本日、歯医者のため、8時15分までの書込みとなります。 m(_ _)m
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆5月の企業物価指数(8:50)
☆6月の月例経済報告
☆4月期決算=エニーカラー
☆2~4月期決算=GENDA
<海外>
☆5月の米CPI(21:30)
☆5月の米財政収支(12日3:00)
☆米10年物国債入札
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
★(情報コーナー)『今日の株価材料』6月11日(水)(野村、日経QUICKニュース)
☆(R)今日の株式見通し=底堅い、米株高や円安が支え 米CPI控え様子見も
予想レンジは3万8200円─3万8500円
☆(NQN)今日の株式 不安定な展開 米株高支えも米中協議焦点
☆(NQN)今日の株式 不安定な展開 米株高支えも米中協議焦点
冒頭 前日の米株式相場の上昇は支えになる一方、貿易問題に関する米中閣僚級
協議が難航しているとの見方が広がれば下落に転じる展開も想定される。
日経平均は前日終値(3万8211円)を挟んで3万7800~3万8400円程度の
動きとなりそうだ。
☆(T)堅調か 大型グロース株が買われて米国株は上昇
☆(株/WA)11日の東京株式市場見通し=しっかりした展開か
予想レンジ:3万8000円-3万8500円
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 6月10日(火)終値』
☆(R)ロンドン株式市場=上昇、雇用減速に伴う英利下げ期待支え
☆(N)ロンドン株10日 反発、エネルギーに買い 利下げ期待も支え
☆(R)欧州株式市場=小幅続落、米中協議にらみ様子見
☆(N)ドイツ株10日 続落、防衛に売り 仏株は小幅反発
◇今朝のニュース(ニュースがない・・・)
★(情報コーナ-)6月10日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(R)米海兵隊700人がLA到着、大統領命令で 州当局は反発 (9:54)
☆(R)米中通商協議2日目、米高官ら「順調」 11日まで延長の可能性も (7:40)
☆(N)中国、消費喚起へ残業削減 政府部門で週休2.5日検討 (2:00)
☆(N)世銀の25年経済見通し、新興地域すべて引き下げ 米関税響く (3:16)
☆(N)ブラジル、5月の消費者物価5.3%上昇 食料価格は鈍化傾向 (1:19)
◇為替
昨日15時30分:1$=144.52円、1€=164.86円、1£=195.44円
今朝 5時55分:1$=147.91円、1€=165.56円、1£=195.62円 (10日終値)
今朝 6時10分:1$=144.78円、1€=165.42円、1£=195.43円 (11日始値)
7時 :1$=144.81円、1€=165.48円、1£=195.60円
8時 :1$=144.96円、1€=165.66円、1£=195.73円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 6月10日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 38,211.51円 TOPIX 2,786.24 グロース250 760.14
☆(先物昼間) 日経平均先物 38,230円 TOPIX先物 2,786.0
☆CME日経平均先物 円建 38,875円
☆(先物夜間) 日経平均先物 38,370円 TOPIX先物 2,793.0 グロース250先物 762
◇今朝の発表
☆5月の企業物価指数
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 不安定な展開 米株高支えも米中協議焦点(7:06)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。