2025年6月26日木曜日

6月26日(木)午後

 すっかり忘れていたが、今日は6月の権利落ち日。まあ、6月期決算企業は少ないので影響は少ないが、と思ったが、12月期決算企業も権利落ちか?
 あっ!権利落ちは明日か・・・、んーん、ボケている。
 それで思い出したのが、総会が終わった3月期決算企業の配当が支払われていて、先物で手当てした分の現物買いが入っている模様。
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
    ☆(R)東京株式市場・前引け=続伸、4カ月ぶり3万9000円 半導体しっかり
    ★(N)
東証前引け 日経平均続伸 4カ月ぶり3万9000円台 米ハイテク株高で
    ☆(N)新興株前引け グロース250が反落 サンバイオがストップ安
    ☆(証)[前引け] 407円高。AI関連が牽引
<ニュース等>
    
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 39,362.15円 △420.08 TOPIX 2,790.61 △8.37
      日経平均先物 39,310円
      スタンダードTOP20 1,337.92 △7.44 グロース250 747.35 ▲10.01

12:45 日経平均 39,427.43円 △485.36 TOPIX 2,794.71 △12.47
      日経平均先物 39,390円
      出来高 9億84万株  売買代金 2兆5195億円
      値上がり 1,095  値下がり 451  変わらず 82

13:00 日経平均 39,447.50円 △505.43 TOPIX 2,795.43 △13.19
      日経平均先物 39,410円
      スタンダードTOP20 1,339.56 △9.08 グロース250 746.13 ▲11.23

14:00 日経平均 39,499.65円 △557.58 TOPIX 2,797.03 △14.79
      日経平均先物 39,470円
      スタンダードTOP20 1,338.74 △8.26 グロース250 746.51 ▲10.85

15:00 日経平均 39,539.49円 △597.42 TOPIX 2,799.60 △17.36
      日経平均先物 39,510円
      スタンダードTOP20 1,337.71 △7.23 グロース250 744.13 ▲13.23

15:25 日経平均 39,521.46円 △579.39 TOPIX 2,800.12 △17.88
      日経平均先物 39,480円
      出来高 14億1810万株  売買代金 3兆9692億円
      値上がり 1,093  値下がり 482  変わらず 53
      スタンダードTOP20 1,337.89 △7.41 グロース250 742.68 ▲14.68

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
船舶関連が軒並み高 名村造株高の波及続く(12:30)
東証後場寄り 日経平均は上げ幅500円 先物買いに弾み(12:56)
フジミインコが9.7%高 ゴールドマンが投資判断を「中立」に引き上げ(13:08)
荏原が11%高 丸三が目標引き上げ「米関税の影響限定的」の見方(13:20)
ヤクルトが3日続落 5月の売り上げ減速(13:58)
東証14時 日経平均は一段高、3万9500円台に 売り手少なく需給良好(14:07)
楽天銀が6日続落 モルガンMUFGが投資判断下げ(14:16)
TOWAが5日続伸 「HBM4」対応の先端装置に期待(14:32)
中部電が後場一段高 林社長「浜岡原発一日も早く再稼働目指す」と発言(15:16)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京通信-後場買い気配 通期最終損益を上方修正 一転黒字へ(12:30)
JDI-上昇 新株予約権で956億円調達 運転資金などに充当(12:30)
Kudan-後場急騰 台湾MacroInsightとスマート造船所プロジェクトで技術協業(12:32)
アステリア-4日ぶり反落 エンタープライズ向けノーコードアプリ開発プラットフォームを提供開始(12:35)
Jパワー-反発 スペインにおける浮体式洋上風力発電の実証試験プロジェクトに参画(12:41)
三井松島HD-5日ぶり反発 シティインデックスイレブンスが同社株買い増し 保有割合35.65%→35.97%(12:45)
スクエニHD-4日続伸 3Dインベストメントが同社株買い増し 保有割合9.79%→10.87%(12:47)
鳥取銀行-続伸 とっとり共創フロンティアファンドを設立(12:57)
KLab-もみ合い 新作ゲーム「オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-」配信開始(13:09)
ラクスル-3日ぶり反落 ラクスルバンクがGMOあおぞらネット銀行と提携し2025年内にサービス開始へ(13:14)
平和堂-続落 1Q営業益4%増もサプライズ感に乏しく売り優勢(13:39)
ニップン-3日ぶり反発 家庭用冷凍食品を値上げ 9月1日納品分から(13:42)
フリークアウトHD-反発 AIハッシュタグ解析により「界隈」可視化するTikTok広告プロダクト提供開始(13:56)
東陽テクニカ-4日続伸 燃料電池・水電解評価システムを仏バイオロジックにOEM提供(14:04)
クリアル-もみ合い 不動産特定共同事業法3号4号事業に係る許可取得(14:10)
楽天G-反発 楽天シンフォニーがタタグループ系通信機器会社と協業(14:24)
中部電力-5日ぶり反発 株主総会、林社長「浜岡原発、一日も早く再稼働めざす」=日経(14:36)
エージーピー-後場急落 JALの「非公開化」株主提案が可決 9月に上場廃止=日経(14:41)
ヤクルト-新安値 5月度のヤクルトシリーズ販売数量10%減(14:51)
Solvvy-後場下げ幅縮小 アクセンチュアと販売代理店パートナーシップ契約を締結(15:04)
ソースネクスト-反発 買い切り型のAI文字起こしソフト発売(15:12)
ジオコード-後場買い気配 株主優待制度を新設 デジタルギフト贈呈(15:21)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...