は赤字転落(15:14)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。